1. 歌詞検索UtaTen
  2. 船村徹の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

船村徹の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

460 曲中 91-120 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

おんなの宿

三山ひろし

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

想い出に降る 雨もある 恋にぬれゆく 傘もあろ 伊豆の夜雨を

兄弟船

福田こうへい

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

波の谷間に 命の花が ふたつ並んで 咲いている 兄弟船は

おんなの宿

ちあきなおみ

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

想い出に降る 雨もある 恋にぬれゆく 傘もあろ 伊豆の夜雨を

寒椿

森昌子

作詞: 中山大三郎

作曲: 船村徹

森のみどりに ひとすじの 想い出につづく 道がある 昼下り風吹けば

柿の木坂の家

三山ひろし

作詞: 石本美由起

作曲: 船村徹

春には 柿の 花が咲き 秋には 柿の

兄弟船

中西りえ

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

波の谷間に 命の花が ふたつ並んで 咲いている 兄弟船は

海の祈り

西方裕之

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

果てしなき海の彼方に 水色のやすらぎを 求めた友は 帰らない 陸には住めない

夕笛

舟木一夫

作詞: 西条八十

作曲: 船村徹

ふるさとの 蒼い月夜に ながれくる 笛の音きいて きみ泣けば

流氷・オホーツク

鳥羽一郎

作詞: 新本創子

作曲: 船村徹

オホーツクの 安宿じゃ だるまストーブの 火もおどる 地響きは

みだれ髪

市川由紀乃

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

編曲: 山田年秋

髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出しが 風に舞う 憎や

海の匂いのお母さん

木村徹二

作詞: 田村和男

作曲: 船村徹

編曲: 南郷達也

海の匂いが しみこんだ 太い毛糸の チャンチャンコ 背中をまるめて

東京だョおっ母さん

朝花美穂

作詞: 野村俊夫

作曲: 船村徹

久し振りに 手を引いて 親子で歩ける 嬉しさに 小さい頃が

さらば海峡

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

心を引き裂く 別れのドラに 霧も泣いてる 港駅 もうあの店も

サハリンの船歌

鳥羽一郎

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

雪は斜めに みぞれは横に 皮のヤッケを 刺しとおす サハリン通よいの

夢航路

走裕介

北へ流れて 海を見つめて 北へ流れて 波止場に佇む おもいでの地図帳を

南十字星

鳥羽一郎

作詞: 新本創子

作曲: 船村徹

飯粒で閉じた 手紙の束も 網棚を吹っ飛んだ 大波が 甲板なぐる

歳月河

ちあきなおみ

作詞: 新本創子

作曲: 船村徹

昔のままに お前を抱けば 白い花びら 散らすだろ 別れて流れた

湯情の宿

キム・ヨンジャ

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

伊豆は寝もせず 朝になる そんな昔が 懐かしい 次の逢う瀬も

母のいない故郷

森若里子

作詞: 新本創子

作曲: 船村徹

編曲: 南郷達也

母のいない故郷は風の村 無人駅に降りりゃ 子供にかえれない淋しさ 母さんのせいだよ ただ時の流れにたたずむばかり

宗谷岬

千葉紘子

作詞: 吉田弘

作曲: 船村徹

編曲: 斉藤恒夫

流氷とけて 春風吹いて ハマナス咲いて カモメも啼いて 遙か沖ゆく

王手

鳥羽一郎

作詞: もず唱平

作曲: 船村徹

男一代将棋の駒に 懸けた王将 三吉さんが みせた浪花のこころ意気 王手

羅針盤

鳥羽一郎

作詞: 能勢英男

作曲: 船村徹

たとえ別れが つらくても 笑って男は 手をふるさ よせよ

北の男旅

村木弾

作詞: 喜多條忠

作曲: 船村徹

男の旅の なぐさめは たとえば北の はまなすか シベリアおろしの

花火師かたぎ

鏡五郎

作詞: もず唱平

作曲: 船村徹

ドカーンと弾けた 夜空を見上げ 為になったら うれしいね 人生一度は命をかけて

篠突く雨

走裕介

作詞: 田久保真見

作曲: 船村徹

おんなが男を 捨ててゆく そんな別れは 罪ですか 大地をたたく

風雪ながれ旅

島津亜矢

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

破れ単衣に 三味線だけば よされ よされと 雪が降る

みだれ髪

天童よしみ

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出しが 風に舞う 憎くや

女を忘れろ

小林旭

作詞: 野村俊夫

作曲: 船村徹

ダイス転がせ ドラムを叩け やけにしんみり する夜だ 忘れろ

太陽にヤァ!

舟木一夫

作詞: 関沢新一

作曲: 船村徹

ウウウウ オオオオ エエエエ ア 太陽みたい

帰らぬ夢

瀬川瑛子

作詞: 星野哲郎

作曲: 船村徹

お手紙は 女の名前で 下さいと 書かれた文字の なつかしや