1. 歌詞検索UtaTen
  2. 猪俣公章の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

猪俣公章の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

218 曲中 181-210 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

Good Bye Sunset

マルシア

まるでシャワーを 浴びる様に 舗道を染める 黄昏ありき 悲しい程に

肩に二月の雪が舞う

北島三郎

作詞: 阿久悠

作曲: 猪俣公章

肩に二月の 雪が舞う 音もたてずに 降り積る お別れします

さがの路だより

坂本冬美

作詞: もず唱平

作曲: 猪俣公章

その後お変わり ございませんか お身を案じて おりますと 他人行儀な

港町愛歌

坂本冬美

作詞: 池田充男

作曲: 猪俣公章

函館は 出船 入船わかれ町 りらという娘が 泣いている

蛍草

坂本冬美

作詞: 坂口照幸

作曲: 猪俣公章

俺でいいのか 悔やんでないか つぶしのきかない 男でも つらい時ほど

すすき川愛愁

坂本冬美

作詞: 池田充男

作曲: 猪俣公章

枯れたすすきも いちどは咲いた わたしにだって あったわ春が おんなの肌を

男意気

坂本冬美

作詞: 麻こよみ

作曲: 猪俣公章

負けて 拗ねるなよ 世間 怨むなよ そうさそうだよ

おとこの劇場

坂本冬美

縦に割ろうと 斜めに斬ろと 俺のいのちは 山吹いろだ 口にゃ出せずに

あんちくしょう

坂本冬美

作詞: 麻こよみ

作曲: 猪俣公章

女にゃ見えない 夢追いかけて あんちくしょう この手を振り切り 夜汽車に乗った

浜娘一代

坂本冬美

作詞: 石原信一

作曲: 猪俣公章

男と女 惚れたなら 別れる時も 五分と五分 海猫さわぐな

男節

坂本冬美

一度担いだ 苦労の荷物 放り出せるか 半端のままで 男・いのちはヨー

艶花恋

坂本冬美

作詞: 池田充男

作曲: 猪俣公章

よせと言われりゃ なおさら燃える 恋はいのちの 揚花火 どうせみじかい

帰りの連絡船

坂本冬美

作詞: 池田充男

作曲: 猪俣公章

海峡に降る雪を ひとり見つめてる 幸福なひとつれて 帰るはずでした こんな小さな鞄がひとつ

沈丁花の女

坂本冬美

紅い沈丁花 グラスに活けて 淋しさまぎらす ひとり酒 ひと雨ごとに

あじさい酒場

坂本冬美

作詞: 里村龍一

作曲: 猪俣公章

煙草の空箱 鶴に折り 飛ばせば涙があとを追う おもかげ横丁のとまり木で 今夜も未練とさし向かい

南十字星

欧陽菲菲

作詞: 千家和也

作曲: 猪俣公章

誰にも言わず 乗り込んだ 南へ向かう 白い船 ひとりで旅に出た訳は

美空ひばり

男こごろは うそばかり うそに女は 泣くばかり すがる

今日の我に明日は勝つ

美空ひばり

作詞: 保富康午

作曲: 猪俣公章

富士の高嶺の きびしさは たった一人の 青い空 一度かぎりの

焼けた道

やしきたかじん

作詞: 中村敦夫

作曲: 猪俣公章

誰も知らない 愛がどこにあるのか 空の角にも 焼けた道にも 人を愛した奴はいない

けもの道

やしきたかじん

作詞: 保富庚午

作曲: 猪俣公章

風が走りぬける 野の花を吹きわけて 錆びた血の匂いが そのあとを追って行く けもの道

星に祈りを

坂本冬美

窓に ひとすじの光り 夢にうかぶ ふるさとよ 熱き涙

千曲川

西方裕之

作詞: 山口洋子

作曲: 猪俣公章

水の流れに 花びらを そっと浮かべて 泣いたひと 忘れな草にかえらぬ初恋を

大阪ラプソディー

水森かおり

作詞: 山上路夫

作曲: 猪俣公章

あの人もこの人も そぞろ歩く宵の街 どこへ行く二人づれ 御堂筋は恋の道 映画を見ましょうか

京都から博多まで

あさみちゆき

作詞: 阿久悠

作曲: 猪俣公章

肩につめたい 小雨が重い 思いきれない 未練が重い 鐘が鳴る鳴る

空港

あさみちゆき

作詞: 山上路夫

作曲: 猪俣公章

何も知らずに あなたは言ったわ たまには一人の 旅もいいよと 雨の空港

時雨の半次郎

五木ひろし

人の浮世を 二つに裂けば 野暮な掟の岐れ路 義理に生きるか 情けに死ぬか

さすらい情話

水前寺清子

作詞: 藤公之介

作曲: 猪俣公章

おまえ十九の 花咲かせ 俺に抱かれた 二年前 あれは南の

雪の宿

ちあきなおみ

作詞: 阿久悠

作曲: 猪俣公章

しんと沈まる 雪の夜 腕を枕に 泣く女 今夜かぎりの

女のワルツ

森進一

作詞: 山口洋子

作曲: 猪俣公章

胸にきざんだ まことの愛を さがしつづけて 私は生きる 好きと云われりゃ

流れ人

美空ひばり

作詞: 秋元松代

作曲: 猪俣公章

沖をこぎゆく あの小舟 誰が乗るゆら 遠くなる 家に待つのは