1. 歌詞検索UtaTen
  2. 原譲二の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

原譲二の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

118 曲中 1-30 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

演歌兄弟

北島三郎,鳥羽一郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

(男1)男同志で 酒呑む時は なりはかまうな 遠慮はなしだ 男は

男道

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

どこから吹いてくる 葵の風が 弱音はいたら負けと 背中にからみつく じんと

陽だまり人情

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

天はいつでも 誠を照らす 泣いちゃいけない 夢をもて かなしむ人見りゃ

ふる里は いま…

大江裕

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

季節は流れて ふる里はいま 変わる景色は 春模様 無事か達者か

あづま男と浪花のおんな

北島三郎,中村美律子

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

(男)浪花育ちの おまえが好きだよ (女)あづま男の あなたが好きよ (男)おまえ

仕事の宿

和田青児

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

親父お袋 達者でいるか 昨晩も夢見た 故郷の 季節はずれの

人生は

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

人はさだめに 添いながら 未来の自分を 追いかける 変わる景色の

時代の海

大江裕

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

編曲: 遠山敦

親という名の お守り抱いて 人は世間に 船出する 辛い時でも

津軽おとこ節

北山たけし

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

故郷を出る時 お岩木山の 吹雪く鳴き笛 背中で聞いた 恋も未練も

片道切符

北山たけし

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

いつかひと旗 あげたくて 涙かくして ふる里捨てた 一歩踏み出しゃ

涙の花舞台

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

辛い 悲しい 別れが来たね 初めて出逢った あの日から

愛の糸

原田悠里

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

編曲: 蔦将包

ここまで歩いて 来た道は あなたと出逢う ための道 これから歩いて

花ごころ

二見颯一

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

編曲: 遠山敦

短い生命と 知りつつ花は 色も褪せずに 咲いて散る 人と生まれた

海峡しぐれ

藤あや子

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

今度この世に 生まれたら きっとお前と 暮らしたい そんなセリフを

父子の誓い

北山たけし

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

俺の出発を 祝った夜に 強いおやじが こぼした涙 あとはお前の

がまん坂

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

俺がやらなきゃ 誰がやる 廻り道だぜ 風が吹く 傷つきながらも

母を想えば

三山ひろし

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

編曲: 児島大樹

青い空の 向こうには 生まれ育った ふるさとが 思い出したら

男の出船

北山たけし

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

ドンと漕ぎ出す 暴れる海へ 波が牙剥きゃ 命が騒ぐ 負けてたまるか

別れの海峡

和田青児

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

泣いてくれるな おまえのことは 死んでも忘れない 切ない言葉 仕方がないんだ

人生苦労坂

山川豊

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

編曲: 遠山敦

いくつ越えても その先は 苦労ばかりの 九十九坂 世の中

灯台あかり

北島三郎

故郷へ 帰りたい 海の向こうの ふるさとへ 北の海峡

辛ろうござんすひとり旅

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

義理と人情の しがらみに 生きてる身には 幸福せなんか あると思えば

母の声

大江裕

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

東京暮らしに 憧れて あれから十年 過ぎました 渡り鳥でも

東京しぐれ

北島三郎,鳥羽一郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

どでかい東京へ どでかい夢を 抱いて来たのに いく春過ぎた 雨の日風の日

日本海

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

夢に破れ 恋にも破れ 傷つきながら ひとり しょんぼり

炎の男

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

男の俺が 選んだ道だ たとえ茨の 道だとて 決して

男松

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

岩を背中に 根を張りながら 雨の潤い 命の支え 負けてなるかと

2000年音頭

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

(ア ヨイショ ア コリャ)

我慢ひとすじ

北島三郎

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

辛さこらえて 鍛えたこの身 負けてたまるか 引くもんか それが男の

母を想えば

北島三郎,三山ひろし

作詞: 原譲二

作曲: 原譲二

青い空の 向こうには 生まれ育った ふるさとが 思い出したら