1. 歌詞検索UtaTen
  2. 小林私の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

小林私の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

24 曲中 1-24 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

14人のオトナ

カリスマ,月蝕會議,小林私

作詞: 小林私 ..

作曲: 小林私 ..

歌詞:そびえたつ棒にそっと手を触れて 思い出せあの頃の無敵なお前を 空を見上げては夢の奴隷として きらめく未来の自分に酔いしれてた

柿落とし

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:手を伸ばせば暮らしに届く住み処に居続ける危うさを 僕は時折考えている、暖房の効いた部屋で 伸ばせるだけ伸ばした直径が 身の程と知っていてもいいからといえ目を背けないなら

空に標結う(TVアニメ「ラグナクリムゾン」エンディングテーマ)

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:本性は隠している翼の内に、無駄な足掻きと知っても 孤独からなる痛みさえ耐えていずれ頼りない未来、希望 礼賛を雲にする空中戦、欲求を押し殺す恒常じゃ 歪な形しか生み得ない

飛日

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:どこまで逃げよう あの街以外ならどこでも いいよ いいよ 僕じゃなくても

夢.jpeg

大渕野々花

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:どこへ行けども何も分からないし 例えばコンビニで、 例えば明日の朝食 家に置き去りのパンは 乾いて固くなってる

鱗角(TVアニメ「ラグナクリムゾン」エンディングテーマ)

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:涙さえも凍てついた日々が来ないように 意思を消す部屋に一人きりは嫌だし、 畳まずに干したままのシャツの襟はよれたままで 待っても共に移ろいだ靴の底は薄く、

可塑

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:濡れた言葉を一つ二つと並べる窓際の陽の下 順に乾いて形を成すふんだんな分断の誇張と象徴 遅まきながら気付いたのは今までが帰納したから なにか恥ずかしいのは抜きん出たと至って思ってしまったから

サラダとタコメーター

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:これからは 冴えない言葉も元から削がれたうぶで無垢な愛しさにしようや 端から見りゃほら面白可笑しい歪んだ鏡に見えるだろうが 体と心とそれから誰かの視線の河に研かれた芥 飽きたら捨てるもイドの召すままに覚えてすらいないや

biscuit

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:格別だとよく言い聞かせた 正しいめいた法典すら言葉に出来ない想いの丈を空に刻んでいる ハイドロ的な暮らしは 上から下へ当然に死してまた上に向かう懇願の産物

日暮れは窓辺に

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:近いようで遠い 触れるのなら今すぐにでも 期待、予想通りに 嫌がる素振りを

目下II

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:大前提 このまま生きていたって幸福であるとそう分かる 最低限 日暮しを続けていたって動物でさえいられない

生活

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:生活と別れ 切っても切り離せない関係 帰り道の寂しさを考えたくない夕べ さよならを貴方へとは言いたくないのが本音 包み隠してしまってかっこをつけた

笑って透明人間

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:ここらじゃ誰も知らない つくづく嫌になることを 優しくなれずにいたい いつも許す為の言葉を探しては

冬、頬の綻び、浮遊する祈り

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:冬景色にどうして頬が綻ぶのか 分かっているくせに貴方、いつも春を待ってる 雑菌まみれの白が体温を奪っていくことも ヒロイックじゃないかなんてその場凌ぎの言い訳

光を投げれば

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:話せないことや言えないこと 上手に隠して隠しても 溢れて滲み出して出来た染みが消えない落ちない とうの昔に読み終えた小説の読後感みたく

リブレス

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:楽観視しようだの 楽園の失笑等から全く興味がない とは言えないし傷も癒えないし、ただ パターンから逃げたり反ったりまた乗ったり沿ったりを 繰り返し再生

地獄ばっかり

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:悲しみが原材料の一番最初に記されてるような歌を 笑顔で歌ってる 「乗り越えました」って お前ばかり楽になってんじゃねえよ 苦しみを担保にお涙融資されてお支払はいつになるんですか

繁茂

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:腹這いになって進める日々をして楽園以上で地獄以下の部屋 頑なさなんてひどいね、君の機微だとか とりとめのないことにしてしまえば 例えば返信するだとか、レトルトのパウチをレンチンするだとか

並列

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:やがてそっと目を閉じてとうとう消えてしまったのね 今度日を改めても戻れぬ場所まで貴方と行くことはないかしら あっ貴方のその温度が初めて触れる冷たさだったら 余計なこと言わないで済んだのかしら

線・辺・点

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:花束を貰ってもどうせ枯らしてしまうから 楽ばかり選んでもその口実をむざむざ潰して見える底 そこそこの人生に少なくとも励ましはいらない 貴方が背を押した僕の眼前が断崖だとしたら

花も咲かない束の間に

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:体の重さを感じない夜は 君の居場所を忘れてる所為 枕の奥に隠したくなるのは今にも千切れそうなか細い手 裁ち鋏を引っ張り出してただ眺めては道具箱に仕舞う

スープが冷めても

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:優しくかき混ぜた鍋の底が 焦げ付いたことも気にならずに 燃え尽きた欠片 灰皿から落っこちた 後でどうにかするよ

四角

小林私

作詞: 小林私

作曲: 小林私

歌詞:四角い部屋のなかに小さい四角がある ひたむきに集めたような気がして捨てられない 泣き言のような呪いさえも汚れのように落として 程なくしたら楽になれるから、言い聞かせている記憶の

ニュートラル feat. 小林私

生活は忘れて

作詞: 小林私 ..

作曲: 生活は忘れて

歌詞:かっこつけてないあなたが好きさ ってどうしようと変わらない許せよ今更 揺り返す脳内自問自答してすぐ乾く 憂いを含んだその先を見て 恐ろしくなる