遊佐未森の歌詞一覧

  1. 歌詞検索UtaTen
  2. 遊佐未森
  3. 遊佐未森の歌詞一覧
よみ:うさみもり

遊佐未森の歌詞一覧

公開日:2014年12月4日 更新日:2025年4月15日

182 曲中 1-182 曲を表示
楽曲・タイトル アーティスト 歌詞・歌い出し

Diary

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

明日のシャツに迷ってるだけで もう 夜は深くなる たとえば 逢えない日のことも

真夜中のキリン

遊佐未森

作詞: 井上妙

作曲: 外間隆史

真夜中のドア開き 星屑と遊んでた 迷子のキリン いつも大きな瞳 何を見てるの

地図をください

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

雲のない青空は 高く 風もないこんな日は 独り 住み慣れた町の真ん中で

国立市立国立第八小学校校歌

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

国立の風は 希望をのせて あのレモン色の 校舎の窓へ 君が手を振ってる

憧れのハワイ航路

遊佐未森

晴れた空 そよぐ風 港出船の ドラの音愉し 別れテープを

青空

遊佐未森

作詞: G.Whiting

作曲: W.Donaldson

夕暮れに仰ぎ見る輝く青空 日暮れて辿るはわが家の細道 せまいながらも楽しい我家 愛の灯影のさすところ 恋しい家こそ私の青空

月がとっても青いから

遊佐未森

作詞: 清水みのる

作曲: 陸奥明

月がとっても 青いから 遠廻りして 帰ろう あの鈴懸の

I'm here with you(川の光 ED)

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

I'm here with you 明日へ

靴跡の花(アルスラーン戦記 ED)

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

高い星の輝きが欲しくて 君は一人歩き出す 砂にまみれ 揺れる花の色も 遠い眼には映らない

空(横山光輝 三国志 ED)

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

夏には草で 冬には雪で 青い窓辺を 静かにそっと包みたい あなたの息づく世界

水色

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

午後の光の中で 初めて君と会った あいさつを交わしたら 時が止まっていた 君の顔も

青春サイクリング

遊佐未森

みどりの風も さわやかに にぎるハンドル 心も軽く サイクリングサイクリング

モン・パリ

遊佐未森

ひととせあまりの 永き旅路にも つつがなく帰る この身ぞ いと嬉しき

Tell me why

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 外間隆史

離れてた 二人の道 思い出が じゃまをしてた 見えなかった

アラビアの唄

遊佐未森

作曲: F.Fisher

砂漠に 日が落ちて 夜となるころ 恋人よ なつかしい

窓を開けた時

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

朝もやの街角に 鳥たちが啼きはじめたら 目醒めかけた瞳に 記憶のフィルム廻りだす

われもこう

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

髪を切った 思いきり短く うろこ雲の高い空 昼下がり

鈴懸の風薫る(アニメドキュメント「女川中バスケ部 5人の夏」主題歌)

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

陽のあたるこの道をいつも君と歩いた 喜びも悲しみも分けあい 季節はめぐり 旅立ちの日を告げる

花一杯君を待つ

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 成田忍

切りたての 前髪に すべりこむ 言葉が 右耳で

ハモニカ

遊佐未森

作詞: 杉林恭雄

作曲: 杉林恭雄

つめたい水 緑のハモニカ プカプカ吹き 雲が生まれたよ

緑の絵

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 高野寛

あなたを待ってる 帰って来るのを いつでも待ってる 淋しいあなたを

Starlit Sky

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

はじまりはいつのまにか この道を歩いていた 夜空 重なりあう

0の丘∞の空

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

二人を追い越して 雲が行くよ 時間の軸の上 走り続ける

夏草の線路

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

夏草に埋もれた線路は 錆びた陽射しを集めて 立ち止まる踵を 知らない町に誘うよ 霧の朝いちばん最後の

銀座カンカン娘

遊佐未森

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 服部良一

あの娘可愛いや カンカン娘 赤いブラウス サンダルはいて 誰を待つやら

ブルッキーのひつじ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

ブルッキーのひつじのこと 紹介します かわいいこひつじ 音楽が大好きで うれしそうな目で

クレマチス

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

クレチマスの 垣根沿いに まわりだした 新しい時

恋かしら

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

夏も秋も春も 友だちのままで またひとつ 年をとるの 昼に夜に朝に

僕の森

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

ビルの街に たったひとつ ただ一本きりの 僕の森に逢いにゆくよ 遠回りして

ベージュ (kiitos version)

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

ほら 木漏れ日のパズルが ずっと 揺れてる ふぅっと

アルプスの牧場

遊佐未森

雲がゆく雲がゆく アルプスの牧場よ 鈴蘭の花咲けば レイホーレイホー 青春の胸が鳴る

ステイション

遊佐未森

作詞: 杉林恭雄

作曲: Q

最後のベルが 僕を汽車に運べば あなたはたたずみ 離れる霧の彼方へ

南の花嫁さん

遊佐未森

作詞: 藤浦洸

作曲: 任光

合歓の並木を お馬の背に ゆらゆらゆらと 花なら赤い カンナの花か

遠いピアノ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

帰り道 自転車は ひぐらしの 曲がり角で 誰かが

Pie Jesu

遊佐未森

Pie Jesu. Pie Jesu. Pie

暮れてゆく空は

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

石を投げたくなって 川原に下りたら 君が橋の上を 自転車で過ぎて行く 追いかけたりしたら

午前10時午後3時

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

急ぐ人波が過ぎて 街も一息つくから いつもの路地を曲がって 窓際の席に座るよ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

川は流れてゆく 時の彼方 清らに ゆるやかに

夢のひと

遊佐未森

作詞: 太田裕美

作曲: 太田裕美

君だけ永遠 こころに誓うよ 眠れぬまま朝が来たよ ミルク色に包まれてる君の寝顔が

雲の時間

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

日暮れ 波音 雲を見てた 途切れ途切れの言葉

エコー

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

ふれあう木の葉の音 鳥の声が横切る 孤独の切り株に 舞い降りた自由

I'm here with you<134 ver.>

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

I'm here with you I'm

まばたき

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

そのほほえみ その口癖 手のぬくもり 少し長いまばたき

Theo

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

どこかで 声がする 誰かの 声がする 遠くで

カラフル!

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 鴨宮諒

オレンジ 太陽 青いつばさ 校舎の窓から 君が見える

Lily of the Valley

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

Ring the bell and dream

Will

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

あなたを映してる 透明な硝子は 小さな出来事で 割れそうに震える 静かに枯れてゆく花や

きみのなかに

遊佐未森

作詞: 井上妙

作曲: 外間隆史

淡い光を越えて 時間を滑り出してく すみれ畑のむこう ひろがる街が見える

Destination

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 成田忍

小さな川に 沿って歩いてゆく いつかめぐり逢う 海にひかれて とり戻せない

野の花

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

風吹けば君を想うよ いつでも 早過ぎる季節の丘に 生まれた花びら

花ざんげ

遊佐未森

作詞: 太田裕美

作曲: 太田裕美

春の宵 春に酔い 星を数えて そぞろ歩けば

街角

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

街角に彼の靴が響けば 暗闇は逃げだすよ 夕空に彼が指を鳴らせば ガス灯が目を覚ます

ブーゲンビリア

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

海風に こぼれそうな花は あざやかな 夏を知ってる 黄昏の

流線

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

風を切って どこまでも 走れそうな 赤いボート 太陽

森の小径

遊佐未森

ほろほろこぼれる 白い花を うけて泣いていた 愛らしい あなたよ

月夜の浜辺

遊佐未森

作詞: 中原中也

作曲: 遊佐未森

月夜の晩に、ボタンが一つ 波打際に、落ちてゐた。 それを拾つて、役立てようと 僕は思つたわけでもないが

leaf

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

風に吹かれて 木の葉は踊る 何処に行くのか この並木道 君の足許

Pixie

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

途切れていた手紙の続き 色褪せてきたのに 突然のメールが届いて あの頃へ誘うの

小鳥

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

傷が治ったら 飛び立ちなさいと 鳥カゴの鍵をそっと あなたは開いた ずっとこの部屋で

Forest Notes

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

あなたの瞳に その家を見つけた 昨日と明日が テーブルはさんでる 初めての道歩いて

だいじょうぶ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

五月の庭ではだしになって 土の上に 立っていたら 光を吸い込んで からだごと

東京の空の下

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

もう帰ろう 日暮れてゆくよ 何度も呼んでみたけど 返事がない

風の吹く丘

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

君は空に憧れて 飛び交う鳥の行方見つめた 君だけを(僕は) 信じてたあの頃

旅人

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

君はまるでシャボンのような 夢を話して歩く旅人 道に腰をおろしほほえむ その鞄の中身は何?

Run In The Rain

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

焼けた道の上で こんな雨待ってた ずっと言えなかった 一言が言えそう

水玉

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

初めての手紙 水玉模様 少しだけ 滲む ビーズの指輪

春の雨

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

音もなく 降りだす 雨は いつもきれい 見上げれば

sweet snow

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

sweet snow falling softly waltzing

東京タワー

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

窓の外 タワーの灯りが映し出す思い出 君は覚えてる? あの日の夜を コンバーチブルの屋根をあけて

いつでも夢を

遊佐未森

作詞: 佐伯孝夫

作曲: 吉田正

星よりひそかに 雨よりやさしく あの娘はいつも 歌ってる 声がきこえる

Snow Rose

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

庭先で 数えきれぬほど 白いバラ 咲いてた 花びらが

憧れは馬車に乗って

遊佐未森

春の馬車が来る 淡い夢を乗せて 花のかおる道を はるばると おどる胸を寄せて

雨あがりの観覧車

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

雨あがりの夏空 雲をひとつ残すよ 涙にさえなれない 気持ちひとつ残るよ

Echo of Hope

遊佐未森

言葉の星が輝く 心を開けば 夜空に迷う小鳥も てのひらに戻るだろう

M氏の幸福

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

樹々に隠れた大きな家に 一人で彼は住んでる 何やら妙な研究してる そういう噂 中折れ帽子金ぶち眼鏡

カナリヤ

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

失くしたものを探しに行くよ いつか二人で歩いた道を 時の隙間に忍びこむ いたずらな風

月姫

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 松尾清憲

冷たい風のテラスで ため息ついてる月姫 ほうき星は郵便屋 赤い尾をひく バイクが止まる

月夜の散歩

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

ネコザメの赤ちゃんは サメでも好きよ 私はね ちょっとのろまなとこがある ていねいにいれた紅茶も

土の話

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

ときどき um 聴こえることがある 土の声 なんだか

時の駅

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

今その目の中 見えるよ輝く無数の星が 遥かな宇宙から 届くよ小さな秘密の言葉

森とさかな

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

もし君が 遠い川の底 泣いてたら もしかして 僕の悲しみの

山行きバス(道草ノススメ)

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

晴れた空の下を バスは山へと向かって走るよ 窓を開けて僕は 木々の匂いの光を浴びるよ

ロンド

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

流れ星ひとつ ななめに落ちたよ 隣のあなたは 見逃して 悔しがる

桃色の雲は

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

陽炎を 横切って 駆けてく 女の子 制服の

ユングフラウ Schwarze Katze version

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

鉢植えの つぼみのそばで クロネコが ノビしてる ありふれた

蘇州夜曲

遊佐未森

作詞: 西條八十

作曲: 服部良一

君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の

I'll remember

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

I'll remember I'll remember I'll

小さな桟橋

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

小さな桟橋は 琥珀の海へと 船出を見送る そして潮は 満ちる

サヨナラ東京

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

よく晴れた午後に泳いでる 金のほこり もうすぐ引越しするんです やっと決めた

空に咲く花

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 小河星志

ひとつふたつ 夜空を描いてゆく 花火を今年もまた待ってた 古い街のくり返される景色 気の合う人たちと見ています

a little bird told me

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: ホルスト

願いをかける人のてのひらから 風の庭で育った鳥が飛ぶよ 小さな望みを叶えるために ビロードの羽をはばたかせ

火星水路

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

夜風にふかれ 歩いてみれば 心は空へ 旅立ってゆくの

ONE

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

夜明けのバスの窓辺 もたれて瞼閉じてる 流れる匂いだけで景色が判る あの人のあの場所から初めて一人の旅

ロカ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

赤いジャムのなかで 泳ぐ夢を見てた 鳴らない目覚ましを 抱いたままの私 体のなか

Floria

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

Ah… やがて雨の庭に 光が射して 鳥がつどう

咲くといいな

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

君の歌う声が 今も歌に響いてる 遠くなるのはなぜ あんなに好きだったのに 伝えたい

大きな靴

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

日曜日 光る 昼下がり ひんやりとしてる この玄関

水夢

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

水に踊るサカナ 陽差しを浴びながら 揺れる波のドレス 花びらを添えよう

星屑の停留所

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

柱時計はもう鳴らないね そっと目配せ交わして 階段きしませながら 屋根裏のあの部屋へ 天窓にあの日も見てた月の光

Silent Moon

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

あぁ 見上げる空遠く あぁ 漆黒に浮かぶ

I Still See

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

不意に流れてくる誰かのピアノ 歩道橋の上で 上水の小径 見上げる冬木立

BALCONY

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

午前4時の窓辺 夜の粒を見てる 微かな気配が充ちてくる 雨のあとのにおい

さゆ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

さゆ… さゆ…

朝露ノ歌

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

うす紅いろの 丸いつぼみ 朝露にゆれ やがてほころんだ

風の庭

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 影山敏彦

こぼれ落ちてくる陽射しを 手のひらでそっとすくった 小手毬の花の垣根 はじまりの季節がめぐって

せせらぎ

遊佐未森

坂道の影ぼうし こぼれた時間 にわか雨 キンレンカ いつかの手紙

midsummer song

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

甘酸っぱいベリーの香りが テーブルに散らばる 木もれ陽と踊れば 夕焼け色

ベルベット

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

Crossing time once again Crossing

ほほえみとともに粉雪の舞う

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 笹子重治

まっ白な粉雪 遠い空から 静かに 静かに 舞い降りてくる

カリヨン・ダンス

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

時計の針が 空をさしたら 広場にひびく 鐘のしらべよ

銀河に恋するプラネタリウム

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

星屑がこぼれる 丘の上にある ドームではいつでも 誰かが夢見てる

欅 ~光りの射す道で~

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

生まれた街は あどけない日々 夢をそのまま 抱きしめた 時を旅する

桜、君思う

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

花びら映し出す 水面はさざめいて はなやぐ並木道 ボートが時を行く

poetry days

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

ひとり言 小さく つぶやいていたら 風だけが こたえてれくれた

shine !

遊佐未森

風に 吹かれてゆこう 寄せる 波打ち際で 君と

夜明けのうた

遊佐未森

夜明けのうたよ 私の心の きのうの悲しみ 流しておくれ 夜明けのうたよ

ミナヅキ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

雨上がり染まる なだらかな道 紫陽花の花が つづいてゆく

港が見える丘

遊佐未森

作詞: 東辰三

作曲: 東辰三

あなたと二人で来た丘は 港が見える丘 色あせた桜唯一つ 淋しく 咲いていた

ゆらりろの唄

遊佐未森

作詞: 三木鶏郎

作曲: 三木鶏郎

散る花びらを 胸に抱きしめて ゆらり ゆらり ゆらりろ

いつの日も

遊佐未森

作詞: 井上妙

作曲: 遊佐未森

ふざけあって歩いた いつもの帰り道 いろんなこと話した 何も隠さず 流れてゆく毎日

エピローグ

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

笑い合った楽しい日々が 振り向くたび小さくなる 今は何も喋らないで 静かに目を閉じて

遊佐未森

桜の花びらを 両手で受けながら 二人で薄紅の 少女にかえりたい めくるめく

シリウス

遊佐未森

どこからか懐かしい君の声 聞こえた気がしたの くちびるをくすぐる甘い風に あの日のぬくもりを

すみれ(田舎の幸福)

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

晴れた空にはシャボン玉 隣り町まで飛んでゆけ あのこの家 赤い屋根 燈台のそばだよ

空色の帽子

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 太田裕美

川の流れに逆らって びしょ濡れではしゃいだね 小さな銀の魚たち すくっては逃がしたね 君に会うときいつでも被ってた

ハープ

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

星屑の広場に 金色のハープを置いた そっと磨いて あなたを待った

一粒の予感

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

きらめく風に乗って舞い上がる 生まれたばかりの種 弾けて 細い影 指先をかすめて

ポインセチア(祝福)

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

桜並木君と歩いた そんなことを思いだしてる 浜辺で肩を寄せあったり 落葉の道で泣いたことも

虫の話

遊佐未森

夜。 しきりに砂糖をはこぶ蟻や、 石の隙間で合唱の練習をするコオロギたちも、 やさしげな羽音に、少しばかり手を休める時。 今宵は、螢たちの最後の晩。

夢をみた

遊佐未森

作詞: 井上妙

作曲: 遊佐未森

泳いでゆく 記憶を紡いで はるか未来のほとりへ 小さな手でつくりだす夢を まぶたの裏に描くよ

彼方

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

海に落ちてた ガラスの小瓶 嵐のあとの 難破船 雲の切れ間を

花林糖

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

残暑のとぎれた 明るい夜 一口 囓る音が

Daisy / Daisy

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

海沿いの街に 住む あなたに会いに 日曜の朝は よく

blue heaven

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

風が吹くたびに 天使の羽根が 海に舞い降り キラキラしてる 誰もいないビーチ

still room

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

テーブルにのびた日射し おだやかな香りの草 南の窓から 海が見えるこの部屋で

small is beautiful

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

朝 窓を開けたら ふと 潮風が まだ

旅立ち

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

やけにはしゃいで通り過ぎてく 卒業証書持った人達 桜の花の便りが届く こんな季節はいつも思うの

ヤドカリ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

太陽 キラキラリ 岩場で 遊んでる 歩幅は

ココア

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

北風の海は 人影もなくて マフラーを結びなおしたり どこまでも続く 雲を見ていると

眠れぬ夜の庭で

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

眠れぬ夜の庭では なにもかもがきれいだわ 夜霧が降りた濡れ緑 月あかりがこぼれて

バンビ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

ふりむけば いつだって 私を見つめてた 草原を駆けぬける つぶらな瞳は

Little Garden

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

細い路地を曲がると はじめての庭が どこかしら懐かしく 迎えてくれました

潮見表

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

そのお皿の上には何がのってるの? 満ちてきてひいてゆく テーブルにはまるいもの 目を閉じて 満月のせせらぎを受けて

Island of Hope and Tears

遊佐未森

青い月が浮かんでる くりかえす波の上 遠く耳を澄まして 心を解き放したら

合歓の木陰で

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 遊佐未森

ねむの木陰で あくびして 雲を見上げて ガラス工場 午後のサイレン

瞳水晶

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

虹色のアスファルト 水溜り覗いたら 僕の心の空模様 どうだろう?

君のてのひらから

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

君のてのひらから生まれてきた ブロンズ並んでる静かな部屋 いつでも 君のそばで その手を眺めてるよ

ポプラ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

街路樹を歩いてゆく あなたの手をそっととった 垂直に伸びた枝が 急に揺れて息をする

日曜日

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

空まぶしい日曜日 あてもなくていつもの公園 もう緑の広場は はしゃぐ声が光にさざめくよ

潮騒

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

重ねあわす 時のなかで 夜を泳ぎ めぐり逢えた

ルイーズと黒猫

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

道端にしゃがんだルイーズと黒猫 拾い上げた小石ひとつ ゆっくり起き上がり歩きはじめる おぼつかない足取りでも

鼓動

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

そばにいるよ はなれていても 無言の日も 雨の降る日も

夢みる季節 タルトタタン

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

赤いさざんかの花びらが染まる季節 たきびを歌った幼い日 胸に灯る 琥珀の古いブローチ

空をみてきみをみて

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

あぁ 風に紛れて あぁ 響くきみの声

タペストリー

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 小河星志

遠く 森の上に浮かんだ 雲が動きながら 透きとおってゆく

see you in spring

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

カシミアの朝は 陽だまりを連れて 変わってゆく季節が舞い戻る こんな日は植えよう 秋蒔きの球根

風の自転車

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

大切なものは みんな胸のなか めぐる季節は あどけなく

花と夢

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

言葉を探してた 目に映る曇り空 何にもしゃべらずに 抱きしめたぬくもりは

花言葉の唄

遊佐未森

可愛い蕾よ きれいな夢よ 乙女心に よく似た花よ 咲けよ咲け咲け

WATER

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

君に送る手紙 水の上に綴る 言葉にならないまま 水に溶けてゆくよ

Happy Shoes

遊佐未森

作詞: 外間隆史

作曲: 外間隆史

真夜中に青い靴 ボクは走って 風たちと口笛を吹きながら 石を蹴る 金色の光放って

ふたりの記憶Man & Iron

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 外間隆史

広い空を駈けめぐる 飛行機乗りの若者がいた 下に続く草原を 彼は眺めて思い出したよ

フリージア(無邪気)

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

夢の淵でうとうとしていたら 窓辺の花が"おはよう"という とても好きなこの清らな香り 部屋いっぱいにかきまぜよう

水辺にて

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

揺れる木立抜けて 歩く水辺 月明りだけを 頼りに 忘れてしまいたい

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

やわらかな 五月の風に 生まれてくる 天使の子 花びらの

雪溶けの前に

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 中原信雄

いつか雪が降り始めて 紛れそうな言葉 いつも君は笑いながら どんなことも許すから

クロ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

大きな木の下で はじめてクロに会った 少し近づいたら しゃべるように鳴いた

light song

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 高木正勝

いつもこの場所から 歌いはじめるよ 遠い友達にも とどきますように 陽だまりのなかから

夜来香

遊佐未森

作曲: 黎錦光

あわれ春風に 嘆く鶯よ 月に切なくも匂う夜来香 この香りよ

ゴンドラの唄

遊佐未森

作詞: 吉井勇

作曲: 中山晋平

いのち短し 恋せよ少女 朱き唇 褪せぬ間に 熱き血潮の

小さな喫茶店

遊佐未森

作詞: E.Newbach

作曲: F.Raymond

それは去年のことだった 星の綺麗な宵だった 二人で歩いた思い出の小径だよ なつかしい あの過ぎた日の事が浮かぶよ

オレンジ

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

何もしないで 何も言わないで ただ あなたと見てる 風に吹かれて

通り雨

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

まだ明るい 空から雨が降る 笑いながら 泣いてる人みたい

paddle out

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

青が満ちる 水平線まで 漕ぎだしてゆくわ この時代の 波の上で

life in the tree house

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

セコイアの木の上に暮らす 彼女はいつも 空に近い 裸足のままで しがみつけば

青の行方

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 宮島純

一筆の白い雲 胸に書き写した ままならないことさえ 素直に見れるようで

ボーダーライン

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 石井妥師

あの日から 曇り空になぐさめられている 保守的な態度も 精一杯のうたかた 見ようとすればするほど

Silent Bells

遊佐未森

街中輝く夜に包まれて さざめきはじめると 懐かしい気持ちが君の名前を 思い出させるよ

つゆくさ(小夜曲)

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

君の声が聞こえるように いつも窓を開けてみるよ ひとりきりの静かな夜は 桃を食べて月を見てる

アカシア

遊佐未森

作詞: 遊佐未森

作曲: 遊佐未森

夕映えの空に 白い坂道 思い出の場所へとつづいてゆく 大きなあの樹の下に座って

たしかな偶然(STRAY SHEEP ポーのちっちゃな大冒険 OP)

遊佐未森

また逢える そんな気がしてたら こんなところでねぇ 空のはて めぐる時間のかたすみで

ひまわり(Napraforgo)

遊佐未森

作詞: 工藤順子

作曲: 成田忍

どこまでも続くひまわり畑 列車は走ってゆく ドアを開けたまま 風を受けても汗は乾かない 窓の外は

遊佐 未森(ゆさ みもり、1964年2月20日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家、作詞家。宮城県仙台市出身。 wikipedia