1. 歌詞検索UtaTen
  2. 古賀政男の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

古賀政男の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

240 曲中 31-60 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

酒は涙か溜息か

藤山一郎

酒は涙か 溜息か こころのうさの 捨てどころ

恋の曼珠沙華

二葉あき子

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

思いかなわぬ 夢ならば 何故に咲いたぞ 乙女の胸に あの日から

石狩エレジー

霧島昇

作詞: 桂土佐海

作曲: 古賀政男

旅の夜汽車で ふと知り合った 君は流れの レビューのスター 窓に頬よせ

三百六十五夜

霧島昇

作詞: 西条八十

作曲: 古賀政男

緑の風に 後れ毛が 優しく揺れた 恋の夜 初めて逢うた

愛の小窓

ディック・ミネ

花の都に 身を拗ねて 若き生命を 散らすやら 夜の巷を

東京ラプソディ

東京大衆歌謡楽団

花咲き花散る宵も 銀座の柳の下で 待つは君一人 君ひとり 逢えば行く

新妻鏡

霧島昇,二葉あき子

僕がこころの 良人なら 君はこころの 花の妻 遠くさみしく

酒は涙か溜息か

島倉千代子

酒は涙か ためいきか こゝろのうさの 捨てどころ

サーカスの唄

町あかり

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

旅のつばくろ 淋しかないか おれもさみしい サーカスぐらし とんぼがえりで

りんどう峠

島倉千代子

作詞: 西条八十

作曲: 古賀政男

りんりんりんどうの 花咲くころサ 姉サは馬コで お嫁に行った りんりんりんどうは

東京五輪音頭

三山ひろし

作詞: 宮田隆

作曲: 古賀政男

ハァー あの日ローマで ながめた月が (ソレ トトントネ)

赤い靴のタンゴ

奈良光枝

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から

木枯紋次郎

大川栄策

作詞: 芥川隆行

作曲: 古賀政男

縞の合羽が 越え行く峠 後姿が きにかかる 口の楊枝が

青春サイクリング

小坂一也

みどりの風も さわやかに にぎるハンドル 心も軽く サイクリング

緑の地平線

藤山一郎

なぜか忘れぬ 人ゆえに 涙かくして 踊る夜は ぬれし瞳に

人生劇場

石原裕次郎

やると思えば どこまでやるさ それが男の 魂じゃないか 義理がすたれば

ああそれなのに

天童よしみ

作詞: 星野貞志

作曲: 古賀政男

空にゃ今日も アドバルーン さぞかし会社で 今頃は おいそがしいと

うちの女房にゃ髭がある

渥美清

作詞: 星野貞志

作曲: 古賀政男

何か言おうと思っても 女房にゃなんだか言えません そこでついついうそを言う なんです あなた

思い出さん今日は

島倉千代子

作詞: 星野哲郎

作曲: 古賀政男

目隠しした手を 優しくつねり あたしの名前を 呼んだのね 雨のベンチで

無法松の一生(度胸千両入

美空ひばり

小倉生まれで 玄海育ち 口も荒いが 気も荒い 無法一代

緑の地平線

東京大衆歌謡楽団

何故か忘れぬ 人故に 涙かくして 踊る夜は ぬれし瞳に

誰か故郷を想わざる

天童よしみ

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を 組みながら 唄をうたった

悲しい酒

中森明菜

ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の味がする 飲んで棄てたい 面影が

浜昼顔

五木ひろし

作詞: 寺山修司

作曲: 古賀政男

家のない子の する恋は たとえば背戸の 赤とんぼ ねぐらさがせば

人生の並木路

石原裕次郎

泣くな妹よ 妹よ泣くな 泣けばおさない 二人して 故郷をすてた

新妻鏡

島倉千代子

僕がこころの 良人なら 君はこころの 花の妻 遠くさびしく

新妻鏡

大川栄策

僕がこころの 良人なら 君はこころの 花の妻 遠くさみしく

男の純情

五木ひろし

男いのちの 純情は 燃えてかがやく 金の星 夜の都の

湯の町エレジー

天童よしみ

作詞: 野村俊夫

作曲: 古賀政男

伊豆の山々 月あわく 灯りにむせぶ 湯のけむり ああ

男の純情

藤山一郎

男いのちの 純情は 燃えてかがやく 金の星 夜の都の