楽曲・タイトル |
アーティスト |
歌詞・歌い出し |
居酒屋「昭和」
|
八代亜紀
|
ひと筋入った 横丁で 昭和を覗いて みませんか 男の背中にゃ
|
砂の城
|
河嶋けんじ
|
終わりにしようと 決めたのは あなたのすべてが ほしくなるから 叶うはずない
|
幸せに遠い岬
|
瀬口侑希
|
海鳴りに 山背の風音交じっています 漁火を 見つめる心が凍えています 海にこの身を
|
居酒屋「昭和」
|
五木ひろし
|
ひと筋入った 横丁で 昭和を覗いて みませんか 男の背中にゃ
|
扇
|
氷川きよし
|
道はひとすじ 想いは熱く いつも魂は初舞台 声援がかかって 柝が鳴れば
|
また逢いたい
|
加藤大知
|
初めて出逢った君は スミレの香りがしてた 春色の風の中 とても眩しくて 好きだと言えない僕を
|
しゃれた恋
|
加門亮
|
おとなどうしの 恋だから あまい言葉は いらないさ
|
愛をこめてありがとう
|
大江裕
|
今日の日は あなたに伝えたい 愛をこめて ありがとう
|
琥珀色の恋
|
原大輔
|
棚に並んだ 古いコーヒーカップ 水色はあなた オレンジが私 一度も割れずに
|
約束の場所
|
杉本和也
|
駆け出しの理由も 続けてく意味も 勇気さえ 何もなくて 打ち砕かれた夢が希望にすがりつく
|
台北・中山北路
|
レイジュ
|
あゝ ウインドウに 映る私の 隣にあなたは いないのね
|
あした川
|
瀬口侑希
|
心はとうに 夫婦なものを なんで世間は 引き裂くの あなたとふたり
|
役者
|
八代亜紀
|
吹雪 地吹雪 背にうけて 海は白刃の 牙をむく
|
御免
|
氷川きよし
|
月も朧に 白雲の 街の灯りが せつないね 言えぬおまえの
|
幾千もの祈り
|
氷川きよし
|
僕達は この地球に 使命を持って 生まれてきたんだ 明けない夜は
|
シリエトク
|
瀬口侑希
|
船が切り裂く 氷の先に あなたの愛は あるのでしょうか ここは最果て
|
阿波連港
|
千葉一夫
|
寄せる 波音 眼をさまし 空を見上げりゃ 鳥が舞う
|
母ちゃんへ
|
蒼彦太
|
元気だしなよ 母ちゃんが ついとるでぇ 勇気をくれた あの頃の母
|
久留里線
|
加納ひろし
|
ニッカズボンに 地下足袋はいた 男が新聞 折り込みの 求人広告
|
言葉足らずのメロディ
|
純烈
|
命をくれた二人に 言葉足らずのメロディ 愛の花 儚き夢 ひとり仰ぎ見てた
|
こぼれ月
|
田川寿美
|
紅を拭きとる グラスの淵に 写る寂しい こぼれ月 冬の恋でも
|
親友よ
|
福田こうへい
|
葉音に都会の 風を聴き 夜空に浮かべる ふるさとを 変わりないかい
|
夜の海峡
|
新川めぐみ
|
女ひとりで暮らすには 広いこの都会 寒すぎる 夢が遠けりゃ なおさらに
|
あなたに ありがとう
|
天童よしみ
|
二度と返らぬ日々 そっと振りかえるたび 今はなつかしく 涙があふれる くじけそうな時に
|
ヒトリヨガリ
|
浜博也
|
トリヨガリが… ヒトリヨガリが たそがれる月明かり ひとりで出ている
|
星降る夜のサンバ
|
純烈
|
バラのピアスごしに 熱いあなたのため息 こころ惑わすよな キャンドルの炎 しゃれたグラスの影
|
恋の十字路
|
千葉一夫,柳澤純子
|
たそがれ時は 淋しさ連れて来る 人恋しさが 心揺らすけど 運命の人は
|
いつもみんなで手をつなごう
|
氷川きよし
|
昇る朝日を 迎えに行くよ 翼を広げた 鳥たちが 地球はひとつ
|
ありがとう…感謝
|
小金沢昇司
|
ありがとう ありがとう 言い尽くせない ありがとう
|
ゆたかの感謝節
|
大江裕
|
西に向かってありがとう 東に向かってありがとう… 今日も多くの 皆々様に
|