1. 歌詞検索UtaTen
  2. 原譲二の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

原譲二の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

356 曲中 211-240 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

津軽おとこ節

北山たけし

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

故郷を出る時 お岩木山の 吹雪く鳴き笛 背中で聞いた 恋も未練も

にっぽんの歌

北島三郎

ハァ~ 未来の歌が 待ってましたと 幕が開く リズム浮き浮き

赤城恋しや

大江裕

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 原譲二

義理と人情を たすきに掛けて 郷里を追われた 上州鴉 風の吹くまま

二人三脚、ふたり道

北島三郎

作詞: 麻こよみ

作曲: 原譲二

親と暮らした 月日より 長い付き合い 夫婦花 おまえの笑顔が

今を行く

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

馬鹿な強がり 突っぱりだけじゃ 渡れないのさ 世の中は 海に突き出た

さよなら恋人岬

藤あや子

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

過ぎた昨日は 振り向かないと 涙まじりの 波しぶき 恋人岬

待ちぼうけ港

原田悠里

作詞: 奥田龍司

作曲: 原譲二

小雪舞い散る 波止場に立てば 海の男の 香りがするの 甘い言葉と

千年桜

北島三郎,鳥羽一郎,大江裕,三山ひろし

作曲: 原譲二

幾度幾千 風雪耐えて 今じゃ立派な 立ち姿 これが生きると

まつり

秋川雅史

作詞: なかにし礼

作曲: 原譲二

男は祭りを そうさ かついで 生きてきた 山の神

海峡しぐれ

藤あや子

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

今度この世に 生まれたら きっとお前と 暮らしたい そんなセリフを

雪の恋

山口ひろみ

作詞: 滝川夏

作曲: 原譲二

暖簾を仕舞う その肩に 「惚れたよ 惚れた」と あなたから

おとこ節

北島三郎

作詞: 田久保真見

作曲: 原譲二

ぐいと大空 つかんで背負い この冬越せば 陽は昇る 時代の狭間で

勘太郎笠

北島三郎

作詞: 久仁京介

作曲: 原譲二

伊那を背にして 天竜下りゃ やくざ渡世の しぶきがかかる 義理だ意地だの

里恋がらす

北島三郎

作詞: 久仁京介

作曲: 原譲二

帰る故郷は 伊那の里 しかと刻んだ 胸のうち 惚れた女房の

旅なかば

北島三郎

作詞: 下地亜記子

作曲: 原譲二

春まだ遠い 北国は 野に咲く花の 色もない どこまで行っても

女がひとり

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

貴女を死ぬ程 愛したことは 今でも本当に 幸せでした 季節は流れて

我慢船

鳥羽一郎

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

おやじの背なに しばられて 波を枕に 子守唄 おとこ度胸を

どうするこの恋

山口ひろみ

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

赤い赤い赤い夕陽の 波止場に立てば みれん糸ひく 波の帯 帰る港は

花は黙って咲いている

小金沢昇司

作詞: 中村要子

作曲: 原譲二

日暮れの雨に 打たれても 花は黙って 咲いている 冷たい風に

風のロマン

北山たけし

作詞: 中谷純平

作曲: 原譲二

寿の…都に咲いた 花はハマナス 紅く燃え 郷土の 海に生まれて

雪に咲いたひまわり

北山たけし

作詞: 伊藤美和

作曲: 原譲二

つらい時こそ 微笑みを 忘れぬ強さ 温かさ 心も凍る

なんか一丁やったろかい

大江裕

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 原譲二

一ツ ひとりで故郷を出て 二ツ 踏まれて蹴飛ばされ 三ツ

夕焼け大将

大江裕

作詞: 高木知明

作曲: 原譲二

背中に夕陽を たっぷり浴びて 聞いていました 子守唄 幼な心に

おんなの絆

瀬川瑛子

作詞: 沢村友美也

作曲: 原譲二

いつでも一緒に いられたら この世で一番 幸せでしょう 咲いて人目を

風よ

北島三郎

作詞: 野村耕三

作曲: 原譲二

若いうちなら 傷だらけ 逆らう風も いいだろう それで世間の

春は二度来る、三度来る

山口ひろみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 原譲二

春は二度来る 三度来る 涙もいつかは 花になる 散った恋なら

はぐれ笠

北島三郎

風にもつれて 時雨に濡れて 伊那の街道 急ぎ旅 義理の縦糸

しぐれ道

北島三郎

作詞: 下地亜記子

作曲: 原譲二

いつか来る春 来ない春 待ってさがして 夜が更ける ぬくもりに

のぞみ酒

北島三郎

作詞: 水木れいじ

作曲: 原譲二

生きる運命の 風向きが 浴びた産湯で なぜ決まる いいさそれでも

花の兄弟

北島三郎,鳥羽一郎

(兄)薄い情の 世間とやらに (弟)はじき出された 雑草野郎 (兄)久しぶりだぜ