1. 歌詞検索UtaTen
  2. 田尾将実の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

田尾将実の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

160 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

引き潮

秋元順子

歌詞:好きな男が できたのか 黙っていても すぐわかる 嘘のつけない

人生はひまわりのように

レイジュ

歌詞:わたしは辛いことから 目をそむけずにきたよ わたしはどんなことにも 誠をつくしたわ すべての過去を想うと

草枕

岩本公水

歌詞:あなたと一緒に いる夜は なんにも見えない あなただけ あなたと離れて

茜雲

岩本公水

歌詞:未来の扉が 見えなくて 過去の自分に負けそうで 元気を出せよと 追い風に

気になるおまえ

若原りょう

作詞: 麻こよみ

作曲: 田尾将実

歌詞:赤いカクテルグラス 滲む酒場の灯り 酔えばあの面影 揺れてまた浮かぶ 潤む瞳

山吹の花

こおり健太

作詞: 麻こよみ

作曲: 田尾将実

歌詞:もしも世間に 知れたなら 別れる覚悟の 私です つらい噂が

雨の舟宿

こおり健太

作詞: 麻こよみ

作曲: 田尾将実

歌詞:雨の舟宿 忍び逢い 胸に涙の 露しずく つらい噂に

しのぶ橋

こおり健太

作詞: 坂口照幸

作曲: 田尾将実

歌詞:逢いたくて 逢えなくて 女の吐息も 風になる 待って実のなる

江の島セニョリータ

中澤卓也

歌詞:寄せては返す波 助手席から見てる 横顔きれいで さらいそうになる

俺の愛だから

中澤卓也

作詞: 石原信一

作曲: 田尾将実

歌詞:夜明けにきみの 泣いてる声が 聞こえたようで 目が覚めた 男だったら

光と影の天秤

中澤卓也

歌詞:まぶしい光のそばに 果てしない影がある そう 倖せの そばには涙が

チェウニ

歌詞:トタン屋根を バタつかせ 雪が降り 乱吹く なぜここで降りたのか

くちびるに薔薇の花を

チェウニ

歌詞:目覚めて窓を 開け放ち 生まれたての風を 入れましょう あなたが沸かす

片貝海岸

朝倉由美子

作詞: 東逸平

作曲: 田尾将実

歌詞:あの人は此処に いないけど 都会の白い 太陽に 押し戻されて

流れ路のブルース

沢井明

作詞: 城岡れい

作曲: 田尾将実

歌詞:雨の降る夜は 心にも お酒の雨を 降らせなきゃ 渇くこの身が

冬の蝶

中澤卓也

歌詞:儚く消えてゆく 風花が さくらの花より 好きだから 哀しく消えてゆく

いつまでも どこまでも

中澤卓也

作詞: いではく

作曲: 田尾将実

歌詞:花の咲く頃 君と出会って 純な笑顔に ときめいて 真夏の太陽が

恋のドミノ

チェウニ

歌詞:ドミノ ドドド ドミノ ドミノ ドドド

恋は砂時計

北原ミレイ

作詞: 阿久悠

作曲: 田尾将実

歌詞:あなたは きっと はしゃいでいても 孤独なひとに 違いない

おもいで蛍

沢井明

歌詞:あきらめましょう あきらめません ひとりぼっちに させないで ふたり暮らした

泥船

Kenjiro

歌詞:この恋は 泥船だと はじめから 分かっていたわ それでもいいの

リチャードギアにはなれないけれど

因幡晃

作詞: 上田紅葉

作曲: 田尾将実

歌詞:生まれて初めて花屋へ行った 生まれて初めて薔薇を買ったよ 何度も覗いては 通り過ぎた店先 戸惑いの掌に

菜の花

湯原昌幸

歌詞:哀しいほど澄んだ 青空が広がる 親孝行を気取った 最後のドライブ 菜の花畑

恋はおとぎ話

西田あい&純烈

歌詞:愛しすぎてはいけないと 自分の気持ち おさえてた 愛され方が わからない

引き潮

湯原昌幸

歌詞:好きな男が できたのか 黙っていても すぐわかる 嘘のつけない

こまくさ帰行

岩本公水

歌詞:あなた宛ての手紙 駅で書いています さようならのあとは 何を書けばいい 好きでした

姫鏡台

岩本公水

歌詞:しあわせでしたか お母さん さび朱色した 姫鏡台 化粧もしない

泣けない女

逢川まさき

作詞: 及川眠子

作曲: 田尾将実

歌詞:別れてあげるよ 望みどおり 私がじゃまだと思う前に はらりと悲しみこぼれたけれど 夕陽がじょうずに隠してくれた

微笑

松原健之

歌詞:美しい微笑は 罪だけ作る 君はただ戯れの ふりをしてても ときめきがいつまでも

涙の数

岩本公水

歌詞:鳥のように 羽があれば 大空飛べるけど 背伸びしても 上手には