1. 歌詞検索UtaTen
  2. 弦哲也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

弦哲也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

1166 曲中 511-540 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

朝霧みなと

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

額あじさいの 咲く路地を 抜ければ海辺の 朝霧みなと 舟が出てゆく

思い出してごらん

松原健之

作詞: 石原信一

作曲: 弦哲也

思い出してごらん 遠い昔の歌を 母の膝の上で 聴いた子守歌 さあ

茅葺きの駅

北川裕二

会津鉄道 揺られて着いた ここは湯野上 茅葺きの駅 湯の香にさそわれ

残波の月

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

ユウナの花びらが 風に運ばれて 月に照らされてる 波にゆれてます あなたは

エリカの花の咲く頃に

都はるみ

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

青い空の 向こうには しあわせの花 咲くという セピア色した

夢の花 咲かそう

中村美律子

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

まわり道がすきだね 遠まわりがすきだね 人はみな思いのままに 生きてゆけなくて 心が折れそうで

泣き砂伝説

森若里子

作詞: 星野哲郎

作曲: 弦哲也

ひとりぽっちが 好きなのと 無理に笑って みたけれど 踏めばシクシク

奥入瀬

水森かおり

作詞: 旦野いづみ

作曲: 弦哲也

肩を射す 木漏れ日に ふいにあなたが 笑ったようで ときめくわ

花はこべ

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

風に吹かれて 散り急ぐ 花を見てさえ 涙ぐむ ごめんよ…倖せ

恋して 伊予

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

あの人を 忘れるための 旅に出て なおさら想い つのります

長門峡

山本譲二

作詞: 坂口照幸

作曲: 弦哲也

春まだ寒い 長門峡よ 降り立つ風の 無人駅 清く流れる

ゆめ暖簾

山口ひろみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 弦哲也

渡る世間の 向い風 胸に冷たく しみ通る 愚痴は言わない

哀愁のキエンセラ

ハン・ジナ

私の腰に 手をまわし 首すじに キスをする あなたは

長崎の雨

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

狭霧にかすんだ 外国船の 汽笛が出島の 空に鳴る 坂の長崎

まいどおおきに

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

お金はないけど でっかい夢ならあるさ やる気その気で ひとりでガンバってきた 人生は

夏銀河

川中美幸

作詞: 吉岡治

作曲: 弦哲也

鯵の小骨を 器用にとって 猫に餌やる おんなが一人 窓に腰かけ

大阪だより

藤田まこと

作詞: もず唱平

作曲: 弦哲也

一緒に死のうか これっきり 逢わずに別れて 暮そうか 迷ったあの夜

男の夜明け前

北山たけし

作詞: 田久保真見

作曲: 弦哲也

真っ直ぐ生きても ぶち当たる 嘘が誠を とおせんぼ 殴られたって

夜の雨

三沢あけみ

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

好きで飲んでるわけじゃない 忘れられない人がいる 消えぬあの日の想い出に ホロリ涙を ながす夜

千里の道も

山本譲二

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

晴れたと思えば 冷たい雨が それが世間と 人は云う つらい時代こそ

阿国伝説

伍代夏子

作詞: 吉岡治

作曲: 弦哲也

出雲大社へ旅をして 阿国のお墓を見つけました 惚けたような昼下がり 幾千万の日々越えて 笛や太鼓が聴えてきた……

日本人だね演歌だね

水前寺清子

日本人だね 演歌だね ごはんとみそ汁 梅干しあれば 日本人だね

火のように恋しい人がいて

川中美幸

作詞: 吉岡治

作曲: 弦哲也

捨て猫のように 愛に飢えた孤児が 踏切りの町で 今夜も酔ってます 心の夜叉は

鴎が啼く酒場

川中美幸

作詞: 吉岡治

作曲: 弦哲也

雨に叩かれ 風に追われて 恋の地獄も 二度三度 泣かないおんなの

街の灯

川中美幸

作詞: 吉岡治

作曲: 弦哲也

心の闇に明りが 明りがともる 寄り添うだけで 素直になれる あなたの灯…

手取川恋歌

川中美幸

作詞: 吉岡治

作曲: 弦哲也

白山の 雪の多さと冷たさで 鮎は大きく育つとか たわいなく頷いた 鶴来の宿のひとり膳

逢瀬の花

島津悦子

作詞: 坂口照幸

作曲: 弦哲也

「男は引きずる 昔のことを…」 「女は忘れる 昔のことと…」 それが世間の

雷神太鼓

北山たけし

作詞: 田久保真見

作曲: 弦哲也

鳥が騒ぐ 雲が飛ぶ 空がうねる 嵐が来る 黄金稲妻

木曽川しぐれ

川中美幸

作詞: 水木れいじ

作曲: 弦哲也

旅に身をひく 女の肩に 俄か雨ふる 馬籠の峠 さだめという名の

潮来雨情

北川裕二

作詞: 木下龍太郎

作曲: 弦哲也

後を引くのは 判っていても 想い出づくりの 二人旅 これが最後の