1. 歌詞検索UtaTen
  2. 伊藤雪彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

伊藤雪彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

232 曲中 151-180 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

塩狩峠

森若里子

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

つららが頬を 貫くような 寒さが凍みる 北の町 明日は晴れて

父さんの帽子

水元亜紀

作詞: いではく

作曲: 伊藤雪彦

箪笥の上の 色褪せた フェルトの帽子 父さんの形見 駄じゃれや冗談

おんな港町

五条哲也

おんな港町 どうしてこんなに 夜明けが早いのさ それじゃ さよならと

しあわせ節

泉ちどり

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

幼馴染と お寿司屋で 久しぶりねと 酌み交わす あっという間の

鵜の岬

森若里子

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

怒濤が招く 岸壁に 身をくねらせて 夢砕く 鵜の鳥わたしに

江ノ島ひとり

三代沙也可

作詞: 志賀大介

作曲: 伊藤雪彦

寄せては返す 波でさえ 又の逢う瀬が あるものを わたしの恋は

鷲羽山

水森かおり

これが最後の ふたりの旅と 知っているのか 瀬戸の海 想いあふれて

夫婦盃

金田たつえ

作詞: 木未野奈

作曲: 伊藤雪彦

お酒のにおいが しみこんだ 座蒲団がわりの いすならべ 三々九度の

一筆まいらせ候

真咲よう子

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

逢いたくて死にそうよ 思いの丈を 一筆 あなたに まいらせ候

海沿いのふるさと

氷川きよし

作詞: いではく

作曲: 伊藤雪彦

赤くひと刷毛 夕焼け空の とんびを追いかけりゃ ふるさとが見える 刺し綱

女…さすらい

大月みやこ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

流れゆく また流れゆく 知床ウトロは 冬の空 明日は雪やら

越前 雪の宿

真咲よう子

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

竹がはじけて 雪がちる 胸が泣きます しくしくと つらい

露草

真咲よう子

夜の暗さに つまずきながら 迷い続けた ひとり道 寒いこころに

迷い川

森若里子

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

指折り数え 待ちわびて 逢えばひと時 つらい恋 離れられない

困るのよ

林あさ美

作詞: 秋浩二

作曲: 伊藤雪彦

あなたのそばで 心を踊らせて 甘えて過ごした 今日までわたし ほかには誰も

恋路浜

島津悦子

あなたと流した 涙のような 雨がいつしか 霙にかわる 秋の終わりの

袖笠雨

大月みやこ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

袖をかざして よけながら 袖笠雨に 濡れてゆく あのひとと

秋冬カモメ

多岐川舞子

波がちぎれて 岩場を削る 風は裳裾に からみつく あなた

おしゃれ小唄

三代沙也可

お洒落しゃれても 惚れてはないよ なくていいのよ わたしには 心に決めてる

雪の舟

島津悦子

雪のかおりに 胸つまらせて あなたの二の胸 泣き泣き噛んだ 舞いながら

鳴き砂海岸

多岐川舞子

作詞: かず翼

作曲: 伊藤雪彦

愛にはぐれた 女の胸を 揺する海鳴り 夜明けのオホーツク 旅の終りは

阿波の踊り子

三代沙也可

‥ひとめで燃える恋もある‥ 阿波の踊り子 せつない恋よ 三日三晩に

ここは港町

田川寿美

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

裾をはねあげて 傘をなげすてて いのちの限り 波止場へ走る 白い

他人海峡

田川寿美

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

海峡わたる 海鳥は 傷つきながら 身をよせて 船のマストで

夜汽車は北へ

三代沙也可

寒い 寒い 膝掛け巻いても 寒い あなたの居ない

雨の波止場町

三代沙也可

雨がやんでも 港の灯り わたしの涙で 見えないわ いくら止めても

おんなの旅路

三代沙也可

汽車をなんども 乗り継ぎました 山の宿から 海の宿 今日で十日も

ひとり旅立ち

原田悠里

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

赤い鞄には手書きの譜面が ドレスの間に大切に入れてある おまえは愛がほしくないのか 声をふるわせあなたはとめた こんな私忘れて

潮騒

石原裕次郎

作詞: 滝田順

作曲: 伊藤雪彦

汐の香に むせぶ夏の日も つかの間の命もやす恋のあしあとよ 遠く近く さわぐ波の音

さいはて岬

日野美歌

流れる白い雲 私を乗せて あなたのもとへと 連れてって あれからひとり