1. 歌詞検索UtaTen
  2. 影山時則の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

影山時則の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

94 曲中 61-90 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

おとこ道

影山時則

作詞: 数丘夕彦

作曲: 影山時則

我が身にかかる 火の粉なら かぶる覚悟の おとこ道 お世話になった

父娘鳥

影山時則&山崎百桂

作詞: 沖えいじ

作曲: 影山時則

「父ちゃん…泣かないで」 どこまで行くの ねぇ父ちゃん 茜の空に

ふたりの人生

岡ゆう子&影山時則

作詞: 三浦康照

作曲: 影山時則

あなたの目を見て この人と 決めた女の 愛だから 悔いはしないよ

誘惑サンバ

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

まぶしい太陽 ざわめく波に 心ウキウキ 恋する予感 髪をかきあげ

西尾恋歌

葵かを里

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

胸に優しく せせらぎしみて 浮かぶ面影 矢作川 西尾

羽越本線

岡ゆう子

作詞: 関口義明

作曲: 影山時則

優しさよりも 強さが欲しい… わがまゝでしょうか こんな私って ごめんなさいと

おんな傘

上杉香緒里

作詞: 城岡れい

作曲: 影山時則

なんて…あんたの背中はさ 淋しい分だけ 温かい 女が広げた 情けの傘は

惚れたよ

大川栄策

作詞: 久仁京介

作曲: 影山時則

思い切る気が くじけるような 雨の酒場の ひとり酒 惚れたよ

酒唄

長保有紀

思い断ち切る 酒なのに 飲めば心が 燃え盛る そばにあなたが

うちの亭主

岡ゆう子

嘘も言えなきゃ お世辞も言えぬ だけど笑顔が 誰より温かい 惚れたよあんた

雨の修善寺

宮史郎

あなたに濡れたら 風邪ひきますと 傘を斜めに さしかける 雨の修善寺

漁火の宿

鏡五郎

わかれ盃 なみだで干して 返すお前の 移り紅 海に揺れてる

霧の湯布院

宮史郎

阿蘇のやまなみ涙でみつめ ひとりで来ました山の宿 日暮れ湯布院湯のかおり 対の浴衣に眼をやれば 別れの決心がまた鈍る

お江戸の色女

長山洋子

花のお江戸の 日本橋 産湯つかった 絹の肌 粋な小紋で

島唄

川島一成

作詞: 星野哲郎

作曲: 影山時則

編曲: 佐伯亮

はぐれ鴎が 一声ないた あの娘恋しと かすれ声 はなれ小島の

今さらねぇ

長山洋子

今夜のおまえは 綺麗だと グラスを片手に 言うあなた 飲み過ぎじゃ

花吹雪

辰巳ゆうと

運はめぐると 信じたら 時を待つのさ 時を待つ かたい蕾は

しょんぼり東京

辰巳ゆうと

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

小雨に濡れる 仲見世通り 男のため息 また滲む 便りも途絶えて

木曽恋がらす

丘みどり

今日は妻籠か 奈良井の宿か 仰ぐ御岳 涙でかすむ 惚れていながら

女の裏通り

服部浩子

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

嘘も言います 女です 意地もあります 女です 渡る世間の

涙の子守唄

はやぶさ

作詞: かず翼

作曲: 影山時則

夢に見ました 今朝もまた 枕濡らして 目が覚めました 我が子の幸せ

哀愁酒場

影山時則

作詞: 数丘夕彦

作曲: 影山時則

お酒で忘れる 想い出よりも お酒が泣かせる 傷がある ひとりにしないで

高遠ざくら

三沢あけみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 影山時則

「おひとり様ですか」 訊かれて思わず 涙ぐむ 二人の思い出 高遠ざくら

紅蓮の花

上杉香緒里

作詞: 城岡れい

作曲: 影山時則

咲けば夜風に 散らされる 泣けば涙が 頬を焼く どうせあなたの

独酌酒

水田かおり

作詞: 高橋直人

作曲: 影山時則

灯りにじんだ 裏通り 人が恋しい 雨の夜 話し相手の

忍び傘

鏡五郎

三ヶ月待たせて 逢うのはひと夜 口紅をさす手が 震えます 蛇の目…せせらぎ…

この世で一番好きな人

石原詢子

作詞: 三浦康照

作曲: 影山時則

お前は花なら 白ぼたん あなたに言われて うれしいわ この世で一番

恋女房

鏡五郎

昔かたぎの 気ままな俺に 愚痴もこぼさず 尽くしてくれた そんな女は

わすれ傘

服部浩子

邪魔になったら 何処かに捨てて どうせお店の わすれもの 言って差しだし

花燃えて

服部浩子,影山時則

作詞: 菅麻貴子

作曲: 影山時則

(女)花を手折れば この指に (女)傷みがはしった 日暮れ坂 (女)逢いたい逢えない