1. 歌詞検索UtaTen
  2. 水森英夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

水森英夫の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

800 曲中 301-330 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

噂の真相

多岐川舞子

キャンドルライトが妖しくゆれるから カクテルグラスに口づけしちゃったわ あなたも今夜は微妙にその気ね 指先見てると酔わせてほしくなる ah~a

噂の港

水田竜子

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

北をめざして 函館・小樽 西ゆく船に また乗りかえる 白いうねりは

柳葉魚

佐々木新一

川に上った シシャモの群れが 新釧路川に冬を 告げにくる 息子よ達者で

余市の女

水田竜子

お酒を相手に ひと冬越えて あなた待つ身を 霧笛が泣かす シリパ岬は

石見銀山ひとり坂

永井裕子

作詞: 喜多條忠

作曲: 水森英夫

別れの朝に 愛されるほど かなしい恋は ありません 代官屋敷に

湯の町哀歌

池田輝郎

作詞: 関口義明

作曲: 水森英夫

いで湯銀座の 銀の字が ひと文字欠けた 灯がともる 人のうわさの

みさお酒

神野美伽

あんたの形見の この盃に 三日月浮かべて また呑んでます おんな独り身

わかれ宿

伍代夏子

作詞: 竹田賢

作曲: 水森英夫

風にその身を 震わせながら 泣いて散る散る 恋紅葉 これが最後の

夜明け前

氷川きよし

花の命が 輝くときは 花燃え尽きて 散るときさ はまなす海峡

おんな火

秋岡秀治

作詞: 土田有紀

作曲: 水森英夫

行かないで 行かないで 私を捨てゝ 行かないで 明日は他人になるなんて

つばめ返し

山内惠介

恋と夢との ふたつにひとつ 選ぶ男の 男のつらさ 僕は好きです

こぼれ紅

秋岡秀治

百の花より 一つの花に 賭けて 咲くのが 女の真実

きよしの森の石松

氷川きよし

叩きゃ誰でも 出るのが埃 野暮は棚上げ この渡世 根掘り葉掘りは

ふたり雨

水森かおり

ひとつの蛇の目に 寄り添えば 濡れた肩先 かばってくれる あなたと出逢って

夏椿

川野夏美

泣くため恋を したのでしょうか 花が散るため 咲くように 掴む先から

一葉記

松山恵子

想い寄せても 言葉に出せぬ 出せぬ言葉を 綴る文字 現世にごり絵

玄海竜虎伝

氷川きよし

おやじ竜なら 俺らは虎だ 親子二代の オンボロ船を出す やるぞ見ていろ

あなたの笑顔

上杉香緒里

作詞: 池田充男

作曲: 水森英夫

あなた なぜなぜ 浮世の風に 拗ねて背をむけ 自棄酒のむの

陽は昇る

キム・ヨンジャ

作詞: 吉岡治

作曲: 水森英夫

なんの苦労もないままに 生きてゆけたら いいでしょに 恨んじゃいけない 人の世を

風舞い

真木ことみ

作詞: 石原信一

作曲: 水森英夫

鳥もかよわぬ 岬まで 恋を忘れる 旅なのに なんで別れが

身勝手な女

青山新

「私より 幸せに ならないで」 女の本音の 意地悪さ

面影の母

本多夏子

作詞: 岸快生

作曲: 水森英夫

編曲: 水谷高志

女ひとりで 娘を育て 苦労したねと 言われるたびに 母は黙って

みれん酒

羽山みずき

作詞: 里村龍一

作曲: 水森英夫

編曲: 渡辺博史

お酒にすがる 悲しさを きっとあなたは 知らないでしょう 夢の数だけ

釧路発5時35分根室行き

三丘翔太

あの娘の白いマフラーを 濡らした霧が今日も舞う 風のうわさを追いかけて 夜明けも待てず挽歌の駅へ 釧路発5時35分根室行き

恋の炎

美川憲一

作詞: かず翼

作曲: 水森英夫

女は時には 泣きながら 死ぬほど苦しい 恋をする どうにもならない

東京演歌

黒川真一朗

夢にはぐれて 流されながら 上野 日暮里 北千住

君とどこまでも

青山新

星の見えない 夜だって 迷いはしない ふたりでいれば 君の歩いてゆく道が

ひとり風の盆

森山愛子

作詞: かず翼

作曲: 水森英夫

くち紅を 涙と一緒に ふき取れば 夜風がしみます くちびるに

千島海道

山内惠介

海が哭く… 雲が飛ぶ 我の行く手を 怒涛が阻む 千島沖から

ひぐらしの宿

松村和子

作詞: 麻こよみ

作曲: 水森英夫

ため息つけば 障子の窓が 揺れて鳴き止む セミの声 あなた本当に