1. 歌詞検索UtaTen
  2. 水森英夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

水森英夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

761 曲中 211-240 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

ほほえみ列車

野村未奈

歌詞:真っ赤な鉄橋 千曲川を越えて お城の町から 温泉の郷へ 希望と夢と

露地裏しぐれ

藤野とし恵

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

歌詞:心に隠した 恋の傷 雨降る夜には 痛みます 好きなあなたの

みれん心

氷川きよし

作詞: 志賀大介

作曲: 水森英夫

歌詞:嘘のつけない おんなです うぶなわたしの まごころを 知っていながら

女の止まり木

黒川真一朗

作詞: 志賀大介

作曲: 水森英夫

歌詞:真っ直ぐ帰れば 帰れるものを 足が横丁に 向かってる 常連気取りで

恋のハナシをしましょうね

山内恵介&水谷千重子

歌詞:Love Love Love With you?

港やど

西方裕之

歌詞:これが最後と 我がまま言って ふたり来ました いで湯町 窓をあければ

出直したいの

長保有紀

作詞: はずき

作曲: 水森英夫

歌詞:うしろ振り向きゃ 両の手で ひろえぬ涙の 落とし物 絵の様な倖せは

噂の港

水田竜子

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

歌詞:北をめざして 函館・小樽 西ゆく船に また乗りかえる 白いうねりは

おまえに決めた

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

歌詞:命を惜しむ 恋ならば 恋しているとは 言えないだろう 一つ命を

恋して三河路

野村未奈

歌詞:「西尾」行こうか 東へ行こか 「旭」昇るよ ほら「香嵐」 恋路の「知立」を

私のあなた

山内惠介

作詞: 坂口照幸

作曲: 水森英夫

歌詞:女の爪あと 走らせたくなる うわきな背中に 今夜の私 逢えぬときは吐息で

砂の像…鳥取砂丘にて

水田竜子

作詞: 廣澤孝彦

作曲: 水森英夫

歌詞:あなたの愛と 魂の広さ 砂丘のうねりと 同じです 風紋

雨の酒

真木ことみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

歌詞:忘れられない あの人を 忘れたふりして 生きている 今夜だけ

男の意地

池田輝郎

歌詞:あいつは駄目だと 嘲笑う奴 器じゃないよと けなす奴 いいさいいんだ…

かがり火恋歌

野村未奈

作詞: かず翼

作曲: 水森英夫

歌詞:島の入江に 啼くウミネコが 今夜は月も 出ぬと言う 胸に点った

5分5秒の二人

ローズと裕介

作詞: 円香乃

作曲: 水森英夫

歌詞:変ね 私の時計 どこか 壊れたみたい やけに

中洲の雨

水田竜子

歌詞:別れて忘れる くらいなら 愛していないわ はじめから 想い出かぞえて

伊万里の母

池田輝郎

作詞: 喜多條忠

作曲: 水森英夫

歌詞:大きな愛と やさしさの 母はちいさな 人だった 背丈の倍の

男の忘れもの

中条きよし

歌詞:俺が年だから あいつもいい年 バーの片隅 それでも逢いたい… 何がふたりを

遠野炎歌

水田竜子

歌詞:山が哭いたら 吹雪になって ふたりの足跡 消してゆく 惚れた同志の

女の色気はないけれど

水田竜子

歌詞:世間のすみで 慎ましく 生きてきました 昨日まで お荷物だけには

いつかその気になったら

三代目コロムビア・ローズ

作詞: 阿久悠

作曲: 水森英夫

歌詞:いつかその気になったら 電話下さいね 今は無理を云いません 悲しいけど 待ちましょう

藤原浩

歌詞:泣いた数だけ 倖せが きっと待ってる 嘘じゃない むかい風吹く

残雪根室本線

山内惠介

作詞: 鈴木紀代

作曲: 水森英夫

歌詞:両手で耳を ふさいでも もれて聞こえた 別れの言葉 やさし過ぎた

わかれ宿

伍代夏子

作詞: 竹田賢

作曲: 水森英夫

歌詞:風にその身を 震わせながら 泣いて散る散る 恋紅葉 これが最後の

北の夜風

池田輝郎

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

歌詞:なんで捨てたと 責めるよに 夜風が冷たく この身をたたく 惚れていたんだ

酒ごよみ

青戸健

歌詞:雨がそぼ降る こんな夜は 酒よおまえと 雨やどり 呑んで未練を

あなたと生きる

石原詢子

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

歌詞:逢うも別れも 人の縁 まして男と 女なら 夢だけ追ってる

紅花の宿

水田竜子

歌詞:愛しながらも 別れた人の 想い出捨てる 旅でした 吊り橋渡って

青春の谺

黒川真一朗

作詞: 関口義明

作曲: 水森英夫

歌詞:生まれて初めて 恋をして 世間と云う字が 見えなくなった 居ても立っても