1. 歌詞検索UtaTen
  2. 市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

市川昭介の作詞・作曲・編曲歌詞一覧

455 曲中 121-150 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

お立ち酒

水田竜子

花の絵すがた 花よめ姿 今日はめでたい むすびの宴よ わかりますとも

霧笛の波止場

都はるみ

作詞: 関沢新一

作曲: 市川昭介

別れことばに 笑顔を見せて 一人悲しく 泣く波止場 汽笛が泣いた

別れてひとり

大月みやこ

作詞: 白鳥園枝

作曲: 市川昭介

別れはすませた はずでした 悔やみはしない はずでした 女の命を

浪花の春

神野美伽

作詞: もず唱平

作曲: 市川昭介

一緒に暮らした ひと冬を なかったことに してもいい 放さんといて

月の宿

田川寿美

作詞: 池田充男

作曲: 市川昭介

聞いてください…… わたしの胸の 泣きごえを 忍ぶ哀しみ 手紙にしたゝめて

二人三脚渡し舟

若山かずさ

川の流れと人の世を 漕いで行くには棹がいる 明日と云う名の向こう岸 渡り切りましょねぇあなた 夢を両手に水入らず

螢火の宿

真咲よう子

窓の格子を 染めながら 仕掛けた花火が 水に散る 咲いてはかない

雪国

殿さまキングス

倖せをあきらめた 恋ゆえに 旅する仕度の あなたに泣ける 女のみれんが

しのび傘

若山かずさ

作詞: 三浦康照

作曲: 市川昭介

あなたの背中に 身を寄せながら 雨をさけるの しのび傘 今夜だけでも

ゆきずりの花

若山かずさ

作詞: 三浦康照

作曲: 市川昭介

あなたに逢えない 淋しさを ひとりでまぎらす 想い酒 好きよ好きです

浪花の雨

多岐川舞子

夢のしずくか 浪花の雨は 女ごころを やさしく濡らす せつなくて

みちのく風の宿

都はるみ

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

風がガラス戸 揺するたび 心細げに 俺を見る おまえひとりにゃ

水なし川

伍代夏子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

指を咬んで 声しのばせて 泣いてみたって 水のない川 たどる岸辺も

幾松物語

真木柚布子

口説く男は 山ほど居るが 膝には乗せない 雄猫も 浮かれ京都の

大阪しぐれ

森山愛子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

ひとりで 生きてくなんて できないと 泣いてすがればネオンが ネオンがしみる

ふたりの大阪

増位山太志郎,川中美幸

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

頬よせあって あなたと踊る 別れに似合いの 新地のクラブ 泣かない約束してたのに

いっしょに小石を拾いませんか

堀江美都子

作詞: 小池一夫

作曲: 市川昭介

急ぐ夕陽は夜を呼ぶ 流れ星を見つけたら いっしょに小石を拾いませんか 消える前に拾えたら 願いごとがかないます

夫婦恋唄

若山かずさ

指先つないだら絆がしみる うららかな春景色 うしろを見れば あなたと越えてきた 苦労の坂に桜が吹雪く

婿殿

藤田まこと

四角四面の 世の中を 人にあちこち ぶつからず 母と妻とに

あなたの笑顔に逢いたくて

天童よしみ

作詞: 麻こよみ

作曲: 市川昭介

雨あがり 西の空 見上げれば ふるさと恋しい 茜雲

涙を抱いた渡り鳥

天童よしみ

作詞: 星野哲郎

作曲: 市川昭介

一声ないては 旅から旅へ くろうみやまの ほととぎす 今日は淡路か

恋の絵図面取り

小桜舞子

恋の病は かかればつらい 薬効かない 流行風邪 父から盗む

紅花しぐれ

秋岡秀治

わかれ涙を盃に ひと粒おとして あなたに返す これも女の… 女のみれんです…

浪花の花吹雪

天童よしみ

花のいのちを 十手にかけて 絵解き 謎解き 夢を解く

艶姿女花吹雪

長山洋子

作詞: 吉岡治

作曲: 市川昭介

色は匂えど 散るさくら 残るさくらも 散るさくら 好きなら好きだと

大志

坂本冬美

男ふりだし ないないづくし 汗水ながして 道はつく 人に頼るな

米山の女

神戸一郎

泣いて別れた 桜岡に 花は今年も 咲いたのに 春に背いて

津軽のじょっぱり

石上久美子

作詞: 鳥井実

作曲: 市川昭介

今年も咲いたよ りんごの花が 忘れちゃダメだよ 津軽の里を 誰に遠慮が

あなたの私

石川さゆり

作詞: 千家和也

作曲: 市川昭介

あなたのことを いろいろ悪く 聞かせる人が いるけれど 疑うことは

しのび宿

篠宮美紀

作詞: 鳥井実

作曲: 市川昭介

明日の別れを 哀しむように 俄か雨ふる しのび宿 妻あるあなたに