淡谷のり子の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 淡谷のり子
  3. 淡谷のり子の歌詞一覧
よみ:あわやのりこ

淡谷のり子の歌詞一覧

公開日:2015年10月23日 更新日:2025年1月14日

40 曲中 1-40 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

雨のブルース

淡谷のり子

作詞: 野川香文

作曲: 服部良一

雨よ降れ降れ 悩みをながすまで どうせ涙に 濡れつつ 夜ごと

小雨降る径

淡谷のり子

作詞: Henri Himmel

作曲: Henri Himmel

静かな雨 並木の雨 あなたを待つ 胸に降る 流れる唄

或る恋の物語

淡谷のり子

私の恋の話は この世によくある話 芝居やロマンの 筋書き通りの お話なのよ

別れのブルース

淡谷のり子

作詞: 藤浦洸

作曲: 服部良一

窓を開ければ 港が見える メリケン波止場の 灯が見える 夜風

ポエマ

淡谷のり子

ああ 遥かなる君よ 呼びてひとり偲ぶ ああ悲しき唄 たそがれ迫る窓よ

ゴンドリエ

淡谷のり子

ゴンドリエ お前の唄が 水面に 甘く流れてた 春のベニスよ

君忘れじのブルース

淡谷のり子

雨ふれば 雨に泣き 風ふけば 風に泣き そっと夜更けの

別れの曲

淡谷のり子

緑に赫う夢いずこ リラ散りぬ 両手に溢れし幸 はやも失せて ああ

LA VIE EN ROSE(バラ色の人生)

淡谷のり子

心まどわす目 いつも熱き唇 私の思ってる あなたの面影

ジ-ラ・ジーラ

淡谷のり子

山の端に日は落ちて 果てなき我が旅路 心にしみるは 異国の風よ いとしの君の名を呼びて

白樺の小径

淡谷のり子

白樺の この径は 想い出の さみし径 雨にぬれ

夜のタンゴ

淡谷のり子

作詞: H.F.beckmann

作曲: H.O.Bargmann

胸に迫る 懐しのタンゴ ただ一人聴く 愛のメロディ 花の香り

時は唄う

淡谷のり子

作詞: 有馬三恵子

作曲: 川口真

愚しくても 女の私には いつも恋しかないの…… 悲しみを手紙のように

ジェラシー

淡谷のり子

作詞: Jacob Gade

作曲: Jacob Gade

今ぞ ほのかに香る 夢の窓辺 風のささやきに 愛のともしび消えて

しばらくあなた

淡谷のり子

作詞: 阿久悠

作曲: 三木たかし

しばらくあなた ごきげんよう 変りもなくて よかったわ 昔の軽さがなくなって

何処にあなた

淡谷のり子

折れたルージュで イニシャルを 書けば鏡に あなたが映る 愛は哀しく

赤いマニキュア

淡谷のり子

作詞: なかにし礼

作曲: 浜圭介

マニキュアの匂いが 嫌やだと言ったあの人 それなのに爪を 紅く染めた私は バカな女さ

淡谷のり子

作詞: 藤公之介

作曲: 服部克久

くちびるで 私の耳かざりを はずすのが 上手だったわね いいかげん

花宵闇

淡谷のり子

作詞: 阿木燿子

作曲: 宇崎竜童

おかしな人だね 恋の始めと終りには 両手一杯の白い バラを生ける癖がある

アイ・ラヴ・パリ

淡谷のり子

作詞: Cole Porter

作曲: Cole Porter

アイ・ラヴ・パリ ウイ・ジュ・テイム 愛する街よ 静かに囁くセーヌも マロニエの花も

ドニャ・マリキータ

淡谷のり子

作詞: Ardavin

作曲: J.Guerrero

花咲けば 胸に浮かぶマドリード 聴こえてくるよ あの唄 牧場の歌

うるわしき時よ止まれ

淡谷のり子

作詞: 山上路夫

作曲: 平尾昌晃

あなたにもたれてると そのぬくもりが 私の体にしみ通る 目と目を見つめ合うと ただこの世界

カーテン・コール

淡谷のり子

作詞: 吉田旺

作曲: 小林亜星

愛の幕切れに encore(アンコール)!! もういちど 聞かせてよあなたの あの愛の歌を

淡谷のり子

夜が私の手をひいて あなたのもとへ連れてゆく 男嫌いになったはず はずだけれども 急ぎ足

夢見橋

淡谷のり子

作詞: 松本隆

作曲: 筒美京平

この橋で振り向く人は もう二度と逢えないと言う よそ見せずに渡るんだよと あの人は声をひそめた 初恋の夢は遙かに

私の心はフリージア

淡谷のり子

作詞: 小椋佳

作曲: 小椋佳

今 私の心は 淡く黄色のフリージア ただ あなたの心に

人の気も知らないで

淡谷のり子

作詞: Maurice Aubret

作曲: Guy Zoka

人の気も知らないで おんな泣かせ すがるに冷たい目の色 仕打ちのつれなさ

アディウ

淡谷のり子

出て行く船を送る私 悲しいつらい別れだけれど 涙をかくして笑顔で送る 船出に泣いちゃいけないものを

雨の東京

淡谷のり子

雨の夜は 雨の夜は 逢いたさに なぜか知らないしみじみさ 柳がくれの銀座道

虹のルンバ

淡谷のり子

作詞: 宮川哲夫

作曲: 吉田正

白バラの花に頬よせ 悲しみを星に歌えば あふれ湧く涙のしずく 水色のシェードににじむ ああ

星降る港のブルース

淡谷のり子

作詞: 井田誠一

作曲: 松井八郎

星降る港の あの波止場で さよならも 言わずに別れたが ああ

マリア・ラ・オ

淡谷のり子

月赤く 波白く もだえるような 笛の音に 何もかも

恋の勲章

淡谷のり子

サヨナラこそは 新しい恋の すてきな月日の 始まりなのさ サヨナラなんて

雨の夜のブルース

淡谷のり子

作詞: 井田誠一

作曲: 松井八郎

酒場横丁に雨が降るよ 濡れてつめたい唇に 想い出も夢も消えてゆく のぞみも消えはてた 雨のブルースよ

カチューシャ物語

淡谷のり子

霧の港に 咲く花は 青い灯影に 夜ひらく 想い濡らして

マリネラ

淡谷のり子

作詞: V.Scotto

作曲: E.Audiffred

マリネラ 君よわが腕に 踊れ夜明けまで 愛のこのルンバ

私の悲しい恋

淡谷のり子

作詞: Samson

作曲: Samson

忘れられない 二人の恋は 花咲く五月に 芽ばえた恋よ

枯葉 / Les feuilles mortes

淡谷のり子

窓辺に散り行く 並木の枯葉よ 想い出悲しく 偲ぶは夏の日 君が腕やさしく

キャリオカ

淡谷のり子

作詞: G.Kahn , E.Eliscu

作曲: V.Youmens

共に歌わん いざ 共に踊らん いざ 若き命の宴よ

黒いベレー

淡谷のり子

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 飯田信夫

雨がみじめに降っていた 壁にもたれて二人で だまって見てた向こう河岸 赤い灯影がちらちらと ああ

淡谷 のり子(あわや のりこ、1907年8月12日 - 1999年9月22日)は、青森県青森市出身の日本の女性歌手。 本名:淡谷 のり(あわや のり)。日本のシャンソン界の先駆者であり、ブルースと名の付く歌謡曲を何曲も歌唱した由縁から「ブルースの女王」と呼ばれた。叔父は元社会党の代議士・淡谷悠蔵。身長150.3cm。(4尺4寸) wikipedia