1. 歌詞検索UtaTen
  2. 四方章人の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

四方章人の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

323 曲中 151-180 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

どっこい演歌は生きている

三笠優子

雪のふとんで 命を温くめ 花は出番を 待っている 出れば踏まれる

哀の河

森進一

作詞: かず翼

作曲: 四方章人

女が死ぬほど つらいのは 愛しながらも 別れる恋よ 一緒に居たい

雪桜

鏡五郎

情けの糸は むすべても たぐれば切れる 縁の糸よ 好きで添えない

哀愁桟橋

永井裕子

作詞: 坂口照幸

作曲: 四方章人

あの日あなたと ここへ来た 「もしや」に賭けたい 尋ね旅 どうして

菜の花慕情

田川寿美

菜の花咲いて またひとり あなたのいない 春がきた どうにもならない

浜夕顔

天童よしみ

夢見し乙女の初恋も 運命を恨む この恋も いいの いいのよ

男の手締め

木村友衛

出世するのも 人生ならば 夢で終るも 人生さ 見栄を張らずに

浪花節だよ人生は

川中美幸

飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが

リラ冷えの恋

吉宗たつみ

作詞: かず翼

作曲: 四方章人

編曲: 竹内弘一

淡い瓦斯燈 いとしい影法師 ついて来そうな 石だたみ リラ冷えの

竜馬道

辰巳ゆうと

作詞: 喜多條忠

作曲: 四方章人

編曲: 中島慶久

時代遅れの 刀では 人は斬れても こころは斬れぬ 追っ手振り切る

壇ノ浦恋歌

津吹みゆ

潮の流れが ぶつかり合って 岩を削って 渦を巻く 生きるか死ぬかの

竜のまつり

津吹みゆ

作詞: 本橋夏蘭

作曲: 四方章人

日本列島 竜の国 遍く命の 守り神 秋の実りの

赤城山残照

氷川きよし

作詞: 清瀬あき

作曲: 四方章人

編曲: 石倉重信

「いとしいあなたの声が今も今も心に残ります」 遠きあの日の 純情は 燃えてせつない

近江街道

氷川きよし

作詞: 保岡直樹

作曲: 四方章人

編曲: 石倉重信

琵琶湖の水より 深い愛 遠く尾を引く 白い船 若すぎたのか

恋うさぎ

永井裕子

作詞: 上田紅葉

作曲: 四方章人

この手のひらで 氷酒 飲ませてあげます あ・な・た 暑い晩なら

男の残雪

福田こうへい

作詞: 坂口照幸

作曲: 四方章人

百里千里も 一里の道へ 以心伝心 おまえと俺は 苦労くの坂

男の道しるべ

永井裕子

たかが夢だと 他人が嗤う 夢は持つもの 掴むもの 生きるこの道

一献歌

三山ひろし

作詞: いではく

作曲: 四方章人

丸干しかじって 湯割りの酒を 飲めばこころが 温まる 何も言うなよわかってる

夫婦紙芝居

ヒロと美樹

涙しぼれば 苦労の種に いつか芽が出て 花咲くでしょか 過ぎた月日は

別れの連絡船

岡田しのぶ

作詞: 美貴裕子

作曲: 四方章人

別れの辛さを 連絡船が 汽笛を残して 今遠ざかる ご免なさいねあなた

島津亜矢

作詞: 久仁京介

作曲: 四方章人

しんどいくらいで ちょうどいい 汗は知ってる しあわせを 泣いて笑って

望郷さんさ

津吹みゆ

さんさ時雨る 傘のなか 指をからめて 夢をみた あの日誓った

お江戸のさのさ

氷川きよし

作詞: 久仁京介

作曲: 四方章人

江戸の夜風に 吹かれて恋の 意地もほぐれる 隅田河岸 惚れたあの娘に

霧雨川

千葉一夫

作詞: 麻こよみ

作曲: 四方章人

哀しい噂を 逃れてふたり 流れて行きます どこまでも 最後の最後の

夢追いかるた

おおい大輔

浅き夢みし どろんこ道に つけた轍の 数いくつ めぐり逢わせの

ふるさと銭太鼓

成世昌平

作詞: 久仁京介

作曲: 四方章人

花の匂いと 風わたる ふるさと一番 あかね空 故郷を出るとき

勝負の花道~音頭

氷川きよし

作詞: 朝倉翔

作曲: 四方章人

走り出したら 愚痴など言うな 心の迷いは 置いて行け ここが出番と

想い出酒場

山口瑠美

作詞: 麻こよみ

作曲: 四方章人

窓辺に揺れる 折り鶴さえも 変わらぬままの 想い出酒場 どうしていますか

大阪泣かせ雨

男石宜隆

こんなに好きに させといて 夜の新地に 消えたひと 傘のしずくを

私の恋

森進一

初めて抱かれた あの日から 幸せ約束 燃えたのよ 信じて明日を