1. 歌詞検索UtaTen
  2. 大谷明裕の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

大谷明裕の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

272 曲中 241-270 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

大事な人だから

入山アキ子

作詞: かず翼

作曲: 大谷明裕

道草につかれて 遊びにも飽きたのね 私の隣で 眠る人 寝顔を見ていると

好きだけどさよなら

MAYUMI 愛

作詞: 沢久美

作曲: 大谷明裕

今のままさよなら好きだから あなたと別れたあの日から 想い出だけがよみがえる 可愛いふりして思わせぶりで いつもあなたに甘えてた

南部恋うた

松阪ゆうき

作詞: 藤原良

作曲: 大谷明裕

南部生まれの 地酒がいい こころ酔わせる 恋唄もいい 何も言わずに

九州恋慕情

氷川きよし

阿蘇の山なみ 遠くにみつめ 訪ねてきたよ 火の国へ 噂の足跡

ふりふりロックンロール

天童よしみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 大谷明裕

あんたと私の ロックンロール 今夜は二人で ロックンロール まだまだまだ

君に贈る春の風

小金沢昇司

愛が哀しみを 越える時が来て 人は明日へ 歩き出す 遥か未来へと

涙めぐり

角川博

そうよ 女は 涙で出来てるの だから 泣いても

東京シャボン玉

天童よしみ

作詞: 山本茉莉

作曲: 大谷明裕

遠く離れた 故郷からは 放つ光が まぶしい都会よ だけどこうして

オロロン岬

北山たけし

呼んで 呼んでみたって 届かない どうせ還らぬ 遠い人

小夜曲~セレナーデ~

天童よしみ

作詞: 山本茉莉

作曲: 大谷明裕

駅の北口 片隅で 歌うあんたを 見つけたよ 夢を捨てずに

おもいで走馬灯

和田青児

独りが好きだと 意地を張るけど ぬくもり恋しい 夜がある 逢いたくなるほど

流氷の町

氷川きよし

時代おくれの 時計の音が 胸に淋しさ 刻みこむ 旅の途中の

酔月情話

島津悦子

作詞: 坂口照幸

作曲: 大谷明裕

信じていました 来て下さると 目元うるうる 川になる どうぞ叱って

酔花火

島津悦子

作詞: 坂口照幸

作曲: 大谷明裕

行ってはいやです もうあなた うしろ手で引く 花障子 抱かせて下さい

銚子漁港

千葉一夫

ねじり ねじり鉢巻き カッパをはおりゃ 海の男の 出番だぜ

冬ざんげ

藤原浩

作詞: 坂口照幸

作曲: 大谷明裕

いつも勢いだけを 俺は頼りに生きた 暮れる窓辺に立てば いつかセピア色 苦労の道を

大阪ひとり

小野由紀子

作詞: 二木葉子

作曲: 大谷明裕

浪花のおんなは 泣いたらあかん たばこ買うよな かっこして ふらりと消えて

酔いどれ切符

北見恭子

今日も心に ふるさとの あかりが灯れば 飲むお酒 つらくたってさ

晴れたら幸せ…

天童よしみ

ひとりでため息ついても 何んにも答えは出ないわ 涙拭きましょう 雨の日風の日あるけど こころに希望を抱いてるならば

風挽歌

天童よしみ

作詞: 坂口照幸

作曲: 大谷明裕

北の港は 冬ごもり 女の吐息も ひゅるひゅるる 目尻伝わる

しゃれた恋

加門亮

作詞: 池田充男

作曲: 大谷明裕

おとなどうしの 恋だから あまい言葉は いらないさ

恋がたり

滝里美

作詞: 渡辺雨月

作曲: 大谷明裕

別れた後も 募るこの想い 未練ごころと 呼ぶのでしょうか いくら好きでも

恋は上機嫌

こおり健太

作詞: 麻こよみ

作曲: 大谷明裕

編曲: 南郷達也

君に出逢った あの日から 胸がさわいで ときめいて 恋は突然

あなたがくれたもの

テツandトモ

遠いあの空に 瞬く星燈り その中のひと粒が 私を見ています 数え切れぬ程

月に笑う蝶

入山アキ子

作詞: 緑子

作曲: 大谷明裕

闇夜に赤々 燃えている 炎に狂った ひとひらの蝶 退くに退けない

女の恋ざんげ

入山アキ子

作詞: かず翼

作曲: 大谷明裕

命を懸けた 恋をして この身をけずって 尽くしても あなたは私の

みだれ舞い

入山アキ子

作詞: かず翼

作曲: 大谷明裕

あなたの胸に この身を投げて 帰さないわと 困らせる 苦しむだけと

悪女の季節

入山アキ子

作詞: かず翼

作曲: 大谷明裕

別れに泣くのは 女じゃないわ 今どき未練は 男のものらしい さよならしたら

東京の夜が恋しくて

MAYUMI 愛

作詞: 沢久美

作曲: 大谷明裕

雨に打たれて裏通り あなた恋しく飲むお酒 そっと書いたのあなたの名前 きっと今夜は逢えるかと ひとり待ってる夜更けのカウンター

猫のいる部屋

山本あき

作詞: 石原信一

作曲: 大谷明裕

どしゃぶり雨に 震えてる 子猫を抱き上げ 腕の中