1. 歌詞検索UtaTen
  2. 弦哲也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

弦哲也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

1160 曲中 541-570 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

秋桜の街

井上由美子

作詞: 宮下康仁

作曲: 弦哲也

編曲: 猪股義周

秋桜 揺れるこの街で 小さな暮らし 始まりました 何で

捨てちまえ

天野涼

作詞: 久仁京介

作曲: 弦哲也

編曲: 猪俣義周

過去なんて 捨てちまえ 恋は冷めるし 夢なら消える 泣きなよこの胸で

破れ傘

天野涼

作詞: 久仁京介

作曲: 弦哲也

編曲: 猪俣義周

名残り桜も まだ残るのに 散っていくよに 出てゆくおまえ 言わず語らず

天の糸

真木ことみ

作詞: 朝比奈京仔

作曲: 弦哲也

天の糸です こぬか雨 今夜はやけに まとわりついて あんな男は

おんな草紙

原田悠里

髪のほつれも そのままに ひとり湯舟で 拭く涙 おんな草紙は

柳川くだり

原田悠里

櫂にまかせて 水面をすべる 浮草みたいな 寄木舟 恋の名残りも

天草物語

原田悠里

右に不知火 左に小島 窓をしめても 波の音 いいのなんにも

えとらんぜ

原田悠里

高層ビルの 灯りの粒は まるで宝石 散りばめたよう 都会はいつも

恋菖蒲

原田悠里

作詞: 木下龍太郎

作曲: 弦哲也

すがりついても 湯宿の窓に 明けりゃ他人の 朝が来る つらい運命を

大阪すずめ

水田竜子

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

おしゃべり夜風に誘われながら 淀屋橋から北新地 好きやねん好きやねん あなたが 好きや

荒川峡から

永井みゆき

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

赤いコートの 女がひとり 荒川峡の 駅に降り立つ 錦繍の

空港物語 Duet with グルム

三田りょう

作詞: 坂口照幸

作曲: 弦哲也

行くひと来るひと 空港ロビー やっと逢えたね この目がうるむ また私

歌謡芝居 講談語り「藍染の高尾」

真木柚布子

作詞: 中嶋年張

作曲: 弦哲也

江戸から遠く離れた 青森は日本海沿いの寒さ厳しく貧しい家に生まれたお幸。 せめて少しでも幸せがくるようにと「幸せ」と書いて「ゆき」と名付けられました。 それが

海峡雪しぐれ

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

外は吹雪か 窓打つ音が わたしの心の しんまで響く あなたがくれた命

拝啓 男どの

伍代夏子

作詞: 池田充男

作曲: 弦哲也

拝啓 男どの そなた 変らず お元気ですね

港こぼれ花

鳥羽一郎

港 海鳴り 北の果て 軋む戸口の 花のれん

やめとくれ!!

北川裕二

作詞: かず翼

作曲: 弦哲也

やめとくれ 別れ間際のやさしさは 女心には 罪なだけなのさ 本気で惚れていたよ

三十年の歌語り

真木柚布子

作詞: 中嶋年張

作曲: 弦哲也

楽屋暖簾の表と裏で 書かれた文字に色がある 行くな 行くなと止めながら 背中の影を置いて出る

海鳴りの駅

大月みやこ

作詞: 田久保真見

作曲: 弦哲也

心のほころび 縫うように 海岸線を 列車は走る あなたに書いて

水に咲く花・支笏湖へ

水森かおり

作詞: 伊藤薫

作曲: 弦哲也

水の中にも 花が咲く 北の大地の 湖に あてもないまま

人情

山崎ていじ

情けもらって 情けを返す 昔ながらの 人の世が いつから寒く

酔風ごころ

北川裕二

作詞: 伊藤美和

作曲: 弦哲也

あなたが悪い わけじゃない 惚れた私が いけないの 叶わぬ夢は

螢火の宿

松原のぶえ

作詞: 鎌田かずみ

作曲: 弦哲也

去年あなたと 訪ねた宿は 螢火舞い飛ぶ 夢の宿 やさしく腕に

棄てたあなたにまた惚れて

大月みやこ

作詞: 岡田冨美子

作曲: 弦哲也

灯り落とせば部屋の扉を あなたが叩いてくれそうで こぬか雨降る窓をあけ 水割りをふたつ置いて待つの… 赤いバラ一輪ひとり咲き

ホタルの恋

真木柚布子

作詞: 田久保真見

作曲: 弦哲也

そっと両手で つかまえた 夢が逃げます 浮世川 儚い運命

陸羽西線

奥山えいじ

作詞: 槙桜子

作曲: 弦哲也

最上の川面を すれすれに 一羽の鳥が ひるがえる おまえも群れに

一刻者

島津悦子

作詞: 志賀大介

作曲: 弦哲也

さすが薩摩の 男じゃないか 筋目けじめを 通して生きる 人の道にそれない

恋花

坂本冬美

花は誰のために ひとりで咲くの 悲しいことも悩んだことも あったはずなのに 上手な恋を羨まず

ついておいでよ

北川裕二

歌も歌えぬ お酒も呑めぬ つまらぬ男と 笑った女が 今は隣で

一人静の花のように

三浦良太

作詞: 田久保真見

作曲: 弦哲也

二度としないと 言いながら 何度もお前を 泣かせたね 責められるよりも