1. 歌詞検索UtaTen
  2. 市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

455 曲中 391-420 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

望郷の駅はまだ遠い

冠二郎

作詞: 三浦康照

作曲: 市川昭介

渡り鳥さえ ねぐらへ帰る 帰るあてない さすらい暮し 男になれと

女…そして女

音羽しのぶ

切り花一輪 グラスに挿して おくれ髪そっと かきあげる 追えばつらさがますものを

しのび泣き

音羽しのぶ

小窓にうつる 街の灯が おもいきれない 未練をゆらす やさしい嘘さえ

泣くなオカメちゃん

歌恋

作詞: 吉田旺

作曲: 市川昭介

泣くな負けるなオカメちゃん ア…オカメちゃん 鏡を見るのもイヤなんて およしよ

雲よ何処に

大津美子

雲よ何処へ また想い出を連れて 雲よ何処へ 遠い母の 故郷へ

紅花しぐれ

秋岡秀治

わかれ涙を盃に ひと粒おとして あなたに返す これも女の… 女のみれんです…

モダンエイジ

ディック・ミネ,淡谷のり子

ファーラウェイ おまえがいればこそ 歩いてこれた道 時には涙して 甘えた腕の中

泣きぼくろ

松原のぶえ

捨ててゆくなら 優しさなんて 胸に残して ゆかないで あなた寒いわ

再会

大川栄策

風にふるえる 赤提灯で 思いがけずに 出会ったおまえ 夢という名の

磐越西線

狩人

あなたと行った あの日の旅は ささいなことで 行き違い 譲り合ったら

しのび宿

島津悦子

作詞: 鳥井実

作曲: 市川昭介

明日の別れを 哀しむように 俄か雨ふる しのび宿 妻あるあなたに

白萩の宿

秋岡秀治

雨にかくれて 人目を忍ぶ さだめ哀しい 乱れ萩 ねぇ…

俄か雨

長保有紀

軒のしずくを 手でうけて あなたの寝顔に 押しあてる わかれの旅も

雨の裏町

多岐川舞子

雨の裏町 灯の影で ひとり泣いてる 恋もある あなたどうして

別れの霧笛

松原のぶえ

作詞: 麻こよみ

作曲: 市川昭介

過去を断ち切り 出直す時に 女は海峡 渡ります 二度とあなたに

笛吹川

秋岡秀治

死ぬほど憎い この人に 死ぬほど惚れた この身がつらい かくれ湯の郷

花道

多岐川舞子

作詞: 里村龍一

作曲: 市川昭介

いのち いのち男が 賭ける時 惚れて女は 花になる

男灘

多岐川舞子

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

波に頭を どやされて 船は何をッと ホイサト 立ち上がる

時雨海峡

島津悦子

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

海のとばりに とじこめられて 月も岬も 闇の中 あなたを乗せた

しのび川

岡ゆう子

作詞: 三浦康照

作曲: 市川昭介

湯上りの 船宿で ひとり浴衣の 帯しめながら 残る温もり

札幌ふたりづれ

都はるみ,渕野忠明

(女)ついて行きたい あなた (女)わすれられない 夜にして (男)行けば

嵐峡

長山洋子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

身丈に合った 人ではないと わかっていながら 恋をした 明日は朽ちても

やどり木夫婦

長山洋子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

もののはずみで ねェあなた 手に手をとって なァおまえ 三三九度の

嫁ぐ日よ

村田英雄

作詞: 二階堂伸

作曲: 市川昭介

夢がありゃこそ 祝いの唄は 声にならない 淋しさよ 女房よろこべ

越前道行

田川寿美

作詞: 池田充男

作曲: 市川昭介

行けば恋路は 荒磯づたい 戻れば別れの 東尋坊 東尋坊

木曽路わかれ雨

冠二郎,北見恭子

作詞: 三浦康照

作曲: 市川昭介

(女)炎えているのに 寒いのあなた (女)抱いて下さい 私を強く (男)すがるお前の

夫婦酒

大川栄策,大杉美栄子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

さんざ苦労の 三三九度で とんだ茨の 夫婦みち そうよこんなに

港町メルヘン

長山洋子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

鴎をつれて 岬の端を 船がそろそろ 入る頃 小葱を刻み

あなたのすべて

ぴんから兄弟

作詞: もず唱平

作曲: 市川昭介

歳を三つも サバ読んで 十五で酒場に 出たわたし 星の数ほど

祭り酒

真木柚布子

天の岩戸の 昔から 日本人なら 祭り好き 里じゃ