1. 歌詞検索UtaTen
  2. 水森英夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

水森英夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

800 曲中 481-510 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

春待ち坂

美川憲一

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

夢につまずき 転んでも 拗ねたら心が 錆びるだけ ぐっと我慢の

叱り酒

松尾雄史

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

日暮れを待てずに 昨日も今日も 赤提灯の 暖簾をくぐる 夢に向かって

門出船

松尾雄史

作詞: 森坂とも

作曲: 水森英夫

胸に大志を 抱いてこそ 井戸の蛙は クジラに化ける 世間という名の

星の降る里

水田竜子

作詞: 石原信一

作曲: 水森英夫

闇が深まる いで湯の里は 星が輝き 降りそそぐ ここは阿智村

愛が信じられないなら

山内惠介

作詞: 松尾潔

作曲: 水森英夫

ため息のみ込む あなたの背中 うしろから抱いて 好きだよと言った 泣いている顔を

珈琲カップ

山内惠介

作詞: 松尾潔

作曲: 水森英夫

初めての旅行で買った そろいの珈琲カップ いまどきペアなんて流行らない やめてくれよと照れるぼく これがいいのと

黒いダイヤ

山内惠介

作詞: 松尾潔

作曲: 水森英夫

大の男が 泣きごと言うな 今日の歩みが 正しい道だ 夢中ではじめた

虹色の雨

三丘翔太

作詞: 里村龍一

作曲: 水森英夫

悪い人だと 判っていても 愛してしまえば 女は弱い ひとり酒場は

東京ワルツ

三丘翔太

作詞: 坂口照幸

作曲: 水森英夫

ビルの谷間の 人の波 何処へ流れて 行くのやら うしろ姿の

夕月おけさ

天童よしみ

波のしぶきか 淡雪か こころ細さを また運ぶ 女ひとりの

トマム絶唱

松尾雄史

作詞: 板橋雅弘

作曲: 水森英夫

ラベンダーを おまえの髪に 短い季節 はかない香り 幸福の駅

星あかりの夜

山内惠介

作詞: 喜多條忠

作曲: 水森英夫

星あかりの夜だから 君を帰したくない 星あかりの夜だから 近道なんかで 君を帰さない

夢路

山内惠介

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

路地裏ひと間の 薄灯り 今もせつなく 瞼に浮かぶ 思い通りに

想い出の彼方に

山内惠介

作詞: 喜多條忠

作曲: 水森英夫

想い出の彼方に 君がいる カレーの香りの 向こうには エプロン姿の

演歌道中 旅がらす

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

腰の脇差 マイクにかえて 津軽海峡 ひとっ飛び 北海道中

瀬戸内ブルース

氷川きよし

あの娘さがして 島から島へ ここは瀬戸内 船はゆく 泣いて

ぽつり、湯河原

松尾雄史

作詞: 板橋雅弘

作曲: 水森英夫

ぽつりぽつりと 灯りがともる ゆるい坂道 寄り添って 誘い誘われ

女の止まり木

黒川真一朗

作詞: 志賀大介

作曲: 水森英夫

真っ直ぐ帰れば 帰れるものを 足が横丁に 向かってる 常連気取りで

落ち葉舟

黒川真一朗

作詞: 志賀大介

作曲: 水森英夫

山に山霧 川知らず 川に川霧 山知らず 結ぶえにしの

おさけ川

長保有紀

作詞: 関口義明

作曲: 水森英夫

誰も好んで 泣くために 恋はしません 惚れません 窓に面影

アジアより愛をこめて

山内惠介

ジャカルタの街は 椰子の葉ゆれて 賛美歌がひびく カテドラル 南十字星の

男の懺悔

和田青児

作詞: 坂口照幸

作曲: 水森英夫

おまえ無理して 倒れた夜に 俺は芯から 眼が醒めた 三日三晩を

瀬戸内最終便

山内惠介

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

あなたが旅立つ 高松港 汽笛が心に からみつく お疲れさん…

熱愛のブルース

山内惠介

ひと眼みて 惚れたのさ それを罪だと 云うのなら 罰を受けても

おきぬ

山内惠介

作詞: 志賀大介

作曲: 水森英夫

「何の因果か 男の意地で 賭けた命の裏・表 裏に回った男の付けが 女の肩に降りかかる」

恋して三河路

野村未奈

「西尾」行こうか 東へ行こか 「旭」昇るよ ほら「香嵐」 恋路の「知立」を

砂の像…鳥取砂丘にて

水田竜子

作詞: 廣澤孝彦

作曲: 水森英夫

あなたの愛と 魂の広さ 砂丘のうねりと 同じです 風紋

愛の橋

伍代夏子

作詞: 喜多條忠

作曲: 水森英夫

あの町を 捨てたから もう戻れない ふたりです 世間の人には

北避行

山内惠介

作詞: 石原信一

作曲: 水森英夫

空の青さが 心にしみる 君の幸せ 風に願う 手紙ひとつも

あの娘と野菊と渡し舟

氷川きよし

忘れないでと 小指をからめ 見送ってくれた 船着場 あんな田舎の