鳥羽一郎の歌詞一覧-2ページ目

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 鳥羽一郎
  3. 鳥羽一郎の歌詞一覧
よみ:とばいちろう

鳥羽一郎の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年10月1日

225 曲中 201-225 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

浪漫ちっく東京

鳥羽一郎

ふるさとよ… あばよ おさらば これっきり 夢を片手に

おふくろ

鳥羽一郎

作詞: 津島一郎

作曲: 津島一郎

生まれ育った 故郷の 昔なつかし あの頃は 兄貴

だんじり

鳥羽一郎

作詞: 南澤純三

作曲: 中村典正

冷酒を一ぱい 一気に干して パッと清めの 塩をふる 行くぞだんじり

母から海に

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

神戸へ寄るのは いつですか 今度はひと目 逢えますか 時化たときには

南回帰線

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 小杉仁三

はるばるきても つきせぬものは 故郷に寄せる 恋心 トンガの風に

愛恋岬

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

きみが泣くから 海が泣く 海が泣くから 月も泣く 忍び酒汲む

大阪で生まれた女

鳥羽一郎

作詞: BORO

作曲: BORO

踊り疲れたディスコの帰り これで青春も終わりかなとつぶやいて あなたの肩をながめながら やせたなと思ったら泣けてきた 大阪で生まれた女やさかい

スペイン坂

鳥羽一郎

駐車場から でてきた 女性は ダイヤの ピアスも

空に星があるように

鳥羽一郎

作詞: 荒木一郎

作曲: 宇崎竜童

空に星が あるように 浜辺に砂が あるように ボクの心に

東京流れもの

鳥羽一郎

流れ流れて 東京を そぞろ歩きは 軟派でも 心にゃ硬派の

赤と黒のブルース

鳥羽一郎

作詞: 宮川哲夫

作曲: 吉田正

夢をなくした 奈落の底で 何をあえぐか 影法師 カルタと酒に

夢・一本づり

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

マグロ追いかけ 赤道こえる 海が男の 道ならば 故郷へ残した

スケソウ大漁節

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 岡千秋

一キロ四円の スケソウが 今年は百円 超えたぞヨ おまけに毎日

粋将伝

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

汗かき べそかき 恥もかき 日本列島 縦一文字

足摺岬

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 岡千秋

海が裂ける 岩が吠える 足摺の 荒ぶる 岬に立てば

彼奴

鳥羽一郎

作詞: 品川隆二

作曲: 船村徹

縄の千切れた のれんを潜り 彼奴と交わす 盃は 筋の通らぬ

紀州街道

鳥羽一郎

作詞: 里村龍一

作曲: 叶弦大

北から東へ 旅から旅へ 数えりゃ十年 ちぎれ雲 ちぎれ雲

新島の海

鳥羽一郎

鉛色した 怒濤の波は 辛い浮き世の 時化航海だ 胸に勇気の

ZANZA

鳥羽一郎

作詞: 能吉利人

作曲: 桜井順

ZANZA ZANZAと男船 あばよ 出ていく恋港 どうせ陸では

妻から海へ

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

こんど港へ戻ったときは 逢いに行ってもいいですか 人目かまわずあなたの頬に 口紅をつけてもいいですか 妻から海へ

天下布武

鳥羽一郎

作詞: 祝部禧丸

作曲: 平川竜城

鎧かぶとに生命をあずけ 戦にかけた 天下布武 眼下に望む びわの湖

師匠

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

子でも孫でも ない他人の子を 火の粉背おって 育ててくれた 仰げば尊し

周防灘恋唄

鳥羽一郎

はなれてはじめて 気づくこともあるさ ふるさとの暖かい ぬくもり 俺を育ててくれた

サハリンの船歌

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

雪は斜めに みぞれは横に 皮のヤッケを 刺しとおす サハリン通よいの

豊後の一心太助

鳥羽一郎

作詞: 結城忍

作曲: 中村典正

日向灘から 白波波立てば 海の男の 血がさわぐ 苦労重ね着

鳥羽 一郎(とば いちろう、本名:木村 嘉平 - きむら よしひら、1952年4月25日 - )は、日本の演歌歌手である。鳥羽音楽事務所所属。血液型はB型。身長170cm。作曲家・船村徹門下出身。門下生で作る「船村徹同門会」では会長を務める。同じく男性演歌歌手で、山川豊の実兄でもある。 wikipedia