1. 歌詞検索UtaTen
  2. 西條キロクの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

西條キロクの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

48 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

上海ボレロ

服部浩子

夜霧の波止場 嘆きのボレロ 誰がために 歌うや 愁いの麗人よ

花艶歌

天童よしみ

花はさかりの さくら姫に メールが届いた 「愛してる」 海のはてから

港町ひとり

真木柚布子

行かないで 行かないで 引き止めて いたいのに 情ないね

冬桜

真木柚布子

肩寄せあっても 寒いのに わたしの相手は お酒だけ 咲いて淋しい

黒髪

天童よしみ

ながい黒髪 まかせることは 女にとって 命あずけた 証です

じょんから恋歌

おおい大輔

辛い涙も ふたりで耐えて 暖簾かかげた 五所川原 津軽三味線

夜明け

天童よしみ

恋がひとつ冷めて 暗い夜が明ける ながれない堀割に 光る朝がきたわ 出て行った

人生勝負!!

おおい大輔

金は天下の 回りもの 明日の夢は 掴むもの 七つ転んで

月の雨

真咲よう子

おなじ苗字で なまえ書き 宿をかさねる 恋路です ねえあなた

おしどり海峡

おおい大輔

燃える朝日が おまえを照らし 俺は舵取り 網を引く おしどり海峡

終列車

森進一

女の明日を 一枚の 切符に賭ける はずでした どうぞ叱って

津軽・花いちもんめ

西尾夕紀

誰かの嫁コに なるからと 両手をまるめ 叫んだら お岩木おろしに

ふるさと祭り

おおい大輔

耐えて忍んで 雪解け流れ 桜吹雪の 花が舞う 春の訪れ

宝船

真木柚布子

富士に白波 朝日を浴びて 今日はめでたい 二人の門出 人生海原

海峡夜明け前

服部浩子

港の霧笛に 急かされながら 無口に改札 くぐります 昨日届いた

舞踏曲

服部浩子

花の いのちは 短くて 恋の いのちも

他人ばかりの東京で

おおい大輔

他人ばかりの 東京で あかりひとすじ 見えてきた 赤い提燈

夜霧船・泊り船

おおい大輔

泣いて おんなは 行くなとひきとめる 旅をいそぐ男は ほそい指をはらう

千夜一夜

天童よしみ

女の胸の 真ん中に 涙の涙の 河がある 頬杖とまり木

藤十郎の恋

鏡五郎&真木柚布子

聞いてくだされ この胸のうち 秘めて幾年 せつない恋よ 女心に

海峡つばめ

服部浩子

霧に隠れて 行く船の 波が別れの 文字になる 追えばあなたを

誘われて浜松

三沢あけみ

何処か似た様な うしろ姿 捜す鍛治町 広小路 未練が言わせた

ヤンザラエ

西尾夕紀

浜のおんなが 地団駄ふんでとめたって 聞かぬひとだよ 根っから漁師だよ あんたの船は

紅帯

西尾夕紀

襟あし きれいに 剃ってねと 湯あがりに うしろむき

俺が笑顔に変えてやる

おおい大輔

苦労したのか やつれたおまえ 夢を追いかけ 生きていた 強がり・泣き癖変わらない

会津街道ふたり旅

鏡五郎,磯部さゆり

雪を抱いた 磐梯山が なぜか立派な あんたに見える 照れて振りむきゃ

お梅哀歌

真木柚布子

雪が舞い散る 浜町河岸を つらい運命が 通せんぼ 欺すつもりは

黄昏海峡

おおい大輔

赤い夕陽に 翼を染めて どこへ帰るか 鴎どり 海峡越えて

貴方といきる

天童よしみ

ひと雨ごとに 彩づく花に おんなは夢を 見るのです おまえを一生

汐騒

天童よしみ

飛ぶことに 疲れたと云う鳥の 羽根を休める とまり木か 好いて好かれた