1. 歌詞検索UtaTen
  2. 市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

455 曲中 391-420 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

高瀬川

真木柚布子

息をはずませ 裳裾を乱し 駆けて来ました 逢いたくて 泣いても

黄昏のルンバ

真木柚布子

硝子の都会を 染める夕暮れ 髪をなでる 風にさえも 貴方感じるの

情け川

森若里子

作詞: 麻こよみ

作曲: 市川昭介

あなたの淋しい 横顔が いつしか心に 住み着いた… いいのよいいの

奥飛騨縁歌

香田晋

谷のせせらぎ 静かに聞いて 夜の湯船に 濡らす肌 雨の奥飛騨

大阪しぐれ

キム・ヨンジャ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる

隠れ咲き

市川由紀乃

離れ離れに 座っても 揃って降りる 湯の駅は いまも迷って

東京のあんちくしょう

キム・ヨンジャ

花の都と 言うけれど いつも涙の 花吹雪 夜明け前ほど

夢ひと夜

大川栄策

作詞: 白鳥園枝

作曲: 市川昭介

忘れられない あの人を 追えばみれんの ぐちになる 愛し合っても

雨のめぐり逢い

伍代夏子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

雨がとりもつ 縁かしら それとも誰かの いたずらか 皮肉なものね

いのち花

真木柚布子

愛されすぎたら 別れが恐い 側に死ぬまで あなたといたい 恋はくれない

なみだ雪

真木柚布子

二人でいてさえ 寒いのに とても独りじゃ 死にそうよ どうしてこの世は

浮草

松原のぶえ

つらくないかと いたわってくれる そんなあなたに なけてくる あなた…

かしこい女じゃないけれど

北原由紀

作詞: 千家和也

作曲: 市川昭介

歳の違いが どうだと言うの 人の噂がなんだと言うの あなたと私に 愛さえあれば

春の雪

坂本冬美

ついて行けないわたしの過去を 許してほしいと路地で泣く 抱けばそのままこの手にとける そんなおまえの肩先に 春とは名ばかり

虹の海峡

山崎友見

嘘と知りつつ 信じてました 港かもめの やさしさを 生きて一度も

雨情話

伍代夏子

雨がふる日は こころが濡れて 浮世小路の 灯も濡れる あなた好きよと

絆川

大川栄策

あなたとこの世で 逢うために 生まれてきたよな 気がします 人目を忍んだ

冬花火

大川栄策

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

棄てちゃいやよと 紅ひもで ふたつからだを 縛ったおまえ ばかなやつだよ

さだめ舟

冠二郎

作詞: 三浦康照

作曲: 市川昭介

逢えば苦しさ 増すものを 逢わずにいられぬ ふたりの心 夜露にひかる

さよなら海峡

都はるみ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

死ぬなんて わたしバカですか 聞けば群らがる 波ばかり 叫んでも届かぬ

ガス燈

伍代夏子

銀杏の並木に 傘の花が咲く それぞれの人生 ちりばめながら 夢の続き捜しても

待つ女

伍代夏子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

別ればなしが いつ出ても 不思議じゃないのと 目を伏せる

愛しちゃって馬鹿みたい

都はるみ

作詞: 吉田旺

作曲: 市川昭介

おねだりを三度も されたから その気になって そうしたの それなのに

夜の博多は恋の町

都はるみ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

だますつもりは ああなかったと 別れたことばも 雨の中 夜の博多は想い出ネオン

望郷おとこ節

綾世一美

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

五臓六腑に沁みわたる 今夜のお神酒は ひとあれしそう 独り今ごろ玄海灘が 木っぱ小舟をあやつって

天の蛍

五木ひろし

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

蛍が好きだから、 お店の名前を"ほたるの酒場"と付けたのと、 あの娘は云ってました。 宵闇が訪れると、雨の日も風の日も、 間口五尺の小店の軒さきに明りが灯る憂き世小路。

好きなのさ

美空ひばり

なんど逢っても ただの人 ひと眼だけでも 惚れる人 好きなのさ

春日和

森昌子

作詞: 東海林良

作曲: 市川昭介

水かさ増した 川沿いを あなたと歩く 春日和 二年の月日が

仙台旅情

伊達小寿々

青葉通りの 夕ぐれは ほのかにゆれる 木の葉のかおり 星も降ります

王手!

彩青

将棋世界は 大志を胸に 夢と努力の 積み重ね 強くなりたい