1. 歌詞検索UtaTen
  2. 影山時則の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

影山時則の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

94 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

昭和の女

長山洋子

回す指先 公衆電話 あなたに 別れを 告げた夜

たてがみ

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

駒の名前も その数も 何も知らない 私でも あなたの強さは

吉野 千本桜

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

編曲: 竹内弘一

私を優しく 抱きしめながら 連れては行けぬと 詫びる人 離れたくない

曽々木海岸

水城なつみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

編曲: 前田俊明

荒磯に舞い散る 波の花 この手につかめぬ 幸せか あなたの指に

おもいでの雨

石原詢子

作詞: 三浦康照

作曲: 影山時則

むせび泣くよに 降る雨が 女の胸に しみるのよ ひとり手酌で

みちのく鳴子

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

あなたと旅した 思い出たどり 終わりにします この恋を 白い湯煙り

俺に黙ってついて来い

長山洋子,影山時則

明日のことさえ 手探りで 生きるこの世の 泣き笑い この先何が

金沢茶屋街

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

愛する人の 名前さえ 口には出せない 哀しさつらさ 路地に聞こえる

あ~ら、ヤッチャッタ

島悦子

あ~ら、又また ヤッチャッタ またまたヤッチャッタ! 駄目よ駄目よね あ~ぁ

諏訪の御神渡り

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

編曲: 竹内弘一

諏訪湖を渡って 吹く風が 冷たく頬打つ 肩を打つ 恋の通い路

夢追い笠

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

薩唾峠で ため息一つ 目指す興津は あと一里 あらいやだ

夢盃

岡ゆう子

夢の一文字 心に抱いて 門出嬉しい 夫婦雛 交わす契りの

城端 曳山祭

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

編曲: 竹内弘一

あなたに似てる 後ろ姿に おもわず駆け寄る 石畳 女の未練の

長山洋子,影山時則

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

糸の半分 私が持つわ 残りの半分 俺が持つ 絆という字で

雪の兼六園

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

別れの言葉も 聞かないままで 女は恋を 終われない 松の雪吊り

うぬぼれ

ジェロ

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

愛されてると 信じてたのは 私一人の うぬぼれでした 泣いて泣いて

いのち坂

鏡五郎

弱い身体で 無理などするな 俺が今度は 尽くす順番 惚れて

哀愁北岬

服部浩子

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

哀しい恋の 傷跡に 潮風が飛沫が 沁みて行く なんで

ちゃっきり茶太郎

橋幸夫

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

小夜の中山 峠を越えて 草鞋の先を 東へ向ける 聞いてくれるな

しぐれ酒

吉村明紘

暖簾がゆれてる 裏町通り 呼んでいるよで 逢いにきた 笑顔ふりまく

大阪雨情

三門忠司

作詞: 久仁京介

作曲: 影山時則

編曲: 竹内弘一

浪花しぐれか わかれの雨か こころ濡らして なおやまぬ そうよいいのよ

花板

秋岡秀治

庖丁ひとつに 生命を賭けて おとこ道頓堀 板修業 掴むぞきっと

上州しぐれ

三門忠司

作詞: 里見優

作曲: 影山時則

上州しぐれに はぐれた鴉 ちょうど似合いの いそぎ旅 なみだ雨かよ

浮世傘

三山ひろし

作詞: いではく

作曲: 影山時則

傘でかくした 男の涙 誰が知ろうか やるせなさ 義理を通して

岡崎旅情

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

朱い神橋 たたずめば 揺れる水面の 龍城堀 いにしえ人の

人生夢灯り

水田かおり

涙しずくを 涙で洗う 洗うそばから 出る涙 口じゃ言えない

人生春秋

秋岡秀治

虎の威をかる 狐には なりはしないさ いばら道 馬鹿に…馬鹿に…

平成水滸伝

秋岡秀治

勝てば恨みを 背中に背負い 負ければ世間の 嗤い者 そんな時代に

あいつ ~男の友情~

秋岡秀治

あいつと呑んでた この酒場で 今夜もひとりで 呑んでいる お猪口に揺れてる

あなたとルンバ

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

あなたの腕に 包まれながら 泣きたくなるほど 感じる幸せ ルンルン