1. 歌詞検索UtaTen
  2. 伊戸のりおの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

伊戸のりおの作詞・作曲・編曲歌詞一覧

343 曲中 241-270 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

雪のメロディ

椎名佐千子

雨に煙る ターミナルは 誰もどこか 寂しげで 北へ向かう夜行列車

女の裏酒場

山内惠介

生きるつらさに 淋しさに 酔えばなおさら せつなくて こんな日は

レッド・シューズ

奈良海津子

作詞: Q太

作曲: Q太

編曲: 伊戸のりお

灼熱の夏が行く 忘れたい過去を燃やして 幸せ想い出残して 通りすぎるフォー・シーズン 旅に出るの私!

学生時代を聴きながら

藤原浩

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

編曲: 伊戸のりお

学生時代を 聴きながら 焼酎片手に コップ酒 裸電球

天雅の海へ

生駒尚子

作詞: 生駒一

作曲: 生駒竜也

編曲: 伊戸のりお

水面に輝く 満天の星 あれは大漁の 道しるべ 掛け声揃えて

男の岬

木原たけし

寄せては返す 苦労の波しぶき 受けて男は

月の揺りかご

山内惠介

守られることだけが 愛じゃないから 今夜はあなたを 守ってあげたいの いつもより笑うのは

幸せの魔法

加藤大知

作詞: 円香乃

作曲: 大谷明裕

編曲: 伊戸のりお

風に吹かれる 枯葉に乗って 僕の心に 舞い降りてきた ただ君がいる

夢ある限り

美貴じゅん子

作詞: 円香乃

作曲: 大谷明裕

編曲: 伊戸のりお

まるで夢みたい ここにいるなんて 広いステージ 今日も歌ってる 暗いトンネルを

尾張城下の泣かせ雨

山内惠介

伊吹おろしに 肩すぼめ おまえ駆け寄る 広小路 名古屋の冬は

身勝手な女

青山新

「私より 幸せに ならないで」 女の本音の 意地悪さ

惚れちゃったから

谷島明世

夜更けの酒場の 雨宿り あの日の二人の 出会いを信じたい 夢だけ追ってる

女盛りは歳じゃない~ニューバージョン~

大沢桃子

女の幸せ 歳じゃない 今さらなんて 言わないで 言わないで

心の陽だまりに

BOSS★岡

お金なんて死んだら 紙きれだと思うのさ 天国へは 持って行けはしない コツコツと真面目に

海の子なれば

水森かおり

私の瞳の 一番奥に 小さな海が ありまして ホロリ涙を

あなたと生きる

元木道夫

作詞: 原文彦

作曲: 宮下健治

編曲: 伊戸のりお

命より 大事なひとと あなたの瞳を見て わかったの 幸せうすい

螢子

山口さわ美

都会はずれの 居酒屋で 螢子ひとり 淋しげに 螢ひとり

でっかい男の女房

浅田あつこ

作詞: もず唱平

作曲: 三山敏

編曲: 伊戸のりお

志 遂げねばならぬ 親父の背中 憧れ追った 木の葉みたいな

ふられてあげる

井上由美子

作詞: 円香乃

作曲: 徳久広司

編曲: 伊戸のりお

ふられてあげる 私なら平気 こうして歩けば 誘われもするわ 部屋に帰るには

心に吹く風

井上由美子

散り行く花の 愛おしさ 移ろう季節の 短さよ 浮かべるあなたの

真道

戸子台ふみや

作詞: 円香乃

作曲: 岡千秋

編曲: 伊戸のりお

上に行くヤツ 出来るヤツ どうせ一から 決まってる 四の五の言い訳

おんなの七坂

小桜舞子

作詞: かず翼

作曲: 徳久広司

編曲: 伊戸のりお

雨が雨が降る日も 風の日も 花は咲きます 耐えながら それが私の

落語歌謡 厩火事

三山ひろし

稼ぎ女房にぐうたら亭主 髪結い女に酒飲み男 苦労するのは百も承知 二人にゃ二人の型がある

女って…

立樹みか

昨夜のように温かく 私を抱き寄せて 二人の時間の儚さに 体が震えるの あなたの吐息を感じたい…

奥州の風

木原たけし

泣くも笑うも 北上川に 心あずけて 生きて来た 岩手

曽根崎マリヤ

山西アカリ

あきちゃったんだよね 東京のネオンにさ 誰が呼んだか 曽根崎マリヤ 流れて来たのは

海峡浪漫

山内惠介

流れつく 流木に 花は咲かぬと 人は言う

ミッドナイト熱海

リンダ・コラソン

作詞: 円香乃

作曲: 大谷明裕

編曲: 伊戸のりお

あなた探して 訊ねれば 平和通りに 雨が降る 飲んでいそうな

ためいきの向こう側

なつきようこ

作詞: 円香乃

作曲: 大谷明裕

編曲: 伊戸のりお

こんなに空が 青いなんて こんなに花が 綺麗なんて あの日から

薔薇の憂鬱

なつきようこ

作詞: 円香乃

作曲: 大谷明裕

編曲: 伊戸のりお

だってこの頃やけに 哀しくて 誰に誘われても その気になれない 薔薇の香水