1. 歌詞検索UtaTen
  2. さだまさしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

さだまさしの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

491 曲中 391-420 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ひと粒の麦 ~Moment~

さだまさし

歌詞:ひと粒の麦を大地に蒔いたよ ジャラーラーバードの空は蒼く澄んで 踏まれ踏まれ続けていつかその麦は 砂漠を緑に染めるだろう

秋桜

家入レオ

歌詞:淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている 此頃涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする

秋桜

岩佐美咲

歌詞:淡紅の秋桜が 秋の日の 何気ない陽溜まりに 揺れている 此頃

桜ひとり

さだまさし

歌詞:迷い道でふと見つけた 桜がひとり 誰も知らない路地裏の 行き止まりに 昨日春一番が吹いた

へたっぴ

さだまさし

歌詞:都会じゃ田舎モンはちょと無口になる 俺も昔拗ねたんでその辺はちょとわかる 向こうだけ青空で良い感じの風が吹いて 白分だけ土砂降りの雨ん中 笑顔もへたっぴ

都会暮らしの小さな恋に与える狂詩曲

さだまさし

歌詞:都会の静寂に遠く 誰かピアノ爪弾く ガーシュイン あなたを想うだけで良いのに 少しだけ欲張りになった

いのちの理由

鶫真衣

歌詞:私が生まれてきた訳は 父と母に出会うため 私が生まれてきた訳は きょうだいたちに出会うため 私が生まれてきた訳は

無縁坂

由紀さおり

歌詞:母がまだ若い頃 僕の手をひいて この坂を登るたび いつもため息をついた ため息つけば

秋桜

三浦祐太朗

歌詞:淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている 此頃涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする

無縁坂

谷村新司

歌詞:母がまだ若い頃 僕の手をひいて この坂を登る度 いつもため息をついた

雨やどり

山田姉妹

歌詞:それはまだ 私が 神様を信じなかった頃 九月のとある木曜日に 雨が降りまして

案山子

真琴つばさ

歌詞:※ 元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 寂しかないか

ペンギン皆兄弟

ペンギンフィルハーモニー寒厳楽団

歌詞:ペンギン皆兄弟です にんげん皆兄弟です それで ちょと お願いします

秋桜 (MONO MIX)

大西ユカリ

歌詞:淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている 此頃 涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする

秋桜

花見桜こうき

歌詞:淡紅の秋桜が 秋の日の 何気ない陽溜りに揺れている 此頃涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする

しあわせについて

Paix2

歌詞:しあわせですか しあわせですかあなた今 何よりそれが 何より一番気がかり みんなみんなしあわせに

なにはともあれ

森進一,森昌子

歌詞:ららら 歌うように生きられたら ららら 喜びや悲しみさえ ららら

案山子

島津亜矢

歌詞:元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 寂しかないか お金はあるか

おかあさんへ

小林幸子

歌詞:このごろとても お母さんのことを 懐かしく思い出す 町中で誰かが お母さんを呼んでる

案山子

今井麻美

歌詞:元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 寂しかないか お金はあるか

茨の木

小林幸子

歌詞:耐えて 耐えて 耐えて 生きて 生きて

小林幸子

歌詞:父の手に背伸びして歩いた道 叱られて泣きながら走った あの道 留守番に耐えかねて母を待った道 土産持つ祖母の胸に飛び込んだ

Birthday

岩崎宏美

歌詞:幸せをありがとう ぬくもり届きました なによりあなたが元気でよかった 宝物をありがとう 思い出届きました

案山子

岩崎宏美

歌詞:元気でいるか 街には慣れたか 友達出来たか 寂しかないか お金はあるか

片恋

さだまさし

歌詞:こんなに恋しくても 届かない心がある こんなに苦しくても 言えない言葉がある ときめいて

関白宣言

Berryz工房,真野恵里菜

歌詞:お前を嫁にもらう前に 言っておきたい事がある かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ 俺より先に寝てはいけない

私は犬になりたい¥490-アルバム・ヴァージョン-

さだまさし

歌詞:安いお弁当選んで買ってみても¥490 でも味噌汁付かない たとえば牛丼大盛り頼んだら¥480 でも味噌汁付かない

精霊流し

島倉千代子

歌詞:去年のあなたの思い出が テープレコーダーから こぼれています あなたのために お友達も

人生の贈り物~他に望むものはない~

岩崎宏美

作詞: 楊姫銀

作曲: さだまさし

歌詞:季節の花がこれほど美しいことに 歳を取るまで少しも気づかなかった 美しく老いてゆくことがどれ程に 難しいかということさえ気づかなかった

秋桜

森山良子

歌詞:淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜まりに揺れている 此頃 涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする