1. 歌詞検索UtaTen
  2. 徳久広司の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

徳久広司の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

768 曲中 91-120 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

今も…セレナーデ

大月みやこ

・・・くるりくるりくるりと 想い出が くるりくるりくるりと 駆け巡る・・・

命の限り

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

ひたすらに歩いてきた ひとすじの遠い道を 時に迷い 時に挫け ただこの道を

京都 別れ雨

多岐川舞子

作詞: 麻こよみ

作曲: 徳久広司

別れに涙 見せへんわ 笑顔で送ると 決めていた 傷つくことが

熊本城

水前寺清子

作詞: 久仁京介

作曲: 徳久広司

黄金色づく 晩秋の 銀杏が目に染む 銀杏城 栄華と誇りを

今日という日に感謝して

山川豊

作詞: 麻こよみ

作曲: 徳久広司

女の願いを ひとつだけ かなえてくれる 石神さんに やっと一緒に

津軽恋つづり

山口ひろみ

雪の匂いは 津軽の匂い 情けぬくもり ストーブ列車 胸のいたみを

夜霧

加門亮

作詞: 吉田旺

作曲: 徳久広司

黄昏にうるむ 港灯よ 涕いてくれるか わかれの わかれの夜を

酔町情話

宮史郎

素面じゃなんにも 言えなくて 酔ったふりして 口説くひと 照れ屋なあなたの

ほろり酒

宮史郎

何軒はしご 重ねて来たの これから先は ひとりじゃないわ 雨が降ります

霧笛にぬれて

長保有紀

霧笛にぬれて 女がひとり 想い出たどって きた港 出船

されど人生

鳥羽一郎

作詞: かず翼

作曲: 徳久広司

編曲: 南郷達也

酔い醒め水の 冷たさが 五臓六腑に 沁みわたる 旧友を送った

男哭酒

坂本冬美

作詞: 吉田旺

作曲: 徳久広司

暖簾くぐれば 振りむきざまに すねた振りする あいつがよぎる

北の雪虫

キム・ヨンジャ

作詞: 池田充男

作曲: 徳久広司

夜が凍れて 雪にかわれば しゅるしゅると 胸が哭く どうせのめない

夢さすらい

和田青児

作詞: 里村龍一

作曲: 徳久広司

津軽じょんがら 背中で聞いて ひとり上りの 列車に乗った あれは十八

女泣川

藤あや子

作詞: 坂口照幸

作曲: 徳久広司

しあわせですと 嘘をつく わかってください 女の見栄を へたな芝居に

夫婦花

華乃美幸

作詞: 秋浩二

作曲: 徳久広司

編曲: 猪股義周

つぼみが一つ 弾けたら 心晴れ晴れ 春がくる 縁という字で

酔酔節

大空亜由美

作詞: 結城忍

作曲: 徳久広司

<ヨイショ ヨイショ ヨヨイノヨイ> <ヨイショ ヨイショ

流浪歌

冠二郎

作詞: 吉田旺

作曲: 徳久広司

都落ちする 背中の寒さ 誰にわかって ほしくはないが 優しき友よ

ふるさとは日向

黒木姉妹

風が暖簾を ハタハタ叩く 眠りはぐれた こんな夜は 夢に見るのは

残んの月

杜このみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 徳久広司

あてにならない 約束なのに あなたを今夜も 待つ私 来る来ない

おんなの嘘

大江裕

作詞: 伊藤美和

作曲: 徳久広司

さよならすると 決めたから どうか忘れて 私のことは そうよ嫌いに

花吹雪

天童よしみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 徳久広司

風に舞い散る 花びらが 二人に優しく 降りしきる あなたの故郷

恋千鳥

小野由紀子

沖は荒海 佐渡の島 ここは越後の 港町 赤い椿の

そんなナイト・パブ

増位山太志郎

作詞: 水木怜

作曲: 徳久広司

あなたのマネして タバコをふかし わざとわるさを してみせる シャララ……

しあわせ酒場

藤原浩

作詞: いではく

作曲: 徳久広司

編曲: 南郷達也

鼻歌まじりで 古びたのれん はじけばなじみが 待ってる酒場 となり合わせば

長崎慕情

五代ショウ

途切れ途切れの 噂を追って 流れ流れて あなたの故郷 けむる小雨の

お前に逢いたい

村木弾

作詞: 原文彦

作曲: 徳久広司

編曲: 杉村俊博

男ごころの傷あとに 今夜の酒は辛すぎる 遠くなるほどまた近くなる あの日の涙に詫びたくて お前に逢いたい

登竜門

大江裕

作詞: 伊藤美和

作曲: 徳久広司

小さな鯉でも その黄河を 登れば竜に なると言う いまに見ていろ

寿 契り酒 (詩吟「結婚を賀す」入り)

石原詢子

婦となり 夫となる めでためでたの 夫婦の門出

明日へ手拍子

村木弾

作詞: 舟木一夫

作曲: 徳久広司

(ヨイショ、) パパンがパン、 (ヨイショ、) パパンがパンときて ググイのグイ