風の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 風の歌詞一覧
よみ:かぜ

風の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年11月20日

52 曲中 1-52 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

22才の別れ

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

あなたに さようならって 言えるのは 今日だけ 明日になって

海岸通

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

あなたが船を選んだのは 私への思いやりだったのでしょうか 別れのテープは切れるものだとなぜ 気づかなかったのでしょうか 港に沈む夕陽がとてもきれいですね

僕の神様

作詞:

作曲: , KEN IWASHIRO

僕のパパ、ママ brother が見つからない dead or

小さな手

君の小さな手はとてもすばらしい 僕の好みをとても知ってるし 子供ができたら君はその手で育ててゆきます 小さなその手いっぱい抱きしめながらも 君の小さな手はとてもすばらしい

時の流れ

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

目の前の砂時計を うら返せば時はすぐに流れてゆく 煙草をひとつもみ消せば 夜がまたすこしだけ短くなった

あの唄はもう唄わないのですか

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

今朝 新聞の片隅に ポツンと小さく 出ていました あなたの

まぶしすぎる街

作詞: 喜多条忠

作曲: 伊勢正三

俺はいつから うつむいて歩くことを知ったのか 俺はいつから やさしさがむごいことと知ったのか 夕焼けに背中を見せ

暦の上では

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

君が涙ポツンと落した日 街では もう春のセーターが店先に並んでた 街はまだ冬の名残り 風は冷い

星空

作詞: 喜多條忠

作曲: 伊勢正三

星がきれいね とっても 近くに見えるわ 赤い星 青い星

ささやかなこの人生

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

花びらが 散ったあとの 桜がとても 冷たくされるように 誰にも

お前だけが

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

たとえこの世界で一番きれいな人が ぼくを好きだと言っても たとえこの宇宙で一番きれいな星を ぼくにくれると言っても ぼくは何もいらない

少しだけの荷物

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

もしも幸せを計ることができるなら 積重ねた新聞の高さなのかも知れない もうすぐ君もこの部屋を出て 新しい生活が始まる

はずれくじ

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

恋それがとても はかないものだと知ったのは 君だらけの厚い日記の 最後のページを めくったとき

古都

別れた人には 京都が似合うと 始めて気づいた 木屋町通り 古い都への

月が射す夜

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

窓から月が射す夜は 言葉では喋りたくない 君と居る 夏が行く

歴史と季節の国

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

幼ない頃の想い出を 誰もが忘れかけている アスファルトの すき間にも花は咲いてる ほろ苦い想い出も……

ほおづえをつく女

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

振り向きもせずに男は去った 女は半年泣き続けた 薄暗い部屋でほおづえをついたまま 幸せな日々を思い出していた

アフターヌーン通り25

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

涙ぐんでたように見えた あの日の店の片隅にいて 流れてるのはとても古いアメリカの唄のよう そして二杯目のコーヒー

冬京

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

ぼくの部屋の 夕暮れは 君が去った ドアの方から始まる あの頃ぼくと

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

雪が溶けて河を流して 時の流れも変わり始める頃 ああ誰もが人恋しくて そっとつぶやく言葉が

漂う

翔びかう鴎 しゃがんでみて "淋しさ"それに沈むふりをする 君の細い背に時の流れを感じて 心の隙間を僕の愛でうめてみる

3号線を左に折れ

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

都会に住んでる人達は 時には海へ行きたくなる 車飛ばしながらふとそう思う 3号線を左に折れ

ロンリネス

いつもの様に朝が来て あたたかい朝陽が窓を通して差し込んで来る 心がおちつきました何もかも忘れて オー ロンリーロンリーロンリーロンリネース

男物のシャツ

男物のシャツを着けて眠る癖を 僕は君におしえないのになぜ 君はいつも 過去に翳りがあるなら 心閉ざせる扉さえあるのに

北国列車

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

ぼくが君を追いかけてる 夢から目覚めたときは 汽車は夜を走りつづけ 朝の駅へついたところ

地平線の見える街

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

汽車はもう出ようとしてるのに あいつと握手のひとつもできない てれくさいものさ男同士なんて 明日から淋しくなるというのに 旅に出るのはいつもの気まぐれさと

ふるさとの町は今も

この街にも住みなれた そしてこの暮らしにも 使いなれぬ言葉を時折耳にしながら ふと そんな時

夜の国道

夜の国道雨まじりの霧の中を 二人乗せた車が走って行く 雨の音に消されながら別れ話し 男の口からこぼれる

夜汽車は南へ

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

愁いを残して夜汽車は南へ走る 時の流れとすれ違うように走る 静けさが今 友達なら 黙って窓にもたれよう

DEDICATE TO

聞いてくれこの歌を 愛を伝えるよ 君の元届けるよ-BABY LADY 聞いてくれこの声を

あとがき

夕陽が線路に向かって沈む頃 疲れた足取り 急がせていたのは 君のあたたかな言葉を 知っていたからだろう

男は明日はくためだけの靴を磨く

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

夕暮れの街並がすこしづつ暗くなってゆく ひとりの男が今日も坂道を下りてくる アパートのドアを開け 手さぐりで灯りをつけた時 今日一日がふと目の前を通り過ぎる

旅の午後

今年もこの町へあなたをつれ僕は来た 駅前の古ぼけた宿の手すりにあなたは凭れ そしてあなたのやわらかな耳朶に 午後の陽ざしが透き徹ってとてもきれいにみえる 一年前よりもあなたは大人になった

トパーズ色の街

あの娘は小麦色の腕で この頃オフィスの窓辺でさ タイプうってるよ この夏のすぎた日々を かきけすほどの音に

あなたへ

あたたかそうな笑い声が窓越しに 今日一日が なんとなく暮れていく そんな毎日の中でふと自分にもどり 淋しさが急におとずれるとしたら

三丁目の夕焼け

黄色くきばんだ写真に 過ぎし日の思い出を みつけて僕は一人で昔をなつかしむ 三丁目の夕焼け忘れてはいません

でい どりーむ

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

幼ない日の春の道は 桜の雪降る中を えび茶色のランドセルが 軽くゆれるそんな道だった 始めて開いた新しい教科書

デッキに佇む女

北行き船のくもった 窓ガラスを指で撫で ぼかした窓越し ふと目をやれば ベージュのコート衿たて

通り雨

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

通り過ぎた雨に 細い肩を濡らして あの娘は一人ぼっちになろうとしている 淋しいのなら忘れよう 人の心なんて

何かいいことありそうな明日

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

毎日がおもしろい程過ぎてゆく 君と暮らす毎日も 平和すぎる程 「今日は早く帰るつもりだったけど 田舎のやつにさそわれてね

Bye Bye

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

人は誰でも皆 愛し愛されて 悲しい恋の終わり 知り過ぎてるのに いつかその傷跡

夕凪

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

ふと言葉がとぎれたとき こがね虫が飛び込む 夏 夕暮れ 風が止まる瞬の間に

忘れゆく歴史

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

小雨が窓をたたく日曜日の朝は 一人になったことを また思い出す 君のいない朝は こんなにもさみしいものですか

あいつ

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

雪の中一人の男が 山に帰っていった ただそれだけの話じゃないか あわただしい季節の中で 花束投げた

あいつが生まれた朝

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

いつの間にか夜が明けて 土曜日へと流れる あいつが生まれた朝に 初雪の便り聞いた 暦の色もあせる頃

海風

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

海風 吹いてた あの頃いつの時も 潮の満干に すべてを感じて

君と歩いた青春

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

君がどうしても 帰ると言うのなら もう止めはしないけど 心残りさ少し 幸せにできなかったこと

あの娘の素顔

「手持無沙汰なら あの娘と飲むかい」 いつもの調子であいつが話す 冗談はやめてくれ あの娘がほらふりむき

終りのない唄

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

今日まで悲しいこともあったし ときには腹をかかえて笑った そして何度か唄うことが とても苦しいものだと思った

そんな暮らしの中で

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

歩き始めた子供の 笑い声が響いてる そんな暮しの中で 芽ばえ始めた「何か」を 大切にして生きるため

流れる

作詞: 伊勢正三

作曲: 伊勢正三

夕日の消え色 美しく終わって 時の流れを ぼくに教える

防波堤

そのうちぽつりぽつりと 落ちて来そうな空模様 防波堤をうしろに バス待つあの娘は ちいさな

風(かぜ)は、かぐや姫の伊勢正三と、猫の大久保一久が1975年に結成したフォークデュオ。 wikipedia