1. 歌詞検索UtaTen
  2. 市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

455 曲中 121-150 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

おまえとふたりづれ

千葉一夫

こんなに広い この世の中で めぐり逢ったも なにかのなにかの縁さ 苦労の道は

夕陽坂

都はるみ

作詞: 坂口照幸

作曲: 市川昭介

歩いて歩いて ここまで来たわ 「あなた」「おまえ」と いたわりながら 続く坂道

あばれ駒

橋幸夫

俺がやらなきゃ 誰がやる 意地があっての 男じゃないか きっとつかむぞ

東海渡り鳥

市川由紀乃

惚れた弱味か あの娘のあとを 追って風切る 東海道 泣くな相模の

大阪しぐれ

川中美幸

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる

出世街道

氷川きよし

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

やるぞ見ておれ 口にはださず 腹におさめた 一途な夢を 曲げてなるかよ

海峡の夜が明ける

市川由紀乃

作詞: 池田充男

作曲: 市川昭介

可愛い 顔して なぜ泣くの ハンカチさしだす 見知らぬひとよ

お立ち酒

水田竜子

花の絵すがた 花よめ姿 今日はめでたい むすびの宴よ わかりますとも

父さんの詩

長山洋子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

明日がいよいよ 最後ねと 冷たいビールを 父につぐ あなたが失くした

湯の町しぐれ

大川栄策

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

ひとり旅路の にが酒よりも さぞや つらかろ 浮かれ酒

大志

坂本冬美

男ふりだし ないないづくし 汗水ながして 道はつく 人に頼るな

雨の大阪

三門忠司

作詞: もず唱平

作曲: 市川昭介

どうせ人生 お芝居よ あんたのことも そのうちの 一幕やったと

夕霧岬

松原のぶえ

誰を愛して ここまで来たと やせた私を 霧が抱く 未練でしょうか・・・

愛しちゃって馬鹿みたい

都はるみ

作詞: 吉田旺

作曲: 市川昭介

おねだりを三度も されたから その気になって そうしたの それなのに

私の心の赤い馬車

都はるみ

もう逢うまいと 誓ったくせに 今日もまた あなたにひかれ 過去へ向けて

大阪しぐれ

森山愛子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる

きっと、きっと、また来てネ

都はるみ

「きっとねきっと また来てね………」 船の汽笛が ボーと鳴るたび こらえきれずに

高松夜曲

都はるみ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

ふたりで支えた ちいさな暮し 想い出まとめりゃ カバンがひとつ 愛して

はるみ

都はるみ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

アー やって来ました 北海道へ 惚れていりゃこそ 逃げて来た

ふたりづれ

石原詢子

逢いたさを 手酌の酒に 待てばせつない 小窓の夕月よ 夢をください

無我夢中

神野美伽

作詞: 阿久悠

作曲: 市川昭介

下駄をぬぎ 足袋をぬぎ 裸足の指を 傷つけて 追って行くのか

高瀬川

真木柚布子

息をはずませ 裳裾を乱し 駆けて来ました 逢いたくて 泣いても

女の旅立ち

森若里子

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

あなたに欲しいと 言われると 夜空も街も 輝くの 風吹き止まぬ

花友禅

真木柚布子

帯をほどいて あなたにすがりゃ 夢も心も 燃えたのに それが出来ない恋でした

しのび傘

若山かずさ

作詞: 三浦康照

作曲: 市川昭介

あなたの背中に 身を寄せながら 雨をさけるの しのび傘 今夜だけでも

渡り鳥仁義

都はるみ

夜の酒場の 赤い灯が 俺にゃ似合いの ひとり酒 ごめんなすって

忘れ雪

市川由紀乃

想い出づくりの 北国の わかれ湯宿に 雪が舞う きっと今年の

好きになった人

一青窈

作詞: 白鳥朝詠

作曲: 市川昭介

さよならさよなら 元気でいてね 好きな二人は いつでも逢える たとえ別れて

王手!

杜このみ

将棋世界は 大志を胸に 夢と努力の 積み重ね 強くなりたい

ひばり仁義

天童よしみ

お見かけ通りの渡り鳥…… 私 生国と発しまするは関東 関東と言っても 関東はいささか広うございます