1. 歌詞検索UtaTen
  2. 仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

仁井谷俊也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

486 曲中 331-360 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

函館空港

大石まどか

歌詞:迎えに来るよと 云ったひと言を 信じて待ってた 春ふたつ 逢いたい想いが

アカシア物語

加門亮

歌詞:北の街札幌に 遅い春が来て 花が咲くたび あいつを想う あの日別れた

泣いてもいいよ

加門亮

歌詞:(セリフ)「遠回りしたけど おまえのところへ 戻ってきたよ」 逢いたかったと

酔町情話

宮史郎

歌詞:素面じゃなんにも 言えなくて 酔ったふりして 口説くひと 照れ屋なあなたの

不知火挽歌

松原のぶえ

歌詞:沖でゆれてる 不知火は イカ釣り船の 漁火か いいえ愛しい

酒場ワルツ

永井裕子

歌詞:路地の小さな 赤ちょうちんが 寄ってお行きと 声かける どこで飲んでる

愛を消さないで

岩出和也

歌詞:夢をひととき 見させたあとで 背中冷たく 向けるひと もしも私に

なつみの数え唄

水城なつみ

歌詞:一つ 小さな身体でも 二つ 納豆の粘り腰 三つ

デカンショ港

氷川きよし

歌詞:(ヨーイ ヨーイ デッカンショ) (ヨーイ ヨーイ

ふるさとは日向

黒木姉妹

歌詞:風が暖簾を ハタハタ叩く 眠りはぐれた こんな夜は 夢に見るのは

人恋橋

藍ようこ

歌詞:忘れられない 恋だけど 忘れなくては いけない人ね 人恋橋は

とちのきロマン

えひめ憲一

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

歌詞:栃木自慢は 数々あれど 一に日光 華厳ノ滝よ 若いふたりは

仁吉の女房

中村美律子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

歌詞:よしておくれよ 藪から棒に 実家へ帰れと 戯言は 三ヶ年想って

野菊いちりん…

西川ひとみ

歌詞:冷たい世間の 片隅で 愛の陽射しを くれたひと 苦労したねと

雨情の宿

三山ひろし

歌詞:しのび泣くよな 小夜しぐれ 窓にこころに 降りしきる 今宵ひと夜の

夢追い人

山内惠介

歌詞:夢追い人さ 男は誰でも いつか遥かな 旅にでる 風よ吹け吹け

恋次郎旅姿

氷川きよし

歌詞:まっぴらご免と 故郷捨てて 旅にでました 東海道 箱根越えれば

望郷貝がら節

岡ゆう子

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 岡千秋

歌詞:親は我が子の 幸せねがう なんで心配 かけらりょか 時化てずぶ濡れ

かげろうの恋

三山ひろし

歌詞:うたかたの 微睡の中 愛おしき その人は 一瞬の

愛してブギウギ

野中さおり

歌詞:たかが女と 云うけれど 女いなけりゃ この世は闇よ 神代の昔は

女の合鍵

氷川きよし

歌詞:倖せ望みはしないけど 私がいたら あなたの将来に 傷がつく 女の…女の…

男華

北島三郎

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 原譲二

歌詞:汗水ながして 頑張って それでも登れぬ 山がある いいさいいんだ…

愛は永遠に…

三代沙也可

歌詞:愛… わたしの愛は あなたの胸の中 夢… 誓ったあの夢

籠の鳥

野中さおり

歌詞:十年一緒に 暮らしても こころ通わぬ 男もいる たった一度の

おんな宿

男石宜隆

歌詞:これが最後の はずでした 綺麗に身をひく はずでした 駄目よ…駄目です

大阪波止場

山口かおる

歌詞:恋の 恋の 恋の錨を巻きあげて 夜明けあのひと 波の上

つれそい花

真咲よう子

歌詞:苦労ばかりで すまないと 痩せた指先 やさしく包む 惚れた男に

霧の川

丘みどり

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

歌詞:白い朝霧 流れてゆれて 恋しい背中が 遠くに消える 行かないで

男の街道

三門忠司

歌詞:人には選んだ 道がある こころに抱いてる 夢がある 北風

惠介のええじゃないか

山内惠介

歌詞:朝晩コンビニ 通うのは レジのバイトの 女の子 年齢の頃なら