1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人気のハッシュタグ一覧
  3. 演歌・歌謡

演歌・歌謡に関する人気歌詞ランキング

演歌・歌謡に関する歌詞一覧

楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

想い出の舞台装置

西田敏行

映画がはねて 夜更けのCoffee shop 貸切りの時間を 語り合ったね二人

夕焼け

西田敏行

夕焼け雲が赤く 街を抱きしめて ゆっくり時は流れ ぼくは少年になる 旅をつづける人

二番目に云いたいこと

西田敏行

なぜだか今夜は足の裏 ハテ? かゆくてかゆくてたまらない 昔の水虫出てきたか サテ

ラブミーテンダー

西田敏行

Love me tender love me

想い出のサンフランシスコ

西田敏行

I left my heart in

たったひとつの歌だけど…

西田敏行

めぐり逢いの数だけ 別れの涙を いつか味わうものなんだね そんな悲しみさえも 気づかぬあなたの

ひとり止り木

北野まち子

思い出酒場の 止り木で 今夜もひとりで 飲んでます お店の灯りも

兄弟酒場

北島三郎,鳥羽一郎

とかくこの世は ままにはならぬ そんな男達が 暖簾をくぐる 愚痴や涙は

ベイサイド・ブギ

氷川きよし

潮風が今夜は 心に沁みる 港灯りが にじんで揺れる ひとつ

あなたと共に

大月みやこ

あなたと共に 行きましょう 恋の甘さと 切なさを はじめて教えて

大阪の女

大月みやこ

まるで私を 責めるよに 北野新地に 風が吹く もっと尽くせば

かりそめの恋

大月みやこ

夜の銀座は 七いろネオン 誰にあげよか 唇を かりそめの恋

大月みやこ

ふたり暮した アパートを ひとりひとりで 出て行くの すんだことなの

みんな夢の中

大月みやこ

恋はみじかい 夢のようなものだけど 女心は 夢をみるのが好きなの 夢のくちづけ

忘れな草をあなたに

大月みやこ

別れても 別れても 心の奥に いつまでも いつまでも

歌手紙

川中美幸

忘れられない あなたの笑顔 寝返りうっても あなたはいない 今夜も愛の

人生海峡

山内惠介

涙じゃないのよ 雪が舞う ショールで隠す 泣き笑い 心の駅を

北国夜曲

山内惠介

赤い角巻 ふたりでかぶり 呑んであるいた 吹雪の酒場 おぼえていますか

ブランデーグラス

増位山太志郎

これでおよしよ そんなに強くないのに 酔えば酔うほど 淋しくなってしまう 涙ぐんで

昔の名前で出ています

山内惠介

京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの 神戸じゃ渚と 名乗ったの 横浜の酒場に

酔ごころ

山内惠介

あきらめきれず 死ねもせず どこかに捨てたい 心の悩み お酒のしずくは……

浅草物語

菊池章子

どうせこわれた 人形の身なら 夢の破片を 集めても 元の躰にゃ

岸壁の母 (イントロナレーション・台詞入り)

菊池章子

「ああ おっ母さん、よく来た。 そう呼んで下さい、ただ一度。 海をへだてた、その空千里 とどかぬ願いと知りながら

基地の母

菊池章子

花もいらない 勲章も 国に捧げた この生命 泣いちゃ困るよ

タンゴ長崎

菊池章子

雨に濡れてる 花びら ひとつ淋しい 石畳 誰が涙で

涙のスイング

菊池章子

夜ごとに歌う 明るい歌は みんな楽しい 思い出よ 素敵なメロディ

山鳩の唄

菊池章子

ほろろ ほろほろ あの鳩は 今も昔も 山の唄

三味線やくざ

島津亜矢

生まれ深川 住吉育ち 辰巳芸者の 羽織の紐を 解いて結んだ

風は山河の彼方より

おおい大輔

男の魂… 揺さぶるけれど 時代のうねりは 止められぬ 世間のざわめき

昭和時代の忘れ物

おおい大輔

その日暮しで 明日が見えぬ そんな世間に 流されて 命浮かべて