藤原浩の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 藤原浩
  3. 藤原浩の歌詞一覧
よみ:ふじわらひろし

藤原浩の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年2月20日

57 曲中 1-57 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

倖せありがとう

藤原浩

作詞: 水木れいじ

作曲: 遠藤実

泣きたい時ほど 笑顔をみせて 宵待草の 花のよに 俺のこころに

しあわせ酒場

藤原浩

作詞: いではく

作曲: 徳久広司

編曲: 南郷達也

鼻歌まじりで 古びたのれん はじけばなじみが 待ってる酒場 となり合わせば

男、涙の酒

藤原浩

作詞: 竹之内日海

作曲: 岡千秋

編曲: 南郷達也

惚れていながら 我がまま気まま 今さら悔いても おそいけど いつもさびしさ

真情(ニューバージョン)

藤原浩

作詞: 稲葉爽秋

作曲: 遠藤実

編曲: 山口順一郎

傷つきあって 別れるよりも このまま このまま きれいに別れよう

北の駅舎

藤原浩

今度の 汽車が来たら この町を 出てゆくわ 南の切符を

ふたりの始発駅

藤原浩

夢ばかり 追いかけて 気づかなかったよ 雨の日も 風の日も

雪明かり

藤原浩

作詞: 久仁京介

作曲: 徳久広司

許しあっても あなたの背中 すがりつけない 雪の夜 こころどこかに

命の限り

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

ひたすらに歩いてきた ひとすじの遠い道を 時に迷い 時に挫け ただこの道を

みちづれの花

藤原浩

あなたに逢えて 幸せですと 照れてるその眸に 惚れたのさ 無口で不器用な

純子の涙

藤原浩

作詞: かず翼

作曲: 水森英夫

音もなく降る雨に 濡れながら しのんで来たのか 人目をさけて… ふるえる体を

十勝のふたり

藤原浩

作詞: いではく

作曲: 徳久広司

編曲: 南郷達也

生まれ育った 十勝の風は 日高颪か オホーツク 知らぬ間に

こぼれ酒

藤原浩

作詞: いではく

作曲: 叶弦大

危ない男と わかっていても 惹かれて惚れこみ 泣きをみた なじみの酒場の

からすなぜ鳴く…

藤原浩

作詞: 竹之内日海

作曲: 岡千秋

編曲: 南郷達也

からすなぜ鳴く あかねの空に 泣いて家路を 急ぐのか 俺も灯の

伊豆の春

藤原浩

天城山から 名前を呼べば 優しく答える 山鳩一羽 つらくはないかと

あの日のひまわり

藤原浩

どこまでも続く ひまわり畑が 列車の窓を ふと横切る 走り去る季節

夜明けの子守唄

藤原浩

作詞: 久仁京介

作曲: 徳久広司

落葉しぐれか なみだの雨か おまえが誰かと 消えてから ちょっと前まで

倉敷川哀歌

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: くにひろし

編曲: 前田俊明

探さないでね これ以上 逢えば傷つく 人がいる 女

学生時代を聴きながら

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

編曲: 伊戸のりお

学生時代を 聴きながら 焼酎片手に コップ酒 裸電球

北のみれん酒

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

泣かせてよ 泣かせてよ 涙 枯れるまで 今夜はお願い

心友よ…

藤原浩

「元気でいるか? 盆には帰るか?」 お袋みたいな 里便り 男のくせに

北のさすらい

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

風にちぎれた 噂をたどり 小樽色内 運河のほとり 泣きごと言わない

雪舞いの宿

藤原浩

船に乗らなきゃ 来れない宿に あなたを誘った 私です 三ヶ月に一度の

裏町ひとり酒

藤原浩

男は誰でも 終わった恋を 心のどこかで 追いかける 馬鹿な俺だよ…

北の酒場町

藤原浩

笑顔美人の 女ほど 心に涙を かくしてる うかれ上手な

星空のパラダイス

藤原浩

星が綺麗だね ロマンティックな夜 何を拗ねてるの 可愛いひとよ おいで僕のそば

ふるさとへ

藤原浩

作詞: いではく

作曲: 叶弦大

ふるさとへ帰ろかな おふくろが 元気なうちに… あざやかな 桃の花

歳月

藤原浩

作詞: 水木れいじ

作曲: 岡千秋

朝焼けの 光る浜辺に 我立ちて 潮騒に胸の高鳴り 聞いた日よ

やっと出逢えたふたり

藤原浩

優しくしないで こわくなるからと お前はうつむき そっと涙ぐむ 誰にもたよらずに

早稲田松竹

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 大谷明裕

あの頃あなたは スッカラカンで 小銭ばっかり 数えてた どのポケットも

アカシヤ物語

藤原浩

作詞: 水木れいじ

作曲: 遠藤実

アカシヤの 咲くこの町で 待っていたんだね ひとりあてもなく 俺のいのちを

つゆ草の女

藤原浩

作詞: かず翼

作曲: 遠藤実

命ふたつを 重ねて生きた 春夏秋冬 忘れるものか つゆ草の

しあわせ迷子

藤原浩

作詞: かず翼

作曲: 遠藤実

泣かずに終る 恋があるのなら 誰か教えて この胸に バカよバカなの

君こそわが命

藤原浩

作詞: 川内康範

作曲: 猪俣公章

編曲: 坂下滉

あなたをほんとは さがしてた 汚れ汚れて 傷ついて 死ぬまで逢えぬと

命の限り ニューバージョン

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

編曲: 伊戸のりお

ひたすらに歩いてきた ひとすじの遠い道を 時に迷い 時に挫け ただこの道を

長崎しのび酒

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

長崎 長崎 オランダ坂の 雨よ 悲しく

冬子は幸せ見つけます

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

冬に生まれたの だから冬子なの 春が遅いのは 名前のせいじゃない 色々あって

星空のブルース

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

夜空に流れる 小さな星が おまえの涙に 見えてくる 甘えていたんだ

北の三丁目

藤原浩

北の酒場の カウンター ほおづえで こころ支える 女がひとり

二十歳の祝い酒

藤原浩

生まれる前から 男だと 俺は勝手に 決めていた お前の産声

希望の星です「ツル亀らじお」(NBCラジオ ツル亀らじお テーマソング)

藤原浩

長崎よか街 坂のまち オランダ坂に 祈念坂 上り下りの

越前つばき

藤原浩

紅色に いのちを染めて 好きなあなたに 身をまかす 咲けば儚い…

骨まで凍える女です

藤原浩

愛を囁く その口唇で 嘘もつくのね 悪いひと 来ないあなたの

とりあえずビール

藤原浩

何をイライラ 川端やなぎ 腹の立つのも わかるけど がんじがらめの

命かさねて

藤原浩

作詞: 水木れいじ

作曲: 岡千秋

やけ酒の… グラス優しく 取りあげて 男じゃないのと 叱ってくれた奴

迷い月

藤原浩

痩せた三日月 お前のようで 抱いてやりたい そう思う これから逢おうか

一杯の酒

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 水森英夫

「時代おくれ」の 歌を聞き そういう人間に なりたいと 女一人も

藤原浩

泣いた数だけ 倖せが きっと待ってる 嘘じゃない むかい風吹く

北国の赤い花

藤原浩

車窓のむこうは 雪また雪の 風も凍てつく 北荒野 なにがあっても

雨音のバラード

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 水森英夫

こんな雨の日は いつも想い出す 静かに閉まる ドアの音 幸せは

リラの花咲く港町

藤原浩

春まだ浅い 北国の 青空映し リラ咲く季節か あんなに愛した

あなたが終着駅

藤原浩

作詞: 久仁京介

作曲: 徳久広司

わがままでした 馬鹿でした 長い月日の 回り道 黙ってわたしに

優子

藤原浩

作詞: いではく

作曲: 遠藤実

ありふれた名前で ひかえめだけど 愛する心は 海より深い 離さないよ

落日

藤原浩

作詞: 吉岡治

作曲: 弦哲也

故郷遠く 海の落日 渚をゆけば 流離の愁い 名も上げず

命のひと

藤原浩

風の噂を 聞いた 君の噂を 聞いた 一輪ざしで

冬ざんげ

藤原浩

作詞: 坂口照幸

作曲: 大谷明裕

いつも勢いだけを 俺は頼りに生きた 暮れる窓辺に立てば いつかセピア色 苦労の道を

恋しぐれ

藤原浩

作詞: 川内康範

作曲: 遠藤実

あなたのやさしさ知るまえに 別れてしまった 酒場まち ばかでした ばかでした

未練のグラス

藤原浩

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

あの夜は泣くような 雨が降り すこし早めに 灯りを消して 二人で乾したわ

藤原 ヒロシ(ふじわら ひろし、1964年2月7日 - )ファッション・デザイナー、ミュージシャン。fragment design主宰。京都精華大学ポピュラーカルチャー学部客員教授。セツ・モードセミナー中退。 父は、競輪選手の藤原武。 wikipedia