1. 歌詞検索UtaTen
  2. 水森英夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

水森英夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

805 曲中 211-240 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

網走3番線ホーム

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

君への電話も つながらないし 胸に不安が 又よぎる 願いは一つ

緋恋花

山内惠介

作詞: 桜木紫乃

作曲: 水森英夫

恋のしくじり 緋恋花 別れるために また出会う 誰のものにも

あいたか橋で

出光仁美

出船入船 数ある中で なんで恋しい 船はない 帰り間近と

面影のれん

水田かおり

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

暖簾しまって ひと息つけば 胸に広がる 面影よ ひとりの夜は

山川豊

堕ちるとこまで 堕ちたなら 失くすものなど なにもない 口じゃ強がり

筑波の寛太郎

福田こうへい

作詞: 松岡弘一

作曲: 水森英夫

筑波颪を 合羽でよけて 肌でぬくめた お六櫛 笠に一輪

あれが沓掛時次郎

福田こうへい

作詞: 松岡弘一

作曲: 水森英夫

一宿一飯 渡世の義理で 斬った相手に 頼まれやした 鴻巣宿から

伊吹おろし

森山愛子

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

あなた失くした この胸に 伊吹おろしが ヒュル ヒュル吹き抜ける

甲州夢小路

森山愛子

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

南アルプス 白い雲 交わす笑顔の 嬉しさよ 幸せ来ました

ズミの花

青山新

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

二人歩いた 思い出小径 そよぐ風さえ 涙を誘う 君の面影

港の迷い猫

美川憲一

作詞: かず翼

作曲: 水森英夫

ごめんよ俺は カモメ鳥 それじゃアバヨと 消えたひと 見送るつもりも

夜の花

美川憲一

作詞: かず翼

作曲: 水森英夫

なみだ浮かべて すがるほど 可愛い女に なれなくて どうせ咲いても

無錫歩き

倉本しおり

貴男に背を向け 来た街は 太湖見下ろす 無錫の街よ 春を告げるか

住之江の恋

水沢明美

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

夜更けの 住之江 松風泣いて 来ないあなたを 待ちわびる

虹の橋

水沢明美

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

浮き世しぐれの 冷たさに 心震える 夜もある 夢を捨てずに

望郷終列車

二見颯一

作詞: 森坂とも

作曲: 水森英夫

夢を道連れ プラットホーム ひとり故郷 後にした 母の母の

刈干恋歌

二見颯一

山がョ山がョ 山が呼んでる刈干の 朝も早よから 萱を刈る 何が辛かろ

男の峠

池田輝郎

作詞: 坂口照幸

作曲: 水森英夫

人を押しのけ 生きてるうちは いい目に遭わぬさ いい目に遭えぬ 今を越えれば

紀州の女

池田輝郎

作詞: 坂口照幸

作曲: 水森英夫

今もひとりで いると云う 噂ひろって 列車に乗れば どこまで碧い

残照

山内惠介

作詞: 松井五郎

作曲: 水森英夫

どんな夢にも 涯がある ならば二人で 行くもいい なのにどうして

振り返れば、いつも君が

山内惠介

「 振り返れば、いつも君が… 」 久しぶりの

正念場

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

夢とロマンを 追いかけて あの日故郷 後にした 雨の日風の日

弱虫

山内惠介

さよならを あげる 他に何も あげるものがないから 傷あとを

青春プロローグ

青山新

履けなくなった シューズ 菜の花 一輪そえて 汗と涙の

紺屋町ブルース

黒川真一朗

作詞: 有島司

作曲: 水森英夫

待っていますと 泣きながら あの娘は小さく 手を振った どこか淋しい…

なだめ酒

黒川真一朗

作詞: 有島司

作曲: 水森英夫

浮世嵐に 今日もまた 押し流されて 西東 西東

仕方ないのさ

青山新

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

仕方ないのさ 仕方ないんだよ 涙をお拭きよ もう泣かないで 嫌いになった

播磨の渡り鳥

森山愛子

播磨灘から 瀬戸内づたい 噂追いかけ 紅緒笠 逢える

俺の花

松尾雄史

作詞: 菅麻貴子

作曲: 水森英夫

風に吹かれて 飛ばされた 風花みたいに 散った恋 男ひとりの

北の旅立ち

松尾雄史

作詞: 菅麻貴子

作曲: 水森英夫

幸せに なるんだよ 俺など忘れ 優しい笑顔と そのえくぼ