1. 歌詞検索UtaTen
  2. 弦哲也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

弦哲也の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

1160 曲中 661-690 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

天城越え

上沼恵美子

作詞: 吉岡治

作曲: 弦哲也

隠しきれない 移り香が いつしかあなたに 浸みついた 誰かに盗られる

歌の神さま!!

松永ひとみ

作詞: 吉田旺

作曲: 弦哲也

幼いころから 爺っちゃの膝で 叩き込まれた この歌ごころ 昭和クサイと

木洩れ陽

岩出和也

作詞: 石原信一

作曲: 弦哲也

冬の木洩れ陽 おまえにそそぐ 俺の胸にも 降りそそぐ 振り向けば

北の旅人

福田こうへい

作詞: 山口洋子

作曲: 弦哲也

たどりついたら 岬のはずれ 赤い灯が点く ぽつりとひとつ いまでもあなたを

雨の船宿

大月みやこ

作詞: 田久保真見

作曲: 弦哲也

寒くないかと 背中から そっと抱かれて 海を見る もう少し

冬紅葉

中村仁美

作詞: 原文彦

作曲: 弦哲也

今日という日が 最後でも 見させて夢を つかの間の ふたり忍びの

伊豆しぐれ

北川裕二

作詞: 下地亜記子

作曲: 弦哲也

胸の中まで 瀬音を立てて 泣いて流れる おんな川 消えたあの人

一円玉の旅がらす

水城なつみ

一円玉の旅がらす ひとりぼっちで どこへゆく 一円玉の旅がらず あすは湯の町

ほたる草

山本譲二

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

不器用だって いいじゃない 口下手だって いいじゃない 砂漠のような

真夜中のジルバ

ハン・ジナ

作詞: かず翼

作曲: 弦哲也

さり気ない仕草で あなたが誘う ラストダンスで 別れが分かる あなたの若さも

恋待ちしぐれ

奥山えいじ

作詞: 槙桜子

作曲: 弦哲也

雨の居酒屋 あなたを待てば 涙はらりと おちょこに落ちた… 惚れて

残侠子守唄

天童よしみ

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

今日日「寄らば大樹の蔭」とかいう言葉が 巾をきかせているようでございます。 楽をしようとする心が 人間をだめにするのじゃないでしょうか。

百夜行

坂本冬美

この世のむこうの そのむこう 落ち合いますか 死にますか 抱かれても…抱かれても…

北の旅人

川中美幸

作詞: 山口洋子

作曲: 弦哲也

たどりついたら 岬のはずれ 赤い灯が点く ぽつりとひとつ いまでもあなたを

人生一番

清水博正

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

俺がえらんだ 歌ひとすじの 道は茨の 道だけど 行くぞ、見ていろ

おんな炎

花咲ゆき美

作詞: 原文彦

作曲: 弦哲也

たとえばあなた 望むなら 本当は命も捨てられる やっぱりわたし 女です

ひとり旅

杉良太郎

作詞: 杉良太郎

作曲: 弦哲也

旅に出て良かった 一人旅だから良かった 一人で行って良かった 足のむくまま 気の向くままに

松江恋しぐれ

永井裕子

忘れるための 旅なのに 未練がなぜか あとを引く 夕陽せつない

女は抱かれて鮎になる

坂本冬美

風が鳴く 雲が啼く 霧に隠れて山が哭く 恋に疲れた 旅ならば

小樽絶唱

清水博正

忍ぶ私の 身代わりに 海猫ばかりが 鳴いて飛ぶ あなた恋しい

人生ごよみ

川中美幸

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

長い道のり 雨風しのぎ 越えて来ました 七坂峠 貧しさ嘆く

命、燃えて

大石まどか

作詞: たかたかし

作曲: 弦哲也

瀬音ながれる 狩野川の 川面にゆれる 宿灯り 命まるごと

命まるごと

北川裕二

作詞: 下地亜記子

作曲: 弦哲也

肩の薄さよ うなじの細さ 苦労ばかりで すまないね 何もやれない

しあわせのうた(釣りバカ日誌 OP)

森進一,森昌子

朝日の坂道 後ろ手に手を振り 振り向きもせずに 歩いてく背中

美保関潮歌

島津亜矢

作詞: 星野哲郎

作曲: 弦哲也

小さな入江に 肩よせ合って 小さな町が 息づいている 関の五本松

恋文草

川野夏美

作詞: 仁井谷俊也

作曲: 弦哲也

恋する泪が こころに落ちて おんなは花に なるのです 想いを伝える

大阪ブギウギ

真木柚布子

作詞: 下地亜記子

作曲: 弦哲也

あんな男は くれてやる うちは泣かへん 負けへんで 七色ネオンが

ふるさとの空遠く

松原健之

作詞: 石原信一

作曲: 弦哲也

たえまなく 流れる歌は あの日の 母の子守歌 いつしか

祇園のおんな

川中美幸

作詞: 高田ひろお

作曲: 弦哲也

柳芽をふく 石畳 花見小路に 灯がともる 髪をおふくに

朝霧みなと

城之内早苗

作詞: 喜多條忠

作曲: 弦哲也

額あじさいの 咲く路地を 抜ければ海辺の 朝霧みなと 舟が出てゆく