1. 歌詞検索UtaTen
  2. 猪股義周の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

猪股義周の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

206 曲中 91-120 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

やすらぎ酒場

田辺大蔵

作詞: 原文彦

作曲: 宮下健治

編曲: 猪股義周

あいつもこいつも 人生の 荷物を背負った 奴ばかり ただいま、おかえり、おつかれさん

凪か 嵐か

一条貫太

風が吹く 雨が降る 夢に向かって 生きるには 避けて通れぬ

潮鳴り

山崎ていじ

潮鳴りが 遠く聞こえる 砂浜は 語り言葉か 泣いてる声か

月うるる

北山たけし

作詞: 榛澤洋子

作曲: 徳久広司

編曲: 猪股義周

しまい忘れた 風鈴ちりり ひと息呑みほす コップ酒 今宵のこの月

三日月と赤い橋

五十川ゆき

作詞: 冬弓ちひろ

作曲: 岡千秋

編曲: 猪股義周

赤い橋 川面に映る ここは嬉野 三日月はあなた 橋は私

愛の歌をバラードと呼ぶなら

伊達悠太

バラードは思い出を 呼び覚ますうただよ 忘られぬ人が 誰にもあるのだろう 男はなぜ

さすらい酒

金村ひろし

作詞: かず翼

作曲: 田尾将実

編曲: 猪股義周

やむにやまれず 夢追いかけて 不孝かさねる 浮き草暮らし 郷里に残した

海を渡る蝶

キム・ヨンジャ

作詞: 結木瞳

作曲: 大村友希

編曲: 猪股義周

海を渡って 恋する蝶が この世にいると 知りました あなたと私も

月を追いかけて

織田みさ穂

作詞: 万城たかし

作曲: HANZO

編曲: 猪股義周

降りそそぐ 月のひかり まるで あなたの心 届きそうで

最後のわがまま

沖田真早美

いつの日か 別れが来ることは 初めから わかっていました あなたに抱かれて

三井の晩鐘

山口ひろみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 岡千秋

編曲: 猪股義周

くれてやります 男をひとり 今日であなたを あきらめる 離れた心に

母ちゃんへ

蒼彦太

作詞: 久仁京介

作曲: 大谷明裕

編曲: 猪股義周

元気だしなよ 母ちゃんが ついとるでぇ 勇気をくれた あの頃の母

比翼の鳥

山本譲二

思えば人生 半分は お前と苦労を 越えてきた 山あり谷あり

恋の傷

柳ジュン

作詞: 新田晃也

作曲: 新田晃也

編曲: 猪股義周

黄昏せまる 都会の空に 慕い捨てても 恋冷めやらず 噂までもが

大和よ永遠に ・・・惜春・・・

林美和子

母よりも先に逝く 不幸を詫びて 紅に染まる海 涙光れど 惜春の呉の軍港

男一念

山崎ていじ

大河の流れも 雫から 波 岸壁に 砕け散る

有明の月

小桜舞子

作詞: 麻こよみ

作曲: 岡千秋

編曲: 猪股義周

あなたに十日も 逢えなくて 痩せて行きます この胸が 人目に隠れる

真夜中の狂詩曲

松嶋麻未

真夜中ラプソディー おかしいくらい あなたの何もかも愛したわ 聴こえるラプソディー 悲しいくらい

あなたの風に吹かれていたい

織田みさ穂

作詞: かず翼

作曲: HANZO

編曲: 猪股義周

女は誰でも ひとつの物語 迷いながらも 歩いてる 過去もあります

玄海哀歌

中山琉美

窓の外は いつのまにか 朱く暮れて 私ひとり 愛に逸れ

霊山太鼓

新田晃也

作詞: 新田晃也

作曲: 新田晃也

編曲: 猪股義周

仰ぐ名峰 剣の岩が 天を衝くよに 華よとばかり 負けてなるかとエ~

恋…情念

三山ひろし

作詞: 原文彦

作曲: 弦哲也

編曲: 猪股義周

あなたを手放す くらいなら この世を生きてく 価値がない 闇に落とされ

春待ち鳥よ…

岡ゆう子

作詞: 竹之内日海

作曲: 岡千秋

編曲: 猪股義周

あなた あなた あなた わたし 幸せを

廃線の駅舎

ジュリー陽翔

雁わたる 廃線の駅舎を 夕陽が染めて ひとり 追憶の風

秋桜の街

井上由美子

作詞: 宮下康仁

作曲: 弦哲也

編曲: 猪股義周

秋桜 揺れるこの街で 小さな暮らし 始まりました 何で

男の子守酒

田中アキラ

作詞: 建石一

作曲: 杉本眞人

編曲: 猪股義周

誰かを好きに なるたびに なぜかお前に 似てるのさ 俺の心が

とわず語りの数え唄

れいか

あたしが故郷 捨てた日は 空も泣きそな 鉛色 寂れた海辺の

そして今は

ハン・ジナ

作詞: 白空彩

作曲: 白空彩

編曲: 猪股義周

二人暮らした この街に あの日と同じ 風が吹く 想い出だけが

枯葉の涙

松原みほ

作詞: 円香乃

作曲: 岡千秋

編曲: 猪股義周

夕暮れの街角に たたずむ私 足早に人混みを 消えてくあなた ハラリハラリ枯葉が

ゆうなぎの唄

三丘翔太

みちくさ子どもは 茜色 じゃれ合うかげぼうし 帰り道 気をつけ帰れと