1. 歌詞検索UtaTen
  2. 伊藤雪彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

伊藤雪彦の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

232 曲中 151-180 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

リサイタル

大月みやこ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

ドライアイスの 川ながれ いま わたしは おんなを歌う

越前恋歌

服部浩子

作詞: 秋浩二

作曲: 伊藤雪彦

哀しい恋の歳月を 知ってるように海風に 抱かれて眠る 波も麗な若峡の湾よ あなたを捜し浜辺を歩けば

はぐれ雲

山川豊

ひいふうみいよう いついついつ 逢える おまえに いつ逢える

合わせ鏡

岡ゆう子

一つじゃ後は 見えないけれど 二つ合わせりゃ よく見える 合わせ鏡ね

嵯峨野しぐれて

若山かずさ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

宿の便箋かりて 書いてます 季節はずれの 京都はみぞれです くるしみました

夢織り酒場

多岐川舞子

作詞: 里村龍一

作曲: 伊藤雪彦

煙草の空箱 鶴に折り 飛ばせば涙が あとを追う 想い出を

北の女

杉良太郎

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

白い氷柱で 死ぬことも できるといった 一途なおまえ うらみながらも

別れの宿

美空ひばり

作詞: 木未野奈

作曲: 伊藤雪彦

私にお酒を 注ぐ時の あなたの指がふるえてる わかるのよ・・・わかるのよ 女には

北のふるさと

伊達文之丞

作詞: 千葉幸雄

作曲: 伊藤雪彦

編曲: 福田正

いわし雲 いわし雲 流れる果てに 北国の 北国の

煙草占い

三代沙也可

煙草のけむりが むらさきの夜は あの人必ず 逢いに来る わたしの占い

おんな港町

市川由紀乃

おんな港町 どうしてこんなに 夜明けが早いのさ それじゃ さよならと

女の源氏物語

森若里子

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

女千人 抱いてもいいわ 桜散る頃 逢う夜は わたくし一人の

徒然草

森若里子

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

人はみな 姿もかたちも違うけど ひとつの太陽に 照らされる 踏まれて咲いても

温泉まんじゅう

泉ちどり

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

ごぶさたしました 手みやげは 娘が差し出す 温泉まんじゅう 想い出ふくらむ

風鈴酒場

水田かおり

作詞: 東逸平

作曲: 伊藤雪彦

店を開店いた その年に 軒に吊した 風鈴ひとつ 新米ママです

バラのささやき

たけうち信広

作詞: 山田孝雄

作曲: 伊藤雪彦

二月の雨は 冷たいけれど 五月のバラを 咲かせるために降る 恋に破れ

ひとり流浪

たけうち信広

作詞: 山田孝雄

作曲: 伊藤雪彦

はぐれ枯れ葉が しぐれに濡れて 西へ東へ ひとり旅 待っていてくれ

榛名山

水森かおり

傘をさしても 隠せない おんな心の 淋しさは 伊香保

江ノ島ひとり

三代沙也可

作詞: 志賀大介

作曲: 伊藤雪彦

寄せては返す 波でさえ 又の逢う瀬が あるものを わたしの恋は

白老 ポロトコタン

水森かおり

作詞: 円香乃

作曲: 伊藤雪彦

心の迷いを 道連れに 小さなホームに 降りました いつかあなたが

恋文しぐれ

三代沙也可

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

ひとりの夜は 淋しくて 心に浮かべる 面影よ 今も恋文

白い花のタンゴ

三代沙也可

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

別れの小径に はらはらと 白い花びら二人に こぼれていたわ 面影をそっと

夢の花・恋の花

水森かおり

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

雨の日 風の日 あるけれど 笑えば 明日が見えてくる

一筆まいらせ候

真咲よう子

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

逢いたくて死にそうよ 思いの丈を 一筆 あなたに まいらせ候

夢蕾

三代沙也可

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

ままにならない この世の川よ ひとり見上げる 流れ雲 つらくても

桜の川

三代沙也可

作詞: 麻こよみ

作曲: 伊藤雪彦

風にこぼれる 花びらが 揺れて流れる 桜川 時の短かさ

あなたの女

三代沙也可

作詞: 吉岡治

作曲: 伊藤雪彦

おまえと一から 出直すと ちいさなわたしの 肩を抱く 指でかくした

愛の夜明け

梅沢富美男

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

独りが辛い 世の中ならば 二人で生きて ゆこうじゃないか 俺達

雨の酒場

永井みゆき

窓に汽笛が しぐれる夜は 口紅がぬれます こころもぬれる 酒のグラスを

袖笠雨

大月みやこ

作詞: 池田充男

作曲: 伊藤雪彦

袖をかざして よけながら 袖笠雨に 濡れてゆく あのひとと