1. 歌詞検索UtaTen
  2. 市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

455 曲中 301-330 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

矢車の花

岩本公水

なにも言わずに ついて行く それが惚れるって ことなのね 矢車草の

およし恋ごころ

天童よしみ

およし テナモンヤ ホンマにホンマ いい娘

別れの海峡

香田晋

二度と後は ふりむかないわ 涙の区別も つきました 船が揺れれば

ほたる雪

秋岡秀治

あなた朝まで 抱いててよ このまま死んでも かまわない ひとつ枕に

北の花嫁

小桜舞子

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

暗い番屋に 灯りを点す 明るい女房に なってくれ あなたの口説に

氷雨桟橋

八坂有理

忘れさせてよ ねぇ お酒 今夜は酔わなきゃ いられない

おもかげ列車

松原のぶえ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

すがる心を 引きさくように ベルが鳴る鳴る 夜の駅 もうこれきりね

嵯峨野雨情

香田晋

これが最後と 我がまま言って あなたを誘った 古都の旅 日暮れの嵯峨野

冬のタンゴ

長山洋子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

あなたのコトバがトゲを刺す 氷の花みたい 出会ったことさえ それさえも罪のよう おとこは恋

二人三脚渡し舟

若山かずさ

川の流れと人の世を 漕いで行くには棹がいる 明日と云う名の向こう岸 渡り切りましょねぇあなた 夢を両手に水入らず

花紬

若山かずさ

何から何まで 捨ててもいいと 云わせりゃ私の 罪になる あなたいいのね

隠れ咲き

市川由紀乃

離れ離れに 座っても 揃って降りる 湯の駅は いまも迷って

幻夢のえれじい

都はるみ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

好きだから 櫻の下で あなた道行 笑顔のままに 指をからめて

ふたりだけの太陽

島倉千代子

作詞: 西沢爽

作曲: 市川昭介

悲しみなんか まけないで 手をとって どこまでも 駈けて

夢ひと夜

大川栄策

作詞: 白鳥園枝

作曲: 市川昭介

忘れられない あの人を 追えばみれんの ぐちになる 愛し合っても

雨のめぐり逢い

伍代夏子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

雨がとりもつ 縁かしら それとも誰かの いたずらか 皮肉なものね

おしどり夫婦じゃないけれど

伍代夏子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

愛想笑いで 世渡りできりゃ もっと暮しは 楽でしょに 愚痴がはずみで

恋縁歌

伍代夏子

恋には印紙も はんこもいらぬ 心通えば ふたりはひとつ 粋な噂で

涙化粧

真木柚布子

手鏡に涙 隠して 夜の化粧 口紅をさす 口紅をさす

なみだ雪

真木柚布子

二人でいてさえ 寒いのに とても独りじゃ 死にそうよ どうしてこの世は

月夜舟

真木柚布子

雨が邪魔して 泣かせた恋を 月が逢わせる 水鏡 川の流れに

二度目の女房

若山かずさ

あなたが愛した その人の かわりになんか なれないけれど 私でいいなら

男と女の別れ道

島津悦子,夏木ゆたか

作詞: 麻こよみ

作曲: 市川昭介

(女)あなたの煙草に 両手を添えて (女)風をよければ あふれる涙 (男)泣くのはおよしと

男吉良常

村田英雄

作詞: 二階堂伸

作曲: 市川昭介

恩を忘れちゃ 男がすたる 意地も未練も 今はない じゃまにならない

浮草

松原のぶえ

つらくないかと いたわってくれる そんなあなたに なけてくる あなた…

片恋しぐれ

市川由紀乃

作詞: 吉田光良

作曲: 市川昭介

日陰に咲いても 花は花 叶わぬ夢の 口紅を差す 陽差しの中を

女のいのち

香田晋

俺のこころに 咲く花は おまえひとりと 抱きよせる あなたいい人

酔い惚れて

若山かずさ

静かにお酒を 飲む人は 女のこころを 暖める 涙で暮らした

名月浅太郎

市川由紀乃

一目見たさに 故郷に戻りゃ 昔ながらの 上州月夜 浮かれ囃しも

雪国

殿さまキングス

倖せをあきらめた 恋ゆえに 旅する仕度の あなたに泣ける 女のみれんが