坂本冬美の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 坂本冬美
  3. 坂本冬美の歌詞一覧

よみ:さかもとふゆみ
坂本冬美の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2024年6月25日

222 曲中 151-200 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

丹後雨情

坂本冬美

作詞: 坂口照幸

作曲: 花笠薫

歌詞:港をぬらして 降り出すしぐれ やらずの雨なら いいものを きっと今頃

北の海峡

坂本冬美

作詞: たかたかし

作曲: 岡千秋

歌詞:北へ行く船に乗る 港桟橋は 寒さこらえる 人ばかり あなたから

俺の出番はきっと来る (デモバージョン)

坂本冬美

歌詞:花の舞台の幕が開く 筋は一本 根性だけは どこの誰にも

悲しき雨音

坂本冬美

歌詞:彼を待ってる窓辺に さみしい雨の音 ひとりぼっちのため息か こぼれる涙か 彼はあたしが愛した

可愛い花

坂本冬美

歌詞:プティット・フルール 可愛い花 その花のように いつも愛らしい プティット・フルール

大阪の女

坂本冬美

作詞: 橋本淳

作曲: 中村泰士

歌詞:まるで私を 責めるよに 北の新地に 風が吹く もっと尽くせば

虹色の湖

坂本冬美

作詞: 横井弘

作曲: 小川寛興

歌詞:幸せが 住むという 虹色の湖 幸せに 会いたくて

愛は祈りのようだね

坂本冬美

作詞: 松井五郎

作曲: 菅原進

歌詞:遥か昔 瞬いてた 小さな星が 夜空 埋める

忘却

坂本冬美

作詞: 川村結花

作曲: 川村結花

歌詞:最後の夜も 同じ街角で 思い出はもう 増やさないように

想い出まくら

坂本冬美

作詞: 小坂恭子

作曲: 小坂恭子

歌詞:こんな日は あの人の まねをして けむたそうな 顔をして

あの日にかえりたい

坂本冬美

作詞: 荒井由実

作曲: 荒井由実

歌詞:泣きながら ちぎった写真を 手のひらに つなげてみるの 悩みなき

言葉にできない

坂本冬美

作詞: 小田和正

作曲: 小田和正

歌詞:終わる筈のない愛が途絶えた いのち尽きてゆくように ちがう きっとちがう 心が叫んでる

坂本冬美

作詞: 松山千春

作曲: 松山千春

歌詞:愛することに疲れたみたい 嫌いになったわけじゃない 部屋の灯はつけてゆくわ カギはいつものゲタ箱の中

シルエット・ロマンス

坂本冬美

歌詞:恋する女は夢みたがりの いつもヒロイン つかの間の 鏡に向かって アイペンシルの

片想い

坂本冬美

作詞: 浜田省吾

作曲: 浜田省吾

歌詞:あの人のことなど もう忘れたいよ だって どんなに想いを寄せても 遠く叶わぬ恋なら

化粧

坂本冬美

歌詞:化粧なんてどうでもいいと思ってきたけれど せめて今夜だけでもきれいになりたい 今夜あたしはあんたに逢いにゆくから 最後の最後に逢いにゆくから

羅生門

坂本冬美

作詞: 新本創子

作曲: 浜圭介

歌詞:どしゃぶり雨に もろ肌脱いで 鬼がいるなら 獲らねばならぬ 男

幸せハッピー

坂本冬美

歌詞:大切なものは何だと 聞かれて考えた よくよく考えたけど やっぱりこれだろう 幸せだ

ふたりの大漁節

坂本冬美

作詞: やしろよう

作曲: 花笠薫

歌詞:沖じゃ名うての 暴れん坊が 背中丸めて 飲んでるお酒 船を出せない

恋鼓

坂本冬美

作詞: 小椋佳

作曲: 小椋佳

歌詞:外に篠突く 雨音続く 燃え立つ心 諌めるように

待ったなしだよ人生は

坂本冬美

作詞: 多野亮

作曲: 四方章人

歌詞:弱音はいたら 勝ち目はないさ ここは一番 ふんばりどころ やると決めたら

夢一途

坂本冬美

作詞: 岡田冨美子

作曲: 浜圭介

歌詞:窓に漁火 イカ釣り船か あんた想えば闇夜の海に つらい別れのドラマが浮かぶ

暮六ツ小町

坂本冬美

歌詞:ワクワクキラキラ 暮六ツ小町 泣いて笑って 花になれ

仁吉劇場

坂本冬美

作詞: 石本美由起

作曲: 岡千秋

歌詞:人は一代 笑うも泣くも 苦労手酌の 短い命 時代遅れと

薄荷煙草

坂本冬美

作詞: 阿久悠

作曲: 大野克夫

歌詞:腰までのびた長い髪 両手でけだるくかき上げて 時に悲しい口笛を 吹いたあの娘はもういない

思秋期

坂本冬美

作詞: 阿久悠

作曲: 三木たかし

歌詞:足音もなく行き過ぎた 季節をひとり見送って はらはら涙あふれる 私十八

どんでんがえし

坂本冬美

歌詞:淋しがりやの男はみんな 女泣かせの旅役者 惚れた はれたの ひと芝居

夢屋

坂本冬美

歌詞:あんたが「夢屋」と名付けた部屋は 窓に波止場の 灯が見えた フラリと来る日は 機嫌が良くて

宗谷ぼんぎり

坂本冬美

作詞: 岡田冨美子

作曲: 浜圭介

歌詞:生まれた故郷も おふくろの名も 忘れたふりすりゃ カモメが騒ぐ 港の数だけ

船で帰るあなた

坂本冬美

作詞: 池田充男

作曲: 猪俣公章

歌詞:(さようなら) 船で帰る あなた (さようなら) 愛をくれた

シバテン小唄

坂本冬美

作詞: 星野哲郎

作曲: 猪俣公章

歌詞:ひとりでするのが 片想い さんにんするのが みつどもえ よにんでするのが

港町愛歌

坂本冬美

作詞: 池田充男

作曲: 猪俣公章

歌詞:函館は 出船 入船わかれ町 りらという娘が 泣いている

男意気

坂本冬美

作詞: 麻こよみ

作曲: 猪俣公章

歌詞:負けて 拗ねるなよ 世間 怨むなよ そうさそうだよ

浜娘一代

坂本冬美

作詞: 石原信一

作曲: 猪俣公章

歌詞:男と女 惚れたなら 別れる時も 五分と五分 海猫さわぐな

わかれうた

坂本冬美

歌詞:途に倒れて だれかの名を 呼び続けたことが ありますか 人ごとに言うほど

木蘭の涙

坂本冬美

歌詞:逢いたくて 逢いたくて この胸のささやきが あなたを探している あなたを呼んでいる

難破船

坂本冬美

歌詞:たかが恋なんて 忘れればいい 泣きたいだけ 泣いたら 目の前に違う愛がみえてくるかもしれないと

ふたりの旅路

坂本冬美

作詞: 山口洋子

作曲: 猪俣公章

歌詞:つらい別離が あるのなら いっそ死にたい この海で 窓をふるわす

ふりむけばヨコハマ

坂本冬美

歌詞:夢の続きはおしまいですか 全て白紙にかえるのですか もしも叶うなら この体投げだして ついて行きたい

噂の女

坂本冬美

作詞: 山口洋子

作曲: 猪俣公章

歌詞:女心の悲しさなんて わかりゃしないわ世間の人に 止して止してよなぐさめなんか 嘘と泪のしみついた どうせ私は噂の女

帰ってこいよ

坂本冬美

歌詞:きっと帰って くるんだと お岩木山で 手をふれば あの娘は小さく

おもいで酒

坂本冬美

作詞: 高田直和

作曲: 梅谷忠洋

歌詞:無理して飲んじゃ いけないと 肩をやさしく 抱きよせた あの人

紅とんぼ

坂本冬美

作詞: 吉田旺

作曲: 船村徹

歌詞:空にしてって 酒も肴も 今日でおしまい 店仕舞 五年ありがとう

愛の詩

坂本冬美

作詞: たかたかし

作曲: 新垣隆

歌詞:花は愛され 花になる 人も愛され 人になる

私のベイビー

坂本冬美

作詞: Jeff Barry ..

作曲: Jeff Barry ..

歌詞:忘れられない ひとみ はなれられない その魅力 だから

コーヒー・ルンバ

坂本冬美

歌詞:昔アラブの偉いお坊さんが 恋を忘れた あわれな男に しびれるような 香りいっぱいの

白い蝶のサンバ

坂本冬美

作詞: 阿久悠

作曲: 井上かつお

歌詞:あなたに 抱かれて わたしは 蝶になる あなたの胸

愛のさざなみ

坂本冬美

歌詞:この世に神様が 本当にいるなら あなたに抱かれて 私は死にたい ああ湖に

京都慕情

坂本冬美

歌詞:あの人の姿 懐しい 黄昏の 河原町 恋は

ジェラシーの織り糸

坂本冬美

作詞: 松井五郎

作曲: 松本俊明

歌詞:夢の終わりが 近い夜空に 残った 星が滲んだ

坂本 冬美(さかもと ふゆみ、本名同じ、1967年3月30日 - )は、日本の演歌歌手、女優。血液型O型。 wikipedia