1. 歌詞検索UtaTen
  2. 鈴木紀代の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

鈴木紀代の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

127 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

網走3番線ホーム

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

君への電話も つながらないし 胸に不安が 又よぎる 願いは一つ

正念場

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

夢とロマンを 追いかけて あの日故郷 後にした 雨の日風の日

いさりび鉄道

浅田あつこ

作詞: 鈴木紀代

作曲: 杉尾聖二

北へ北へ ひたすら北へ 女が一人 旅をする 足がおぼえた

男の日記帳

坂井一郎

作詞: 鈴木紀代

作曲: 叶弦大

今夜は男の 日記帳 何故か読みたく なった俺 ページを重ねた

灯り

坂井一郎

作詞: 鈴木紀代

作曲: 叶弦大

本気で生きて 来た道で 待っていたのは 落とし穴 真っ暗闇で

日豊本線

池田輝郎

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

小倉駅から 列車に乗れば おまえの面影 また浮かぶ 惚れているのに

旅の酒

池田輝郎

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

風にゆれてる 赤提灯が 旅路の俺を 呼び止める 飲んでは詫びる

ひとり舟

ジェロ

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

流されて 流されて ビルの谷間の なみだ川 立つ瀬なければ

宗谷本線

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

粉雪が窓を たたきつけ 宗谷本線 ただひた走る 倖せやれず

東京へ戻ります

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 徳久広司

一度別れた あなたです 故郷へ帰った 私です バカバカバカです

もう一度…子守歌

長山洋子

北向きの 枕で両手を 胸に組み そっとほほえみ 浮かべてる

雨おんな

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 弦哲也

なぜかしら 私 雨おんな 大事な時には 雨が降る

うわさ雨

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 中村典正

夜雨小雨の 降る街で 私を泣かす うわさ雨 してはいけない

恋の花

森若里子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 蔦将包

涙で枯れた 恋もある 咲かずじまいの 恋もある むせび泣き

片割れ月

佳山明生

作詞: 鈴木紀代

作曲: 宮下健治

街が泣いてる 裏通り 空を見上げりゃ 片割れ月よ ああ…何でここまで

夢追い笠

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 影山時則

薩唾峠で ため息一つ 目指す興津は あと一里 あらいやだ

木曽路の雨

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 中村典正

話し上手で 聞き上手 別れ上手な 男でした 薄くれないの

私やっぱり女です

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 中村典正

恋もしました 泣きもした 私いろいろ ありました 今はもう

風蓮湖~釧路空港

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

釧路 厚岸 霧多布 人もまばらな バスに乗る

ふたり道

北島三郎

作詞: 鈴木紀代

作曲: 原譲二

泣いて笑って また泣いて おまえと歩いた ふたり道 短いようで

おんな炭坑節

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 宮下健治

赤い煙突 目あてに行けば 米のまんまが 暴れ食い 歌う戯れ歌

恋のプラットホーム

長山洋子

じゃあね又ね 今度ねきっとね 見つめあう 目と目さえぎるように 発車合図で

海峡みなと

林あさ美

作詞: 鈴木紀代

作曲: 岡千秋

出て行く船が かすかに見える あゝそこが女の 港町 いつまで待っても

悲恋歌

林あさ美

作詞: 鈴木紀代

作曲: 岡千秋

両手で耳を ふさいでみても 指のすきまを くぐって届く 途切れ途切れの

洋子の…海

長山洋子

海は荒波 潮風受けて 磯で砕けて 白く散る ああ

花園しぐれ

長山洋子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 西つよし

想い残しと 飲み残し イヤよ今夜は したくない 明日は遠くへ

白神山地

長山洋子

惚れたあなたと 寄り添って 命たぎらせ生きて来た ふるさと津軽 雪また雪の

灘のおとこ節

みやま健二

播州平野の ど真ん中 太鼓が響く けんか祭り 吹く風つめたい

花火

山内惠介

倖せ続くと 信じてた ひび割れ砕けた この心 淋しさ逃れて

望郷ひとり言

越川ゆう子

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

寄る辺なくした 都会の隅で ぽっかり穴が 空いた胸 諦め切れない