氷川きよしの歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 氷川きよし
  3. 氷川きよしの歌詞一覧

よみ:ひかわきよし
氷川きよしの歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2024年6月20日

558 曲中 451-500 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

浜町傾げ傘

氷川きよし

作詞: 喜多條忠

作曲: 水森英夫

歌詞:雨の浜町 明治座の帰り 傾げ傘して 袖ふれあった かわいいあの娘が

ベイサイド・ブギ

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 桧原さとし

歌詞:潮風が今夜は 心に沁みる 港灯りが にじんで揺れる ひとつ

バス・ストップ

氷川きよし

歌詞:バスを待つ間に 泪を拭くわ 知ってる誰かに 見られたら あなたが傷つく

一番星よ こんばんは

氷川きよし

作詞: 喜多條忠

作曲: 蔦将包

歌詞:一番星よ こんばんは そこから見える 東京の スカイツリーは

振り子

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 大谷明裕

歌詞:北風頬打つ 日もあれば 日差しに憩う 時もある 思いのままに

越後獅子の唄

氷川きよし

作詞: 西條八十

作曲: 万城目正

歌詞:笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児

寒立馬

氷川きよし

作詞: 喜多條忠

作曲: 大谷明裕

歌詞:津軽海峡 越えて来た 吹雪にいななく 馬が居る たてがみからも

ふるさと夜汽車

氷川きよし

歌詞:遠くなる 遠くなる 故郷の空 茜の空よ 汽車の窓から

夜明け前

氷川きよし

歌詞:花の命が 輝くときは 花燃え尽きて 散るときさ はまなす海峡

浪曲一代

氷川きよし

歌詞:那智の黒石 心を込めて 磨けば深みも 艶も出る 天晴一代

川千鳥

氷川きよし

作詞: 麻こよみ

作曲: 杜奏太朗

歌詞:水面を渡る 川風が 胸を冷たく 吹き抜ける 心連れ添い

砂山

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 杜奏太朗

歌詞:夕波千鳥 おまえが啼けば こらえ切れずに 湧く涙 この胸に

オロロン港

氷川きよし

歌詞:愛していながら 別れたひとを 思いだすたび 痛む胸 北から流氷

霧笛

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 大谷明裕

歌詞:はぐれ鴎が おまえの声で 啼いてこの俺 呼んでいる 肩を濡らした

石狩挽歌

氷川きよし

作詞: なかにし礼

作曲: 浜圭介

歌詞:海猫が鳴くから ニシンが来ると 赤い筒袖の ヤン衆がさわぐ 雪に埋もれた

東京だヨおっ母さん

氷川きよし

作詞: 野村俊夫

作曲: 船村徹

歌詞:久しぶりに 手をひいて 親子で歩ける 嬉しさに 小さい頃が浮かんで来ますよ

祭り囃子

氷川きよし

歌詞:故郷(くに)を出る時 送ってくれた 幼なじみの 笑顔が浮かぶ 夕陽

天竜しぐれ

氷川きよし

歌詞:天竜しぐれに 降られて濡れて 流れ流れの ギター弾き 明日は何処やら

丘を越えて

氷川きよし

作詞: 島田芳文

作曲: 古賀政男

歌詞:丘を越えて 行こうよ 真澄の空は 朗らかに晴れて たのしいこころ

青い背広で

氷川きよし

歌詞:青い背広で 心も軽く 街へあの娘と 行こうじゃないか 紅い椿で

愛しき街角

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 桧原さとし

歌詞:茜の夕空 昏れゆく頃は いつか知らずに ここへ来る 素敵な事もある

東京の花売娘

氷川きよし

歌詞:青い芽をふく 柳の辻に 花を召しませ 召しませ花を どこか寂しい

小島通いの郵便船

氷川きよし

歌詞:海をへだてた 二つのこころ 思い通わす たより船 いとしあの娘も

誰か故郷を想わざる

氷川きよし

作詞: 西條八十

作曲: 古賀政男

歌詞:花摘む野辺に 日は落ちて みんなで肩を くみながら 唄をうたった

きよしのドドンパ

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 水森英夫

歌詞:ドドンパ ドドンパ ドドンパ ドドンパ! さあさ皆で

おんなの宿

氷川きよし

作詞: 星野哲朗

作曲: 船村徹

歌詞:想い出に降る 雨もある 恋にぬれゆく 傘もあろ 伊豆の夜雨を

流転

氷川きよし

歌詞:男命を みすじの糸に かけて三七二十一目くずれ 浮世かるたの 浮世かるたの

夜空の星

氷川きよし

作詞: 岩谷時子

作曲: 弾厚作

歌詞:僕のゆくところへ ついておいでよ 夜空にはあんなに 星がひかる どこまでも

星のフラメンコ

氷川きよし

歌詞:好きなんだけど 離れてるのさ 遠くで星をみるように 好きなんだけど だまってるのさ

夢銀河

氷川きよし

歌詞:人は運命と 云うけれど 何万・何億の 光年の中で めぐり逢えた愛の奇蹟

北斗星

氷川きよし

歌詞:男みれんの 捨て場所いずこ 尋ね尋ねる 渡り鳥 影法師が道連れ

いっぽんどっこの唄

氷川きよし

作詞: 星野哲郎

作曲: 安藤実親

歌詞:ぼろは着てても こころの錦 どんな花よりきれいだぜ 若いときゃ 二度ない

船方さんよ

氷川きよし

作詞: 門井八郎

作曲: 春川一夫

歌詞:おーい船方さん 船方さんよ 土手で呼ぶ声 きこえぬか 姉サかぶりが

霧笛の波止場

氷川きよし

歌詞:あの娘迎えに 帰ってみれば 港は鴎と 波ばかり 古い酒場は

東京恋始発

氷川きよし

歌詞:ドアが背中で 閉まったら ふたりの恋の 始まりなのさ 始発電車の

月太郎笠

氷川きよし

歌詞:義理の貸し借り 忘れたならば 飛ぶに空なし 旅鴉 恩も恨みも

雨に咲く花

氷川きよし

歌詞:およばぬことと 諦めました だけど恋しい あの人よ 儘になるなら

雪の渡り鳥

氷川きよし

作詞: 清水みのる

作曲: 陸奥明

歌詞:合羽からげて 三度笠 どこを塒の 渡り鳥 愚痴じゃなけれど

さくら巡礼

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 岡千秋

歌詞:花びら舞い散る 美しい小径 今も変わらずに 季節は巡る 幼い私が

対馬海峡

氷川きよし

作詞: 麻こよみ

作曲: 永井龍雲

歌詞:空も海も 紅に 染める夕日の 優しさよ 揺り籠みたいな

雪女

氷川きよし

作詞: 覚和歌子

作曲: 若草恵

歌詞:あなたを欲しがる 思いのたけが 刃のかたちに 澄みきって 行くか返すか

与太郎時空伝

氷川きよし

作詞: 朝倉翔

作曲: 宮下健治

歌詞:村の祭りで踊っていたら、 大きな穴に落っこちた… 「あれ~」

氷川きよし

作詞: かず翼

作曲: 岡千秋

歌詞:風もないのに 桜の花は 月の明かりに 散り急ぐ 恋の未練を

雨の千波湖

氷川きよし

歌詞:愛しながらも 絆は離れ 別れたけれど 心はひとつ 雨はやまない

勝山弁天桜

氷川きよし

作詞: 朝倉翔

作曲: 大谷明裕

歌詞:芽吹く季節の 九頭竜に 雪解け流れ 花便り 一目千本

ダイヤモンド富士

氷川きよし

作詞: 保岡直樹

作曲: 水森英夫

歌詞:はるか頂上 まさに今 光を放ち 陽が昇る 自分と富士と

黄金色の砂

氷川きよし

作詞: 清瀬あき

作曲: 伊藤薫

歌詞:惹かれあっても 心ははぐれ 涙ぬぐって くれたのに 海と陸とが

鎌倉ひとり旅

氷川きよし

作詞: 塩野雅

作曲: 塩野雅

歌詞:耳を澄ましたら あの日と同じ 鳥たちの歌と 波の音色

美ら旅

氷川きよし

作詞: 永井龍雲

作曲: 永井龍雲

歌詞:砕ける波と 珊瑚グリーンの 海が見えたらもうそこは 憧れの島 疲れた体を

だからあなたも生きぬいて

氷川きよし

作詞: 水樹恵也

歌詞:名も知らない小さな花 世間には溜息つくほど あでやかに飾る花もあろうに 径の端でけなげに咲く

氷川 きよし(ひかわ きよし、1977年〈昭和52年〉9月6日 - )は、日本の演歌歌手である。 本名:山田 清志(やまだ きよし)。身長178cm。体重64kg。血液型はA型。レコード会社は日本コロムビア、芸能事務所は長良プロダクションに所属する。現代調ポップス系の楽曲を発表する際はKIYOSHI名義でも活動する。 wikipedia