1. 歌詞検索UtaTen
  2. 古賀政男の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

古賀政男の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

240 曲中 181-210 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

湯の町エレジー

大川栄策

作詞: 野村俊夫

作曲: 古賀政男

伊豆の山々 月あわく 灯りにむせぶ 湯のけむり ああ

思い出の記

大川栄策

作詞: 古賀政男

作曲: 古賀政男

ああ思い出は 懐かしく ふるさと恋て 訪ぬれば 親同朋は

博多ワルツ

神楽坂はん子

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

一夜の博多で 見染めたあなた 淡い恋とは 知りながら 別れのつらさに

キャンプ小唄

藤山一郎

作詞: 島田芳文

作曲: 古賀政男

山の朝霧 茜の雲が そっとなびいて 東雲千里 なくは裾野の

人生劇場

五木ひろし

やると思えば どこまでやるさ それが男の 魂じゃないか 義理がすたれば

花と龍

美空ひばり

花にからまる 背中の龍に 訊いてご覧よ 応えは一つ 男一代

青春ひばり小唄

美空ひばり

歌の「う」の字は うれしい「う」の字 君と唄えば 尚うれし 叩く手拍子

東京五輪音頭

坂本九

作詞: 宮田隆

作曲: 古賀政男

ハアー あの日ローマでながめた月が(ソーレトトントネ) 今日は都の空てらす(アチョイトネ) 四年たったらまたあいましょと かたい約束夢じゃない

アロハの港

美空ひばり

作詞: 三木嘉平

作曲: 古賀政男

港がみえたよ フラ フラ フラ フラ

赤い靴のタンゴ

伊藤咲子

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

編曲: 佐伯亮

誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から

赤い靴のタンゴ

菅原洋一

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

誰がはかせた 赤い靴よ 涙知らない 乙女なのに はいた夜から

東京五輪音頭

一条貫太

作詞: 宮田隆

作曲: 古賀政男

ハアー あの日ローマで ながめた月が きょうは都の 空照らす

裏町の幸福

小林幸子

作詞: 関沢新一

作曲: 古賀政男

裏町 露地裏 花がちる 私は負けない 平気だもん

さみしがりやのマドロスさん

小林幸子

作詞: 西沢爽

作曲: 古賀政男

あの目がぬれてた うるんでた 出船はやっぱり つらいのね いって来るぜと

太陽は教える

小林幸子

作詞: 宮原ハツ

作曲: 古賀政男

道は皇道 心は心鏡 おどる姿は 和の集い 会えばがっちり

湯の町エレジー

市川由紀乃

作詞: 野村俊夫

作曲: 古賀政男

伊豆の山々 月あわく 灯りにむせぶ 湯のけむり あああ

白虎隊

津吹みゆ

作詞: 島田磐也

作曲: 古賀政男

戦雲晦く 陽は落ちて 弧城に月の 影悲し 誰が吹く笛か

人生の並木路

三山ひろし

泣くな妹よ 妹よ泣くな 泣けば幼い ふたりして 故郷を捨てた

お島千太郎

天童よしみ

花はさいても 他国の春は どこか淋しい 山や川 旅の役者と

天童よしみ

作詞: 関沢新一

作曲: 古賀政男

勝つと思うな 思えば負けよ 負けてもともと この胸の 奥に生きてる

江戸の闇太郎

天童よしみ

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

月に一声 ちょいとほととぎす 声はすれども 姿は見えぬ おれも忍びの

新妻鏡

氷川きよし

僕がこゝろの 良人なら 君はこゝろの 花の妻 遠くさびしく

誰か故郷を想わざる

東京大衆歌謡楽団

作詞: 西条八十

作曲: 古賀政男

花摘む野辺に日は落ちて みんなで肩を くみながら 唄をうたった帰りみち 幼馴染のあの友

港の恋唄

鶴田六郎

作詞: 野村俊夫

作曲: 古賀政男

港日暮れて そぼ降る雨に むせぶ汽笛よ 誰を呼ぶ 君の船かと

東京五輪音頭

伍代夏子

作詞: 宮田隆

作曲: 古賀政男

ハァー あの日ローマで ながめた月が ソレ トトントネ

悲しい酒

畠山美由紀

ひとり酒場で 飲む酒は 別れ涙の 味がする 飲んで棄てたい

白浪五人男

楠木繁夫,美ち奴,藤山一郎,木村肇,杵渕一郎

作詞: 正岡容

作曲: 古賀政男

(問われてなのるも おこがましいが) 生れ遠州 浜松在で 義賊と噂

ゆかりの唄

藤山一郎

都の灯 愉しく燃ゆれど わが胸は 露にむしばむ かよわき花

歓喜の歌

藤山一郎

作詞: 西岡水朗

作曲: 古賀政男

紅い匂う あけぼのに 若き我等の 眉をあげ 爽かに明けて

回想譜

藤山一郎

作詞: 今城靖児

作曲: 古賀政男

星見れば はろかに遠く 雲見れば つきせぬ想い 去りゆきし