1. 歌詞検索UtaTen
  2. 宮下健治の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

宮下健治の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

331 曲中 301-330 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

きよしの人生太鼓

氷川きよし

作詞: 原文彦

作曲: 宮下健治

見栄も飾りも 男にゃいらぬ 天下御免の 玄海育ち 生まれたからには

高嶺の色女

藤みえこ

作詞: 数丘夕彦

作曲: 宮下健治

十六夜紅月 極楽通り 花魁道中 どなたのもとへ 花街吉原

じょんがら挽歌

氷川きよし

船も見えない 鴎も飛ばぬ 波は砕けて しぶき飛ぶ すすり泣くのは

芝浜恋女房

氷川きよし

作詞: 朝倉翔

作曲: 宮下健治

「え~本日は沢山のお運び、ありがとうございます」 芝の浜辺で拾った財布 夢と言われて 三年過ぎた

熱海恋しぐれ

村上良輔

作詞: 亀田康男

作曲: 宮下健治

吐息に曇る 鏡のなかに 愛の指文字 重ね書き 添えぬ人とは

夜明けの旅路

大原かずみ

作詞: 志賀大介

作曲: 宮下健治

希望と云う名の 夢明かり 訪ねる旅です 人生は 暗くて長い

貴男がすべて・・・

氷川きよし

あなた愛して 傷ついた それでもいいのよ 好きだから 泣いて涙も

鶯 ~うぐいす~

島津悦子

男ごころは 浮気なものよ あなた鶯 気まま鳥 嫌よいやです

さすらい慕情

氷川きよし

霧にかすんだ 関門海峡 越えて来たのさ 博多の町へ 祇園山笠

隣の芝生

岡ゆう子&宮下健治

作詞: 麻こよみ

作曲: 宮下健治

天気もいいし 買い物に 出かけませんか 二人して 仕事仕事の

風流夢見舟

鏡五郎,島津悦子

河岸の柳に 夜風がからむ 情け深川 忍び舟 稽古帰りの

おもろい夫婦

鏡五郎&島津悦子

笑顔千両 声万両 やきもち妬くのが 玉にきず 浮名流して

裏町川

三門忠司

冷たい世間に 転んで泣いて いのちを温める 酒を呑む 男ごころの

浪花善哉

佐々木新一,北野まち子

別嬪もらえば 三日で飽きる だからおまえが いいと云う 昔かたぎの

命炎

市川由紀乃

愛の深さと くらべたら 浅いものです この海は 義理のためなら

雨降り坂道

氷川きよし

忘れきれない 想いを胸に 帰ってきたのさ この街に 君と出逢った

紅い落葉

氷川きよし

紅い落葉が 舞い散る音に もしや 君かと 振りむけば

小桜おせん

市川由紀乃

(台詞) この桜吹雪 咲かすも散らすも お天道様次第でございます

春は桜の夢が咲く

山口ひろみ

作詞: 建石一

作曲: 宮下健治

あなた あなた あなた一人が いるだけで 私の人生

おまえの噂

千葉一夫

おまえの手紙の 消印を 頼りにひとり 夜汽車に乗った 雨の函館

おんなの浪花節

長保有紀

作詞: 鈴木紀代

作曲: 宮下健治

三月もったら お慰み おためごかしの 噂雨 手前ご存じ

昭和生まれの渡り鳥

市川由紀乃

四角四面の 世間とやらを 丸い笑顔で 生きられたなら 楽しじゃないか

今日かぎり

宮史郎

作詞: 麻こよみ

作曲: 宮下健治

この世には 惚れちゃならない 人がいる 見てはいけない夢がある しょせんあなたと

日本全国お疲れさん音頭

金沢明子

ハアー祭り太鼓が ドドンと響きゃ 空でトンビが 笛を吹く 踊る若衆も

人生双六・おとこの旅路

石上久美子

作詞: 鳥井実

作曲: 宮下健治

俺が義理なら お前は情け 握る手と手に 男が通う 一天地六のサイの目に

湯平雨情

水城なつみ

作詞: 竜はじめ

作曲: 宮下健治

傘に寄り添い あなたとふたり 歩く坂道 石だたみ 巡り合わせの

女いちりん

市川由紀乃

作詞: 志賀大介

作曲: 宮下健治

雨が降ったら 濡れましょう 風が吹いたら 揺れましょう それが浮世の

富士山音頭

佐々木新一

ハァー 春の富士山 残雪輝り 日の本一の 晴れ姿

王さんのこと

長山洋子

日雇い 日暮れて 日の出町 餃子のにおいに 誘われて

国定忠治

市川由紀乃

(台詞) 「赤城の山も今夜を限り、生れ故郷の国定の村や、縄張りを捨て、国を捨て、 可愛い子分の手前達とも別れ別れになる道途だ。」 強い者だけ