1. 歌詞検索UtaTen
  2. 仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

488 曲中 451-480 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

花一輪

田川寿美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 幸耕平

こころが冷たい なみだが苦い 別れてしみじみ 知らされた 髪にこの手に

兄弟酒場

北島三郎,鳥羽一郎

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 原譲二

とかくこの世は ままにはならぬ そんな男達が 暖簾をくぐる 愚痴や涙は

花はこべ

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

風に吹かれて 散り急ぐ 花を見てさえ 涙ぐむ ごめんよ…倖せ

おんなのグラス

三門忠司

忘れることが 下手だから いつか涙の 酒になる 夜が淋しい

十字架の海

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

あなたあなたは 知っていますか ひとり旅する 日向岬に 恋の願いを

寒ぼたん

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

雪の白さに 逆らうように ひと色紅く 咲いた花 世間の風は

瀬戸内みれん

音羽しのぶ

しだれ柳を 映した川に 雨が小さな 輪を描く 「あなた…あなたこれきり

おしどり酒

金田たつえ

思い通りに ならないと 自棄をおこしちゃ 駄目ですよ あなたの背中が

むすめ道中記

川野夏美

赤城おろしか からっ風 やって来ました 上州路 恋の水上

朝顔日記

氷川きよし

浴衣すがたも 涼しげに 花の薫りを 残して消えた 今は逢えない

蒼いバラの伝説

三代目コロムビア・ローズ

ああ満月の 夜に泣いている 蒼く咲いたバラ 嘆きの花よ 星になった

故郷よ…

音羽しのぶ

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

東京始発の 夜行列車に 乗れば朝には 故郷に着けるわ 恋に流されて…

からす

小林旭

いつからなんでしょうねぇ… この付近も ずいぶん住みにくくなりました 利口な奴が

惚れちまったよ

小金沢昇司

檸檬の輪切り グラスに浮かべ わざとうす目の 水割りつくる こんな都会の

俺はみちのく色男

門脇陸男

(ハイハイ) 年を取ったと 老けこむよりも 残りの人生 楽しむべ

雪子の城下町

氷川きよし

長いトンネル 鉄橋越えりゃ 五年振りだよ ふるさと景色 汽笛…北風…汽車は行く…

サヨナラ桟橋

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

さよならね… さよならね… あなたさよならね… この船は夜明けには 海峡出て行くわ

最終便

三代目コロムビア・ローズ

今夜最後の 飛行機で わたしは遠くへ 旅に出る 搭乗ゲートを

酒場うぐいす

成世昌平,長保有紀

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

梅の小枝に 蕾みが咲いて ようやく来ました 春の日が こんな季節は

百年浪漫

日の出舞子

回転扉を 明日に廻し 昨日という日を 脱ぎ捨てる 涙のドレスは

泣いてもいいよ

加門亮

(セリフ)「遠回りしたけど おまえのところへ 戻ってきたよ」 逢いたかったと

永遠に輝いて…

天童よしみ

夢を追いかけて 遥かな旅にでて 星の数ほど 出逢いがあった つまずき迷った

命みちづれ

金田たつえ

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 花笠薫

愛したことが 罪ですか こぼす涙が 罪ですか あなたがふたり

デカンショ港

氷川きよし

(ヨーイ ヨーイ デッカンショ) (ヨーイ ヨーイ

東京・難破船

黒木姉妹

この東京に憧れて 故郷を捨てたけど 住みついた新宿は 海のない港町 夢に

栄光のゴール

氷川きよし

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 平義隆

あれは幼い頃 そうさ知らぬまに 夢が芽生えたのさ 熱い胸の中 君はライバル

夢千里

北島三郎

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 原譲二

泥によごれた 雑草も 雪に踏まれりゃ 辛かろう 耐えて根を張り

きよしの数え唄

氷川きよし

ハァー サァサみんなで お手拍子 (ハイ) シャシャント

波止場のおんな

氷川きよし

波のしぶきが おまえの涙で むせぶ霧笛は 男のしのび泣き 何処に行ったか

鶯 ~うぐいす~

島津悦子

男ごころは 浮気なものよ あなた鶯 気まま鳥 嫌よいやです