1. 歌詞検索UtaTen
  2. 叶弦大の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

叶弦大の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

321 曲中 241-270 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

お酒がいいの冷やがいい

竹川美子

作詞: 内藤綾子

作曲: 叶弦大

編曲: 矢田部正

ちょっとちょっと 今夜は お酒がほしいの 飲んで飲んで ふたりで

人生花結び

北川大介

風が 立ちはじめたね なんとか ここまで 生きてきた

千日紅の愛

北川大介

夜汽車が 哭いて 動きだす 自分から 捨ててきた

おもいで

北川大介

振り返ってみたら でこぼこ道がみえる たくさんの顔と 明るい声がする おもいで

いのちの花

一条貫太

作詞: 万城たかし

作曲: 叶弦大

冬の最中に 咲く花もある 春に背を向け 散る花もある 故郷をはなれる

星空のツイスト

北川大介

作詞: 岡田冨美子

作曲: 叶弦大

忘れられない彼女に似てる ゆれるまなざしいかしてる 恋に堕ちたらハート年令 20才だぜ 薔薇のくちびる

伊豆の夕月

竹川美子

北に流れる 狩野川を ゆけば浴衣の 裾が舞う 恋しい逢いたい

おんなの花

竹川美子

嵐に何度も 叩かれて あの山 この川 越えました

伊豆すごろく

竹川美子

「ふりだしますヨー」 熱海ときたなら 貫一お宮 今宵の月さえ

いのちの鎖

竹川美子

作詞: 松井由利夫

作曲: 叶弦大

あなたの前で 泣きたくないの こころに決めても こぼれる涙 冷たい世間の

男の日記帳

坂井一郎

作詞: 鈴木紀代

作曲: 叶弦大

今夜は男の 日記帳 何故か読みたく なった俺 ページを重ねた

灯り

坂井一郎

作詞: 鈴木紀代

作曲: 叶弦大

本気で生きて 来た道で 待っていたのは 落とし穴 真っ暗闇で

本当のしあわせ

北川大介

作詞: いではく

作曲: 叶弦大

くり返す 波音を 聞きながら ふたりで 肩寄せ

ポン太の日記帳

長谷川真吾

作詞: 喜多條忠

作曲: 叶弦大

パパを見上げてワンワン 吠えてばかりでごめんね 首輪くわえてワンワン 散歩につれてって みどりの草原

形見船

大塚浩太朗

たった一つの いのちの花を 冬の漁場で 咲かせてみたい 俺に残した

カモメさん

みやさと奏

作詞: 紙中礼子

作曲: 叶弦大

陽はのぼる 船は行く 白い波間に カモメさん あのひとは

男の決心

鳥羽一郎

作詞: 原文彦

作曲: 叶弦大

世間が許さぬ 男と女 きっとお前は 辛かろう 石のつぶてを

哀愁のダナン

北川大介

作詞: 伊藤薫

作曲: 叶弦大

北の入り江に夕日が浮かび 黒い瞳に映しだす 遠い昔の出来事なのか まるで昨日の幻か ダナン

昔の名前で出ています

三丘翔太

作詞: 星野哲郎

作曲: 叶弦大

京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの 神戸じゃ渚と 名乗ったの 横浜の酒場に

恋日向

真木ことみ

作詞: 原文彦

作曲: 叶弦大

生きがいなんです あなたの笑顔 いつでもあなたを 見てるのよ だからお願い

ちぎれ雲

竹川美子

作詞: 原文彦

作曲: 叶弦大

寂しいだけならいいのです 移り香残してくれるなら お願い心はひとつだと約束してよ ねぇ どんなに愛しても

星空の下で

北川大介&竹川美子

作詞: 紙中礼子

作曲: 叶弦大

夕陽が西空 染めてゆく 街では ちらちら 灯りをともす

みなと町 小樽

北川大介

作詞: 水木れいじ

作曲: 叶弦大

ふりしきる雨に 肩を寄せながら そぞろ歩いたね 運河のほとり 別れ言葉が

夜明けの停車場

北川大介

作詞: 丹古晴己

作曲: 叶弦大

夜明けの停車場に ふる雨はつめたい 涙をかみしめて さよなら告げる きらいでもないのに

おまえはどこに

坂井一郎

霧が流れる ネオンの街に 酒の苦さが この身に沁みる しゃがれたブルース

北のひだまり

北川大介

作詞: 紙中礼子

作曲: 叶弦大

たばこ一服 ふかせば遠く 線路の向こうに 陽がしずむ 胸の夕暮れに

旅の居酒屋

北川大介

作詞: 水木れいじ

作曲: 叶弦大

乗り替え駅から ほんの五分も歩いたら 「岬」という名の 店がある たしかあいつが

おんなの夜明け~第二章~

竹川美子

作詞: 水木れいじ

作曲: 叶弦大

寒い 寒いよ ひとりが寒いよ 駄目ね 駄目なの

美子の金比羅ブギウギ

竹川美子

作詞: 水木れいじ

作曲: 叶弦大

(金比羅ブギウギ 金比羅ブギウギ Boogie! Woogie!!)

昔の名前で出ています

三山ひろし

作詞: 星野哲郎

作曲: 叶弦大

京都にいるときゃ 忍と呼ばれたの 神戸じゃ渚と 名乗ったの 横浜の酒場に