流行りの音楽シーンは変化が激しいので、気が付いた時には「その歌、知らない…」と時代に取り残されてしまうことも。
友達との会話やカラオケで「最近流行りの曲について行けずに困った」ということがないように、最新邦楽や話題曲はチェックしておきたいですね。
この記事でわかること
最近流行りの今バズってる曲トップ10
更新日:2025年9月3日
Blue Jeans / HANA
【関連記事】
HANA「Blue Jeans」歌詞の意味は?切ない恋心を描いた世界を考察
Count To Love / BOYNEXTDOOR
超絶SUMMERでバカになれ / Lienel
残酷な夜に輝け / Lisa
【関連記事】
LiSA「残酷な夜に輝け」歌詞の意味を考察!「劇場版 鬼滅の刃 無限城編」との親和性を徹底解説
夏の影 / Mrs.GREEN APPLE
【関連記事】
【アンケート】ミセスグリーンアップル(Mrs. GREEN APPLE)の代表曲といえば?
Sparkle Summer / KID PHENOMENON
革命道中 / アイナ・ジ・エンド
【関連記事】
アイナ・ジ・エンド「革命道中」歌詞の意味を考察!「呪いも病も抱きしめたい」とは
クスシキ / Mrs.GREEN APPLE
【関連記事】
Mrs.GREEN APPLE「クスシキ」の歌詞の意味を考察!「私」と「あなた」が織りなす今世から来世へと繋がる愛の意味とは
YAKIMOCHI / SWEET STEADY
いますぐ輪廻 / なきそ
【関連記事】
なきそ「いますぐ輪廻」歌詞の意味は?運命と執着が絡み合う狂おしい愛の輪廻を考察
最近流行りの誰でも知ってる曲
テレビやラジオで流れる曲やSNSで話題になっている曲は、音楽好きやファンじゃなくても知っていることが多いですよね。
次は最近流行っていて誰でも知っている楽曲を紹介します。
この曲を押さえておけば、流行りの曲の話題になってもきっと安心です!


賜物 / RADWIMPS
RADWIMPSが奏でる「賜物」は連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌に抜擢。
「のぶに負けぬ瑞々しい生命力を持った曲であること」「挑戦と冒険をすること」という思いの元作成されており、曲を聴いているとその気持ちが伝わります
一度聴くと鬼リピ確定の一曲でしょう。
ブルーアンバー / back number
ドラマ「あなたを奪ったその日から」の主題歌に起用されたた楽曲「ブルーアンバー」。
心の内を収めていた心が血を流すような感情が、雫となって流れ落ちる描写が描かれており、聴けば泣いてしまう人もいるかもしれません。
MVの内容も涙がこぼれるような内容ですので、ぜひ見てみてください。。
breakfast / Mrs.GREEN APPLE
「breakfast」は、ニュース情報番組『サン!シャイン』のテーマソングのため書き下ろされた一曲。
エネルギッシュなサウンドと爽やかな疾走感溢れる楽曲で、聴けば朝から元気が出るでしょう。
朝に弱かったり、当分まぶたが重かったりする人は一聴する価値ありです。
【関連記事】
Mrs. GREEN APPLE「breakfast」歌詞の意味を考察!ありのままの自分でいいと前向きになれる楽曲を解説
愛♡スクリ~ム! / AiScReam
『ラブライブ』シリーズのキャラクター黒澤ルビィ・上原歩夢・若菜四季の期間限定ユニットであるAiScReamが歌う「愛♡スクリ~ム!」。
「チョコミント よりもあ・な・た」のフレーズが猛烈に残るこの曲は、ネット上で大バズり!
可愛らしい歌詞と歌声で聴く人みんなをメロメロにしますよ。
Say I do / Travis Japan
大人気男性アイドルグループ・Travis Japanの「Say I do」は純粋なラブソングです。
相手への止まぬ思いを存分に表現した歌詞は、こちらが照れてしまいそうですよ。
好きな人との特別な時間に聴けば、より素敵になること間違いなし!
ドラマ『ホンノウスイッチ』の主題歌にも起用されています。
誰よりも / BE:FIRST
BE:FIRSTが歌う「誰よりも」は、好きな人に向けたバラード曲です。
映画「誰よりもつよく抱きしめて」の主題歌に書き下ろされました。
メンバーのRYOKIが作詞を担当しながら、なんと主演も務めています。
歌詞からも感じられるように、非常に繊細な感情を表現しており、ぜひ聞いてほしい一曲です。
らしさ / Official髭男dism
劇場アニメ『ひゃくえむ。』の主題歌のために書き下ろされた「らしさ」。
疾走感溢れる曲で、葛藤のなか目標に向かって走る人へのエールになるような歌詞が魅力的です。
今何かを頑張っている、目指している人が聴けば背中を押されること間違いなしでしょう!
ROSE / HANA
「ROSE」はオーディション番組「No No Girls」から誕生したHANAのデビュー曲。
どんな状況でも力強く生き抜きたいというメッセージが込められており、ビルボードの総合チャートで1位に獲るほどの人気曲となりました。
自身をバラのような気高さと美しさを持つ存在として表現するパワフルな楽曲です。
【関連記事】
HANA「ROSE」メジャーデビュー曲の歌詞の意味を考察!美しくも危険な花に込めた想いとは?
doppelgänger / Creepy Nuts
「doppelgänger」はCreepy Nutsの魅力である言葉選びが輝いている楽曲です。
外側に見せている自分と、本当の自分との葛藤を見事に表現しています。
映画「アンダーニンジャ」の主題歌として書き下ろされました。
HEART / King&Prince
王道なラブソングである「HEART」はドラマ『御曹司に恋はムズすぎる』の主題歌。
キャッチーな雰囲気と、世代を絞らない明るいメッセージが素敵な一曲です。
振り付けは、世界的ダンサー・MONAが手掛けており、ハイレベルな仕上がりとなっています。


最近流行りのカラオケ人気曲
最近流行りの今バズってる曲の次は、若い世代を中心に話題となっているカラオケ人気曲をチェックしていきましょう。
どれも若者の間で話題の曲なので、かっこよく歌えればその場の雰囲気も盛り上がりますよ。
次は、最新の話題曲を歌ってみたい人におすすめの、最近流行りのカラオケ人気曲を紹介します。
最上級にかわいいの! / 超ときめき♡宣伝部
超ときめき♡宣伝部(通称「とき宣」)は、今をときめく人気アイドルグループです。
元カレに振られて自分磨きで下剋上を目指す女の子を描いた「最上級にかわいいの!」は、MVがYouTubeで1,000万回再生を突破、TikTokでは総再生回数12億回という大ヒットを記録。
カラオケで歌うとかわいいアピールができる最新のぶりっ子ソングとして人気急上昇中です。
幾億光年 / Omoinotake
2024年、街中でもっとも聴かれた楽曲と言われている「幾億光年」。
Bling-Bang-Bang-Bornやライラックをおさえて堂々の首位を獲得しました。
二階堂ふみ主演のテレビドラマ『Eye Love You』の主題歌としてリリースされています。
サビの「デイバイデイ どんなスピードで追いかけたら また君と巡り逢えるだろう」の部分に合わせ、SNSで恋人との思い出をアップする若者が急増しました。
晩餐歌 / tuki.
顔出しNGで活動しているtuki.は、TikTok発のシンガーソングライターです。
わずか15歳で晩餐歌をアップすると、大ヒットを記録し紅白歌合戦に出場するまでに!
「晩餐歌」は中学三年生が書いたとは思えない深みのある恋愛の歌詞が注目されています。
聴く人の心にストレートに届く歌声も魅力で、カラオケでも人気の楽曲となっています。
タイムパラドックス / Vaundy
怪獣の花唄で大ヒットを記録したVaundyの新曲「タイムパラドックス」。
この曲は『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌でもあります。
歌詞には誰もが知るドラえもんらしさも散りばめられており、特に「あのね 僕のポケットの未来をのぞいて」というサビの部分にはのび太との友情のような温かみを感じます。
I wonder / Da-iCE
SNSでも大流行中のDa-iCE「I wonder」。
初めの「音が止まった」からグッと心を掴み、その後も明るくノリのいいパートが続きます。
TikTokではたくさんのアーティストやインフルエンサーが踊ってみた動画を投稿。
カラオケで一曲目に入れても盛り上がること間違いなしの流行ソングです。
僕のこと / Mrs. GREEN APPLE
「僕のこと」は、Mrs. GREEN APPLEが「第97回全国高等学校サッカー選手権大会」の応援歌として書き下ろした人気曲。
2019年にリリースされた楽曲で、ストリーミング累計再生回数は3億回を突破するなど、ロングヒットを記録しています。
頑張る人々を肯定してくれる温かな応援ソングは、カラオケでもよく歌われている最近流行りの曲です。
最近流行ってるK-POP曲
近年韓国のカルチャーは、ファッション、グルメ、メイクなどいろんなジャンルで人気がありますよね。
特にK-POPは、クールなサウンドとキレのあるパフォーマンスで10代から支持されています。
最近の流行りを知るなら、邦楽だけでなくK-POPもぜひチェックしておきたいところ。
次は、最近流行りのK-POP曲をチェックしてみましょう。
Whiplash / aespa
aespa(エスパ)はカリナ、ウィンター、ジゼル、ニンニンの4名で活動するアイドルグループ。
クールで奔放な魅力がファンを魅了し、K-POP界で唯一無二の輝きを放っています。
「Whiplash」はスピード感のあるビートが彼女たちらしい最新曲です。
aespaのような強い女性に憧れる若い年代から絶大な支持を受けています。
Magnetic / ILLIT
日本人メンバー2名を含む多国籍アイドルグループILLIT(アイリット)。
ナチュラルな魅力のMagneticは2024年の日本レコード大賞でも披露されました。
サビの特徴的なダンスはSNSでも話題になりコピーする人が続出!
最新のK-POP曲の中でも特に流行した人気の歌です。
HAPPY / DAY6
DAY6は男性4人組のバンドです。
韓国本土はもちろん、日本でも人気急上昇中!
明るい曲調の「HAPPY」は韓国の音楽チャートでも1位を獲得し、今バズっている曲の一つです。
アイドルグループではなく韓国発のバンドが日本で流行るのはなかなか珍しいのではないでしょうか?
SHEESH / BABYMONSTER
BABYMONSTERは韓国の大手事務所YGが7年ぶりにデビューさせたアイドルグループです。
ミステリアスな魅力を放つ「SHEESH」はSpotifyで1億ストリーミングを達成。
これからの活躍から目が離せないBABYMONSTERの最新流行ソングです。
2025年には初のワールドツアーを予定し、日本でも大きな話題を呼んでいます。
今一番流行ってる洋楽
日本や韓国の曲だけでなく、世界で流行っている曲もチェックしたい、流行りの曲を聴いて洋楽デビューしてみたいという人も多いはず。
しかし、日本のチャートをチェックするだけでは、洋楽のヒット曲や流行りのナンバーを見つけるのは難しいものですよね。
そこで次は、今一番流行っている洋楽を紹介します。
EVIL J0RDAN / プレイボーイ・カーティ
「EVIL J0RDAN」は低音ボイスと不気味なストリングスが織りなす楽曲です。
プレイボーイ・カーティはアメリカ・ジョージア州アトランタ出身で、現地らしいHIPHOPが特徴的。
ダークな世界観を楽しみたい人はぜひ聴いていてください。
Luther / ケンドリック・ラマー&シザ
ケンドリック・ラマーとシザの「Luther」はBillboard Hot 100に1位にも輝いた洋楽。
癖になるラップと訪れる静寂に、つい夢中になりそうです。
全体的にバラードで落ち着いており、夜のドライブに持って来いです。
Die With A Smile / レディー・ガガ&ブルーノ・マーズ
「Die With A Smile」はなんとレディー・ガガとブルーノ・マーズの楽曲。
喪失や別れをテーマにしていたレディー・ガガと、愛や大事な人と過ごす時間を扱うブルーノ・マーズのコラボということにメッセージ性を感じますね。
最近流行りの曲は歌い手やシンガーソングライターが多い!SNSをチェックして流行に敏感になろう
最近10代や20代の間で流行っている曲は、歌い手出身のアーティストやシンガーソングライターが多いです。
また、TikTok、YouTubeなどの動画投稿サービスや、SNSでバズった楽曲が人気になることも。
こまめにSNSなどをチェックしておくと、最新の流行りが分かるようになるはずですよ。
お気に入りの歌は、プレイリストにまとめておくと便利です。
Apple Musicなら、月額1,080円で1億曲以上が聴き放題になります。
1ヶ月の無料トライアルが実施されているので、ぜひ機能を試してみてくださいね。
\いつでも解約OK!/
この記事のまとめ!
- 流行っている曲は、歌い手やシンガーソングライターのものが多い
- 最近の流行ソングは、SNSでバズったことから生まれることもある
- SNSでチェックした流行りの曲をマスターして、自分の持ち歌に加えよう
- 洋楽の雰囲気が好きな人は、世界的に流行っている洋楽もチェックしてみよう
面白い
意外な曲がいっぱいでした(*´∀`)
ボカロなどもあると嬉しいです!
そうですね〜!
皆さんの好きなアーティスト、バンドなどいますか?
俺はHabitだな!
わかります!!
ちょっと早口っぽいのがまたいいwww
曲がいっぱい!
いいね
私は〜、、、ボカロの「愛して愛して愛して」かな^ー^
確かに最近流行ってるかも!っていうのが多くて良いですね。
私はこの中でアイドルの曲が超超超超超超超大好き💕❤️❤️❤️❤️❤️
Ado様やっぱり天才すぎます!!! 唱大好きです❤️ 4月のライブに行きます!『誕生日に行けるとか最高すぎるやろ』
アイドルとか唱とかめっちゃよく聞きますねぇ~
この中で欲しいのは….命に嫌われているですね~
また欲しいですあと粛清‼ロリ神レクイレムフルがいいな~
初恋キラー大好き!bbbbダンスも好き!カレシのジュードがないのぴえん
意外に聞いたことのある曲が多くてまた音楽が好きになった気がした〜❤️
強いて言うならボカロも追加してほしい!!
聴いた曲ばかりだった(笑)
まじでアイブとかニュージンズとかも入れて欲しかった
特にLe Sserafimの曲全部♡
私はこの中でアイリットのmagneticが一番好きです❣️なんせイロハちゃんがめっちゃ推しなんで♡
あと強いていうならナンバーアイのgoat,inzm,bonを入れてください!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんか世代間のギャップがあった平成時代とは真逆ですね
私はミセスさんのファンです!
KーPOPまで入れてくれるのはありがたすぎる(≧▽≦)
ミセスもたくさんあってすごいな〜😯
からぴちのゆびきりレインが入っててびっくりした!
ぴちりすさいこぉ〜!