人間椅子の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 人間椅子
  3. 人間椅子の歌詞一覧

よみ:にんげんいす
人間椅子の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2023年9月24日

110 曲中 1-50 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

無情のスキャット

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:この世に天使がいるものなら 私の頬にも恵みをくれ 報わることない労苦背負い 日陰に佇むこの私に

陰獣

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治 ..

歌詞:森の木陰でドンジャラホイ シャンシャン手拍子足拍子 小人の宴で吹く笛は 破瓜の涙と血の音色

芋虫

人間椅子

作詞: 鈴木研一

作曲: 鈴木研一

歌詞:ひねもす隠れ ひねもす食らう 何も判らず 何も遺さず 何も…何も…

芳一受難

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:阿弥陀寺の 丑三つ刻 草木も皆 眠り落ちている 生ぬるい風

地獄変

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:地獄の叫びを 聞いてみたくないか 悩み疲れた君に ふさわしい贈り物

瀆神

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:空に瞬く星が 我の故郷 十億年の彼方 栄華極めた 征服こそが我の

疾れGT

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:夢に終わりが来ても 君よ忘るるなかれ 青春に輝いた日々を 時は戻らぬけれど

杜子春

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:お父さん 黄泉路の国でお達者でしょうか お母さん その後お体変わらずいますか

猫じゃ猫じゃ

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:猫じゃ猫じゃとおっしゃるが 猫は下駄など履きやせぬ 二人水性の忍び逢い 修羅の果てまでサンサノサ

暗黒王

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:残酷の血糊を浴びて 暗黒の王者が笑う 宮殿は豪奢にそびえ 民衆は貧苦にあえぐ 忠実な下僕が侍り

生きる

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:生きる価値がないなんて 誰が決めた 人は何かするために いるのだから

さらば世界

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:底知れぬ闇 いまわの際のこの世界 偽りの愛 聖母の頬に血が伝う 逃げ出したいさ

針の山

人間椅子

作詞: Anthony Bourge ..

作曲: Anthony Bourge ..

歌詞:独り見知らぬ畦道 行けども行けども行けども針の山 俺の穢れた臓腑を 死んでる予定の母親貪って 人を憎んだ数だけ

命売ります(BSジャパン連続ドラマJ 三島由紀夫「命売ります」主題歌)

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:命の歌を聴かせておくれ 哀れな俺の鎮魂歌 仮面を被り茶番を演じ 明日をも知れぬ世捨て人 世界に愛が満ちてるならば

痴人のモノローグ

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:拗ねちゃいけない 少年 挫けちゃいけない 青年 君の若さは

未来からの脱出

人間椅子

歌詞:美しい 明日が来ると 信じてた 子供の頃は でも見ろよ

悪魔の処方箋

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:悪魔の計画 教えてあげよう 頸木につなげて 自由をもぎ取る

蛞蝓体操

人間椅子

作詞: 鈴木研一

作曲: 鈴木研一

歌詞:ずりずりと這い回り ぐねぐねとねじ曲がる ぐらぐらと頭振り びくびくと反り返る

死出の旅路の物語

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:生はまにまに やがては終わる その日は誰も 知らない 何をなしたか

人間ロボット

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:同じ顔 同じ顔 同じ声 同じ声

泥の雨(ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン ED)

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:僕の家に 黒い雨が降るよ 窓を叩き 黄泉の使者が来るよ

悉有仏性

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:頭で煩悶しても 幸せ一つ見つからない 体は仮の宿りで 心の中に故郷がある

新調きゅらきゅきゅ節

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:男子たるもの 生まれたからにゃ (きゅっきゅきゅーきゅっきゅきゅー) きっと本懐 遂げなきゃならぬ

十三世紀の花嫁

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:ルルル 心に灯を ルルル 面に微笑みを ああ

地獄大鉄道

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:悪行に諸手を染めて 権力にあぐらをかいた人よ お迎えの列車が来るぞ 行先が知らぬとは言わせぬぞ

宇宙海賊

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:俺たちゃ宇宙海賊 ならず者らの集まり 果ても知れない宇宙を 財宝求め彷徨う

表徴の帝国

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:達磨さんが転んだ 面壁九年どっこいしょ 仏法僧が鳴いちっち 三宝唱えあをによし 鎮守の杜の紫陽花は

グスコーブドリ

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:イーハトーヴが 彼の故郷 はるか遠くの ちっちゃな星座 光を越えて

星空の導き

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:君は青春に生きて 春の風のように去った 夜の寂しさの中で 今も思い出は灯る

宇宙からの色

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:悍ましいほどの時空を閲し 宇宙の果てから 忌まわしいまでの気配に満ちて 暗愚は訪う

迷信

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:あなたは何を信じる 悪魔かそれとも神か 老獪な司祭は今日も 黴臭い呪いをする

がらんどうの地球

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:夕焼け雲が 不穏に浮かんでいる 波打ち際は 異形の魚の群れ 真夏の雹と

隷従の叫び

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:微睡みの中に 人生は過ぎる 幻燈のように 刻限に追われ

宇宙電撃隊

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:闇夜を走る一筋の 希望の光 電撃! 平和を守り愛つなぐ 正義の味方

地獄の料理人

人間椅子

作詞: 鈴木研一

作曲: 鈴木研一

歌詞:俺は地獄の大将 庖丁握る赤鬼 暴れる鬼にたらふく食らわせる 彷徨う亡者睨み 旬の食材見抜く

結婚狂想曲

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:神様を見かけたなら これだけは聞いたがいい つきまして私のダーリンはどこに 神様に会いたいなら

此岸御詠歌

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:果たしてここはどこなのか 果たしてそこはどこなのか どこでもあり どこでもない ここにもあり

ねぷたのもんどりこ

人間椅子

作詞: 鈴木研一

作曲: 鈴木研一

歌詞:頭割られて飛び出す目玉 矢尻えぐって潰れる目玉 鴉つついて転がる目玉 土にドロリとこぼれる目玉

世紀末ジンタ

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:暗闇の帷が落ち 世界中モノクローム 沈黙の街角には 道化師の影すらない

悩みをつき抜けて歓喜に到れ

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:絶望の淵にいて 泣きはらす人たちよ あなたのそばには幸せがある 野山咲く草花は 雨風が吹いてこそ

宇宙船弥勒号

人間椅子

歌詞:旅行に出ようぜ ナイトフライトさ 街の果て 海の果て 地球の果てまで

生まれ出づる魂

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:気がついちまった 限界なんてないと 宇宙の果ても 死なんてものもないと 見えてるものは

悪魔一族

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:暗闇が産んだ 災いの生命 千万の時へ 悪徳を放つ

恍惚の蟷螂

人間椅子

作詞: 鈴木研一

作曲: 鈴木研一

歌詞:頭からばりばりと喰われちまう 生きたままむしゃむしゃと喰われちまう 喰われてもこんなにも嬉しいのは それはきっと蟷螂の雄だからだ

相剋の家

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:慚愧の数だけ涙を零せば 呵責の鎖が切れるというのか 刹那の庵を股旅歩けば 菩提の地平が見えるというのか

リジイア

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 和嶋慎治

歌詞:地上に花咲いた 何より美しい 溢れる微笑みは 天使の調べ

ミス・アンドロイド

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:未開の森に守られ 静かに眠る美少女 有史以前の科学の 粋を集めたロボット

神々の決戦

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:神々は決意をする 戦いの狼煙は今 悪神のはびこる様 捨て置くは我慢ならぬ

肉体の亡霊

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:朝焼けの中不気味に蠢く影 灰褐色の腐臭を振りまく群れ 生きているようで生きてない 死んでいるようで死んでない 両手垂らして来る日も彷徨うだけ

人間の証明

人間椅子

作詞: 和嶋慎治

作曲: 鈴木研一

歌詞:泣き叫び 生まれてきた 苦しみの 真っ只中 へその緒が

人間椅子(にんげんいす)は、日本の3ピースロックバンド。1987年、青森県弘前市出身の和嶋慎治と鈴木研一によって結成された。ブラック・サバスを彷彿とさせる70年代風ブリティッシュ・ハードロックのサウンドに、日本語・津軽弁での歌唱、怪奇をテーマとした世界観の歌詞をのせた、独特の音楽性を特徴とする。 wikipedia